• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるのブログ一覧

2012年07月18日 イイね!

パッソ ノーマル戻し

パッソ ノーマル戻し台風の影響で強風です。

そんな中、明日のエブリィ納車の為に、パッソのノーマル戻しをしました。

まずはナビから。
パネルの外し方がなぜこれほど面倒なのか!ってくらい面倒です。
パネルの下側から順に外さないと上のオーディオパネルが外せないって、設計した人ってアホちゃうか?って思います。
まぁ、パネルが外せたらあとは簡単ですけど。

次、シート。
ネジは4本ですからすぐに終わりそうですが、なんせ1人ですから、シートの重さがこたえました。

お次はタイヤ。
16インチを14インチに交換です。
腰にキました。

最後に室内のレーダーや追加モニターなどを外し、ゴミを片付けて終了です。

全部で2時間位かかりました。
汗が半端無く出るので、熱中症対策に500mlのお茶とスポーツドリンク、特保のコーラを飲みましたが、水分摂りすぎ?

ノーマルタイヤ(Playz)で走ってみたら、乗り心地が良くて静かでした。
195/45R16と175/65R14じゃ比べるのもおかしいか。



Posted at 2012/07/18 19:24:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | パッソ | クルマ
2012年05月10日 イイね!

シート変更

シート変更パッソの運転席はレカロSR-3でしたが、座面サイドサポートが大きすぎて、乗り降りしにくいと感じていました。

もっと車高を落とせばシート問題はなくなるんですが、乗り心地や踏み切りの問題が発生します。

そこで、思いきってシートを変更しました。

今度のはST-Jにしました。

LXとかでもよかったんですが、レガシィがSP-Jなので、AM19で揃えてみました。

シートレールはレカロ純正なので、そのまま使えました。

ベースフレームは車に固定したまま、スライドレールだけ付け替えたので簡単に終わりました。

作業時間20分弱でした。

これで乗り降りの問題は解決しました。


外したSR-3(ランエボ4純正助手席:極上品)が欲しい方がいらっしゃいましたら、メッセージかコメント下さい。
Posted at 2012/05/10 17:33:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | パッソ | 日記
2012年05月01日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換前後スタビの装着で足がしっかりしてきたパッソ。

タイヤが減ってきたので、交換しました。

ヤフーショッピングの高ポイントキャンペーンにのせられて、オートウェイからアジアンタイヤを購入。

ここは発送が早いので、注文翌日の午前中に届きます。


近所の工場に持ち込んで、約40分で終了しました。

可も不可も無い、普通のタイヤのようですが、すり減ったABのタイヤよりかなりマシです。
Posted at 2012/05/01 15:49:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | パッソ | 日記
2012年04月28日 イイね!

エアーランバーサポート

エアーランバーサポートパッソの運転席をレカロに交換してから気になっていたのが、腰の部分の隙間です。

先日、オークションを徘徊していて見つけたのがコレ。

背もたれのクッションの中に入れて、ポンプで膨らますだけです。

これで腰の具合もいい感じ。
Posted at 2012/04/28 15:38:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | パッソ | 日記
2012年04月27日 イイね!

フロントスタビライザー装着!!!

フロントスタビライザー装着!!!パッソのフロントにスタビライザーを付けてもらいました\(^o^)/

自分でやりたかったのですが、無理っぽかったので、部品を取り寄せてもらった工場に頼みました。

作業時間はそれほどかからなかったみたいです。

装着後、少し走ってみましたが、オーバーステアに感じる程ちゃんと曲がるようになりました。

オーバーステアは大げさですが、装着前がどアンダーっだったので、そんな感じって事です。

こうなると、後ろのバネの柔らかいのが気になってしまいます。

もうちょっとリアが踏ん張るといい感じなんですよ。

ともあれ、パッソのフワフワ・フラフラが無くなって、パッソって良い車かも?って思えるようになりました。
Posted at 2012/04/27 18:10:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | パッソ | 日記

プロフィール

「@忠吾
お久しぶりです。
こんなハイスペック、何に使うの?」
何シテル?   01/18 18:36
工賃を払うのがもったいないので、基本的に自分で作業していますが、手に負えない時や面倒な時は近所の車屋さん行きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スモークテール化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 17:59:55
JA1 MT車のマフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/03 06:55:22
シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/19 17:51:54

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
増車
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
アコードハイブリッドからの乗り換え 初オープンカー
ドゥカティ ST3S ABS ドゥカティ ST3S ABS
ツアラー フルカウル
ドゥカティ モンスター S4R ドゥカティ モンスター S4R
低回転が苦手

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation