• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるのブログ一覧

2015年02月16日 イイね!

NAステラにRECS施工

NAステラにRECS施工
嫁号ステラのオイル交換と同時にRECS点滴してもらいました(^_^)v 点滴中の白煙はセルボより多かったんですが、効果はよくわかりませんでした(^^;; セルボが効果絶大だったので、期待しすぎたかもしれません。 NAでもともと非力なので、パワーの回復も大したことないのかなと。 オイル交換してフュ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/16 16:29:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月15日 イイね!

RECS

RECS
セルボにRECS施工してもらいました(^-^)/ 結果から言うと、効果絶大です。 アイドリングが不安定でエンストしそうなセルボでした。 走行距離も100000kmを超えて、乗り換えも考えていたんですが、DIエンジンの不調はRECSで直ることがあるので、今回お願いしました。 期待していたほど白煙は ...
続きを読む
Posted at 2015/02/15 10:49:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年02月06日 イイね!

久しぶりに見た

久しぶりに見た
近所のスーパーマーケットに夕飯の買い物に行きました。 駐車場で私の車の隣に停めてある車のシートカバーの写真です。 レースハーフカバーがわかるでしょうか? 久しぶりに見ると、なんか新鮮な感じがします。 車はN-ONEですが、乗ってたのはおじいさんなので、昔ながらのハーフカバーが標準なんでしょう。 で ...
続きを読む
Posted at 2015/02/06 18:00:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月04日 イイね!

AutoExeステアリング

AutoExeステアリング
他のネタがあったので、後回しにしてました。 納車時に間に合わなかったので、1ヶ月点検の時に交換してもらいました。 外径は純正と同じですが、太くなって握りやすくなりました。 D形状ですが、違和感はありません。 レガシィにつけてたDAMDのステアリングより扱いやすいです。 もう少し小径なら良かったと思 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/04 21:36:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月03日 イイね!

エアコンノブカバー

エアコンノブカバー
なにかと評判の悪い話は無しで(笑) 某オークションでエアコンノブカバーを入手できました。 プッシュスタートスイッチと同じ赤を選びました。 この車のアクセントに使う色は赤で統一するつもりです(^_^)v
続きを読む
Posted at 2015/02/03 16:23:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月02日 イイね!

ナンバープレート移設

ナンバープレート移設
なにかと評判の悪いアクセラのナンバープレートの位置。 広島のLeg Sportというショップが発売しているオフセットナンバーブラケットという商品を使い、グリルの外に移設しました。 他社の移設キットはグリルの縁が隠れるものですが、これはそんなことがなくて良いですよ(^_^)v 取り付けは一人でできる ...
続きを読む
Posted at 2015/02/02 13:18:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月01日 イイね!

マツダコネクト(ナビの愚痴)

マツダコネクト(ナビの愚痴)
なにかと評判の悪いマツダコネクトのナビ機能。 昨日往復200kmチョイの移動をしたんですが、行き先が不案内でした。 マツコネナビが信用できないので、マジェスティ用のパナソニックのポータブルナビを積み替えて経路や画面を比較しながら車を走らせました。 結論はパナナビの方が賢くて画面も見やすいです。 パ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/01 15:58:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年01月30日 イイね!

マツダコネクト(愚痴)

マツダコネクト(愚痴)
なにかと評判の悪いマツダコネクトのことです。 私のiPhone6PlusをUSB接続して音楽を再生しようとすると、モニターに曲名は表示されますが、いつまで経っても再生されません。 iPhone側で再生操作をすると、音楽が再生されます。 そうやって音楽を聴きながら、ゲームアプリを起動すると、ゲームの ...
続きを読む
Posted at 2015/01/30 21:49:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラハイブリッド | 日記
2015年01月29日 イイね!

アルミペダル

アルミペダル
アクセラに某オークションで手に入れた、おそらく中華製のペダルを付けました。 車名入りで見た目はいいけど、ブレーキペダルの金属部分に穴を開けるのに苦労しました。 アクセルとフットレストは簡単でした。
続きを読む
Posted at 2015/01/29 11:55:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年01月24日 イイね!

ドライブレコーダー

ドライブレコーダー
レガシィで使ってたドライブレコーダーをアクセラに移植しました。 今回は配線を隠すようにしました(^_^)v もしもの時の証拠保全ですね。
続きを読む
Posted at 2015/01/24 15:50:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラハイブリッド | 日記

プロフィール

「@忠吾
お久しぶりです。
こんなハイスペック、何に使うの?」
何シテル?   01/18 18:36
工賃を払うのがもったいないので、基本的に自分で作業していますが、手に負えない時や面倒な時は近所の車屋さん行きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

スモークテール化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 17:59:55
JA1 MT車のマフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/03 06:55:22
シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/19 17:51:54

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
嫁がワゴンRを買ったのでお下がり
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
アコードハイブリッドからの乗り換え 初オープンカー
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
増車
ドゥカティ ST3S ABS ドゥカティ ST3S ABS
ツアラー フルカウル

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation