• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるのブログ一覧

2012年10月18日 イイね!

後ろの減衰調整

レガシィの後ろ足がついてこないような感じだったので、減衰を3段ハード側に回してみました。

そうすると、なんということでしょう!

交差点を曲がるだけで後ろ足の感触がとても良くなったのがわかりました。



買い物に出かけた途中、パソコン専門店に寄ったら、メモリーが安かったので16GB分買って帰りました。
iMacは最大16GBなので、初めに刺さってた4GBが余りました。
誰かいる?


そのまた途中で、カーショップに寄って持ち込みでタイヤ組み込みをお願いしました。
来週早々に結果をお見せできる予定。


さて、明日は小学校の遠足です。
今から弁当のおかずを買いにいかなきゃ。
Posted at 2012/10/18 16:12:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月18日 イイね!

カローラフィールダーにナビを付けました

カローラフィールダーにナビを付けました結論

もう1回やれと言われても、お断りします。



なんで、上のオーディオ周りのパネルを外すのにシフトレバー周りから外していかなきゃならんのだ?
設計したの絶対整備経験のないヤツだ。
それか、素人に触りにくくして、工賃を取ろうって魂胆か?
とにかく、バラしと復元が面倒な作業でした。
トヨタ系のワイドDINも作業を困難にする原因の1つということもわかりました。

配線は3個のカプラーで電源・スピーカー・各種信号が簡単に接続できます。
それだけは褒めておこう。

作業時間約1時間半ですが、そのほとんどはインパネ周りを外し・組み立てに費やされました。

テストして問題がないことを確認して、友人は仕事に行きました。


明日はこの車のタイヤ交換をすることになってます。


Posted at 2012/10/18 11:11:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@忠吾
お久しぶりです。
こんなハイスペック、何に使うの?」
何シテル?   01/18 18:36
工賃を払うのがもったいないので、基本的に自分で作業していますが、手に負えない時や面倒な時は近所の車屋さん行きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/10 >>

  1 2 3 45 6
7 891011 1213
1415 1617 18 1920
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

スモークテール化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 17:59:55
JA1 MT車のマフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/03 06:55:22
シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/19 17:51:54

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
増車
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
アコードハイブリッドからの乗り換え 初オープンカー
ドゥカティ ST3S ABS ドゥカティ ST3S ABS
ツアラー フルカウル
ドゥカティ モンスター S4R ドゥカティ モンスター S4R
低回転が苦手

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation