• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるのブログ一覧

2013年12月08日 イイね!

車とは無関係 星の写真

車とは無関係 星の写真今夜は快晴で月も隠れたので、オリオン座なんか撮ってみました。
所有レンズで一番明るいのがf2.8なので、単40mmと28-70mmLで悩みましたが、5Dmk3にズームレンズを装着して外に出ました。
今夜はそれほど寒くなかったので、30分位撮ってましたが、近眼&老眼の私はピント合わせがうまくいきません。
MFで撮ってましたが、いつの間にかピントがずれてたりして半分は失敗写真でした。
そんな中でもまともに撮れてたのを上げてみました。

CANON EOS 5Dmark3+EF28-70mmF2.8L USM
70mm 露出時間4秒 絞りF3.5 ISO6400

5Dmark3はISO6400でもノイズが少なく、5Dmark2のISO1600と同じくらいです。
シャッター速度が稼げて助かります。
Posted at 2013/12/08 23:37:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2013年11月13日 イイね!

ちっちゃいデジイチ・・・・ポチッと

ちっちゃいデジイチ・・・・ポチッと土日に京都に行きます。
土曜日の午後、瀬田で某大学某部のOB総会があるので、それに出席します。

土曜の夜は二次会・三次会でベロベロになる予定。

日曜は帰りの新幹線の時間も決めていないので、紅葉でも見に行こうと考えています。
時期的に嵐山なんかは観光客で近寄れないと思うので、東福寺とかに行くつもりです。
そこで紅葉撮影用カメラなんですが、コンデジじゃ残念だし、5Dmk3や7Dじゃ大きすぎて邪魔になります。
悩んだ結果、EOS Kiss X7をアマゾンでポチってしまいました。

X7ってカメラ屋で触った時からあまりの小ささに欲しくてたまりませんでした。
しかし、デジイチが3台(5Dmk2,5Dmk3,7D)あるので、ちょっと購入を躊躇っていましたが、今回の旅行用と思い、買うことにしました。

ボディを買ったら、次はレンズで悩んでます。
APS-C用のレンズで旅行に使えるのはタムロンの18-270mmしか持ってません。
このレンズって便利ズームだけど画質がイマイチなんです。
欲しいのはEF-S15-85mm、中古でいいんです。
近所のキタムラに1個あるので、使わなくなったレンズを下取りに買っちゃおうかなとか、画質を取るか便利を取るか考え中。

余談ですが、デジイチ歴
PENTAX K10D→Canon EOS 40D→Canon EOS 50D→Canon EOS 7D+EOS 5Dmk2+EOS 5Dmk3+EOS KissX7←イマココ

だれか5Dmk2と7D買って〜


Posted at 2013/11/13 23:51:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2013年08月03日 イイね!

花火大会でした

花火大会でした地元の花火大会に行ってきました。
もちろん花火写真を撮るためです。

重いカメラと三脚を持ってバスに乗るのは嫌だったので、狭い駐車場でも大丈夫なようにセルボで出掛けました。
ところが、会場まで1km以上離れたところで「満車」のプラカードを持った警備員さん。
急遽、祭り会場から200mほどに住む友人宅へ電話をかけて庭に車を置かしてもらえるように依頼してOK。
駐車場に入ろうと列んでいる車を「お気の毒に・・・」と見ながら歩いて祭り会場入りしました。

ほどなくして花火大会(大ではなくて小くらいですw)が始まり、写真撮影開始。
昨日立ち読みした花火の写し方を思い出しながら絞りとシャッター速度を設定・変更・調整を繰り返しました。
そんなこんなで56枚撮影し、まともそうなのがこれ1枚でした。

EOS 5Dmk3+EF24-105mm f4L
シャッター速度10秒、絞りf10、レンズ焦点距離35mm
RAWで撮影しましたが、色はいじっていません。
Posted at 2013/08/04 01:31:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2013年06月03日 イイね!

お知らせ

明日から長府庭園にて、豊浦写遊会(私が所属する写真愛好会)の写真展示があります。
期間は6/4〜6/10まで。
私の店番は6/6終日ですので、お暇を作っていただき、ぜひお越し下さい。

私も下手な写真を出展しています(恥)

なお、長府庭園の入場料は必要です。
Posted at 2013/06/03 21:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2012年12月06日 イイね!

スバルの写真

スバルの写真寒くなりました。

先輩から星がきれいだから写真を撮ってと電話がありました。

あいにく我家上空は雲がかかっていたんですが、切れ間にプレアデス星団とおうし座のアルデバランの写真が撮れました。

スバル乗りがすばるの写真を撮ったら、そのまんまやんけ〜 (・_・)ヾ(^o^;) オイオイ って突っ込まれそうですが、雲が切れてまともに映ってるのがこれしかなかったもんで。

星撮りは初めてでしたが、寒いのでもう撮りません。
Posted at 2012/12/06 22:42:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「@忠吾
お久しぶりです。
こんなハイスペック、何に使うの?」
何シテル?   01/18 18:36
工賃を払うのがもったいないので、基本的に自分で作業していますが、手に負えない時や面倒な時は近所の車屋さん行きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スモークテール化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 17:59:55
JA1 MT車のマフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/03 06:55:22
シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/19 17:51:54

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
増車
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
アコードハイブリッドからの乗り換え 初オープンカー
ドゥカティ ST3S ABS ドゥカティ ST3S ABS
ツアラー フルカウル
ドゥカティ モンスター S4R ドゥカティ モンスター S4R
低回転が苦手

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation