• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるのブログ一覧

2012年04月23日 イイね!

ドナドナ

本日午後2時、プレオが逝ってしまいました。

次のオーナー(後輩)は大事にしてくれるかしら?
Posted at 2012/04/23 14:09:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレオ | 日記
2012年01月30日 イイね!

専用工具

専用工具マフラーハンガーを外すためだけの工具です。
これを使うと、マフラーハンガーがスルッと抜ける・・・・・いや、抜けないorz

ウオータープライヤーより楽に外せますが、頭が大きいので狭い所には入りません。

リフトがある環境ならとても便利な工具だと思います。

プレオのHKSマフラーがバンパーに干渉していたので、3つ穴のマフラーハンガーに交換しました。
2cmほど下げたので、バンパーには当たらなくなりましたが、グラグラです。
また対策を考えます。
Posted at 2012/01/30 15:37:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレオ | 日記
2011年12月17日 イイね!

走行距離

走行距離プレオ購入から約3ヶ月。
ふとメーターを見ると、7が並んでました。
買った時の距離を控えてなかったので、どれ程走ったか不明です。
Posted at 2011/12/17 15:17:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレオ | 日記
2011年12月12日 イイね!

前後タワーバー

前後タワーバー福岡某所に買い物に行ったんですが、欲しい物が見つからず、手ぶらで帰るところでした。

帰り道の途中、やはり福岡某所の中古パーツ屋に寄りました。
嫁用のスタッドレスタイヤの安いのはないかな〜って思ってました。
店内には安いスタッドレスタイヤがあるんですが、その値段はこの店舗で交換することが条件。
つまり、タイヤは安いけど、工賃で稼ぐぜ!ってやり方ですね。
ホイールなんか持って来てないんで、スタッドレスタイヤは諦めました。

店内をうろついて見つけたのがプレオ用タワーバー前後(TAKE-OFF製ふんばりくん)。
見た目がキレイだし、歪みもなさそうだし、値段もお手頃なんで2本お買い上げ〜。

大急ぎで帰宅してさっそく取付けしました。
専用品なので特に問題もなく、30〜40分で前後装着完了です。

試走したら、取付け前と比べボディがしっかりしました。
その分、路面の状態で突き上げる感じにもなりました。
私も高齢なので、辛くなってきたら外すかもしれません。
Posted at 2011/12/12 21:23:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | プレオ | 日記
2011年12月06日 イイね!

マフラー交換

マフラー交換mixiのプレオコミュに「HKSマフラー売りたし」ってのが出てて、どこの人かと見てみると山口県人でした。
メッセージをやり取りしたら、県中部の方ということがわかり、今日のお昼に引き取りに行ってきました。
物はHKS Silent Hi Powerで、見た目砲弾・オールステンの静かなヤツです。
汚れや傷もほとんどなく、振ってもカサカサ音もしませんでした。

下道で往復したので時間が掛かりましたが、帰宅してすぐにマフラー交換しました。

柿本に換えてまだ日が浅いので、ナットも固着していません。
ハンガーも切れ目が入ったまま(交換してませんでした)なので簡単に外れました。
交換ついでにマフラーアースも付けました。

さっさと交換してエンジンをかけると、なんとも静かです。
純正の方がよっぽどうるさいんじゃないかと思うくらいです。

しばらくアイドリングしてたらビビり音が2種類発生。
遮熱板とバンパーに干渉してたので、遮熱板は手で曲げ、バンパーはハサミで切ってかわしました。

試運転でも音量は控え目で、オッサンには丁度良いマフラーでした。

Posted at 2011/12/06 20:34:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレオ | 日記

プロフィール

「@忠吾
お久しぶりです。
こんなハイスペック、何に使うの?」
何シテル?   01/18 18:36
工賃を払うのがもったいないので、基本的に自分で作業していますが、手に負えない時や面倒な時は近所の車屋さん行きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スモークテール化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 17:59:55
JA1 MT車のマフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/03 06:55:22
シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/19 17:51:54

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
増車
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
アコードハイブリッドからの乗り換え 初オープンカー
ドゥカティ ST3S ABS ドゥカティ ST3S ABS
ツアラー フルカウル
ドゥカティ モンスター S4R ドゥカティ モンスター S4R
低回転が苦手

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation