• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるのブログ一覧

2014年03月17日 イイね!

セルボのリアウインカー

ステルス化と言っていいのかなぁ。

オレンジ球からクロームメッキ球に交換しました。
よく見りゃ違うって程度です(^^;;
使用前



使用後





ネジを2本外して強く引っぱればテールランプは外れます。
固定用のフックが割れるかもしれないけど、DIYは自己責任が基本ですよ。
Posted at 2014/03/17 17:32:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | セルボ | 日記
2014年03月15日 イイね!

スイッチ移設

スイッチ移設バッ直で常時通電させてると不安なので、電動レカロの電源スイッチをフォグの隣に付けました。
必要な時だけ電源を入れるようにして、通常はオフでバッテリーにも優しいです。

左のスイッチは後付けオートライトのスイッチです。
こちらはACC電源ですが、暗い所でエンジンをかけるとライトが点きっぱなしになるのを防止するためです。
Posted at 2014/03/15 14:05:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | セルボ | 日記
2014年02月06日 イイね!

スタッドレスタイヤ

スタッドレスタイヤ雪が降るので、買い置きしていたスタッドレスタイヤに交換しました。

が、ちょっと問題あり!
まず、右後を交換、ついで右前と思い箱を見ると、そこにはバランスウエイトが2箇所分落ちてます。
すぐに購入先の某北九州空港近くのタイヤ専門店に電話しました。
回答はバランスとってくれる店を自分で探して、請求書を送ってこい、そしたら金は返してやるよって感じ(言葉は丁寧)
だから、嫌だって言って、そっちが持ち込み先を手配して直接請求にしろって優しくお話ししました(笑)

それから約1時間後、持ち込み先が決まったって電話があったけど、そこは以前とても対応が悪く嫌な思いをしたショップでした。

午後から持ち込むけど、気が重い・・・orz
Posted at 2014/02/06 11:30:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | セルボ | 日記
2013年12月27日 イイね!

雪が降るようなので

寒波の影響で雪が降るんでしょうか?

雪が積もるとイヤなので、とりあえずスタッドレスタイヤを用意しました。
私の住む地域は、ほとんど雪は積もらないし凍結もないので、スタッドレスタイヤに替えても無駄になると思われます。
しかし、この冬の寒波は凄いらしいので、用心しておきます。

買ったのはレガシィ用じゃなくて、セルボ用の激安輸入タイヤ&ホイール4本セット。
レガシィ用なら国産タイヤ1本しか買えないような安物です。

まぁ、夏タイヤよりはマシでしょうから、この冬はこれで過ごすつもりです。

あっ、通販なんで、まだ届いてません。
雪が止んでから届くかも(笑)
Posted at 2013/12/27 23:39:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | セルボ | 日記
2013年09月24日 イイね!

セルボのこと

新しいキーレススイッチ(送信機?)に変えても反応が悪いのに、購入先に持って行ったら症状が出ない(怒)

昨日からシガーソケットの電源が取れなくなった。
ヒューズが飛んだ(これも問題)と思っていたが、ヒューズは正常。
ドライブレコーダーとiPhoneの充電にしか使ってないのに、なぜ??

と、こんな細かいことですが、トラブルがあると一気に嫌になる質なので、セルボ君もいつまで我家にいられることでしょう。
Posted at 2013/09/24 17:33:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | セルボ | 日記

プロフィール

「@忠吾
お久しぶりです。
こんなハイスペック、何に使うの?」
何シテル?   01/18 18:36
工賃を払うのがもったいないので、基本的に自分で作業していますが、手に負えない時や面倒な時は近所の車屋さん行きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スモークテール化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 17:59:55
JA1 MT車のマフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/03 06:55:22
シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/19 17:51:54

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
増車
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
アコードハイブリッドからの乗り換え 初オープンカー
ドゥカティ ST3S ABS ドゥカティ ST3S ABS
ツアラー フルカウル
ドゥカティ モンスター S4R ドゥカティ モンスター S4R
低回転が苦手

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation