• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるのブログ一覧

2015年02月19日 イイね!

室内灯のLED化

室内灯のLED化アストロプロダクツに行ったけど、特に買うものも無かったので、LED球を買って帰りました。
先人の知恵を参考に天井の2箇所を交換しました(整備手帳参照)
バイザーの電球も交換しようとカバーを外してみたら、菅ヒューズみたいなのが付いてて、購入済みのLED球は形状が違って付きませんでした(T_T)
よく調べるとT6.3×31と言う、そこらに売ってないような形状の電球でした。
バイザーの鏡なんて、滅多に使わないので放置します(笑)

Posted at 2015/02/19 20:18:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月16日 イイね!

NAステラにRECS施工

NAステラにRECS施工嫁号ステラのオイル交換と同時にRECS点滴してもらいました(^_^)v

点滴中の白煙はセルボより多かったんですが、効果はよくわかりませんでした(^^;;
セルボが効果絶大だったので、期待しすぎたかもしれません。
NAでもともと非力なので、パワーの回復も大したことないのかなと。
オイル交換してフューエル1も入れたし、60000kmオーバーのエンジンをリフレッシュしたってことでOKです。

Posted at 2015/02/16 16:29:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月15日 イイね!

RECS

RECSセルボにRECS施工してもらいました(^-^)/
結果から言うと、効果絶大です。

アイドリングが不安定でエンストしそうなセルボでした。
走行距離も100000kmを超えて、乗り換えも考えていたんですが、DIエンジンの不調はRECSで直ることがあるので、今回お願いしました。
期待していたほど白煙はでませんでしたが、その後のオイル交換などを済ませエンジンをかけるとアイドリングが超安定(^O^)

(施工前は空吹かししてアクセルを戻すとエンジンが止まりそうなほど回転が落ちて、タコメーターの針はブルブル震えてました。)

帰宅するときに燃費計をリセットして燃費を計ったら、今まで見たことのない平均燃費を表示しました。



走ったのは20km程ですが、半分近くが渋滞だったので19.1km/Lは出来すぎでしょう。

もう一つ、パワーアップしたと言うか、本来のパワーに戻ったと言うか、いつものアクセルワークじゃギクシャクするほどです。
本来のセルボって凄いんじゃないの?


と言うことで、やって良かったRECS施工でした(^_^)v

Posted at 2015/02/15 10:49:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年02月06日 イイね!

久しぶりに見た

久しぶりに見た近所のスーパーマーケットに夕飯の買い物に行きました。
駐車場で私の車の隣に停めてある車のシートカバーの写真です。
レースハーフカバーがわかるでしょうか?
久しぶりに見ると、なんか新鮮な感じがします。
車はN-ONEですが、乗ってたのはおじいさんなので、昔ながらのハーフカバーが標準なんでしょう。
でも、私が車を売ってた頃は「レース半カバー」って言ってました(^^;;
Posted at 2015/02/06 18:00:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月04日 イイね!

AutoExeステアリング

AutoExeステアリング他のネタがあったので、後回しにしてました。
納車時に間に合わなかったので、1ヶ月点検の時に交換してもらいました。
外径は純正と同じですが、太くなって握りやすくなりました。
D形状ですが、違和感はありません。
レガシィにつけてたDAMDのステアリングより扱いやすいです。
もう少し小径なら良かったと思いますが、純正パーツ扱いだから仕方ないですね。

マツコネコントローラーの赤くなった写真も載せておきます。

Posted at 2015/02/04 21:36:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@忠吾
お久しぶりです。
こんなハイスペック、何に使うの?」
何シテル?   01/18 18:36
工賃を払うのがもったいないので、基本的に自分で作業していますが、手に負えない時や面倒な時は近所の車屋さん行きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スモークテール化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 17:59:55
JA1 MT車のマフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/03 06:55:22
シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/19 17:51:54

愛車一覧

日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
久しぶりにセダン買った
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
嫁がワゴンRを買ったのでお下がり
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
アコードハイブリッドからの乗り換え 初オープンカー
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
増車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation