• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるのブログ一覧

2009年10月29日 イイね!

カーナビ調査隊がみんなの声を大募集!

<設問1>
道はあるんだけど、車の進入ができないような所を案内されても困るんです。
<設問2>
モデル名 レガシィ
年式 15年
型式 BP5
グレード 2.0GT

装備ナビ Panasonic CN-HDS945TD
Posted at 2009/10/29 14:20:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月29日 イイね!

HIDバーナー交換&モニター追加

純正のバーナーは古いので光量が落ちてる(と勝手に判断)。
某オークションで格安中華バーナー6000K55Wを入手。
35Wのバラストでも使えて、光量がアップするとのことでした。

交換作業はいたって簡単。
H4バルブを交換するのと同じでした。

とりあえず、純正より白くなりました。

ついでに車高を下げたことで変わってしまった光軸を少し上げておきました。
光軸は上がりすぎてもレベライザーがあるから大丈夫。


もう1つ
モニターを2台つけました。
前はオーディオ上の小物入れに1DINスペースを利用する金具を使い8インチモニター(プレオから移植)を取付け、後は助手席ヘッドレストに9インチモニターを取付けました。
最近はプレオに子供たちを乗せることは無いので、助手席前の9インチモニターもレガシィに移植する予定です。
Posted at 2009/10/29 13:30:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月26日 イイね!

K2GEAR ステアリング

また中古パーツです。
前オーナーの過走行で純正ステアリングは擦り切れていました。
どうせ交換するなら、でっかい純正より小径の社外品をと思い、これにしました。
交換は固く締まったトルクスネジ2本と固定のナットさえ外せたらとても簡単でした。
作業時間15分程度です。
ピアッツァやヴィヴィオの時は32Φを使っていましたが、35Φとはいえ、久しぶりの小径です。
慣れるまで気を付けなきゃ。
Posted at 2009/10/26 20:26:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月23日 イイね!

STiペダルとエアクリ

前期用のSTiペダルを感謝デーに注文し、15%offで買いました。
取付けは純正ですから、さほど難しくも無いんですが、5mmと7mmのスパナかソケットが必要になるのが問題。
たまたまそのサイズの工具を持っていたから良かった。
あとは説明書通りにネジを締めるだけ。
作業時間約15分。

エアクリはBLITZの純正交換タイプLMって物。
これは作業時間10分ってとこ。
走りは特に変わりませんが、気分が変わりました。
Posted at 2009/10/23 21:06:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月21日 イイね!

湾岸リップスポイラー

湾岸リップスポイラーフロントに湾岸のリップスポイラーを付けました。
中古のシルバー(キズあり)を補修・自家塗装しました。
STiのリップよりさらに低くなって、フロントが引き締まりました。

湾岸ってスバルの準純正みたいな物だから、バンパーにピッタリ合うのが良いです。
Posted at 2009/10/21 11:24:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@忠吾
お久しぶりです。
こんなハイスペック、何に使うの?」
何シテル?   01/18 18:36
工賃を払うのがもったいないので、基本的に自分で作業していますが、手に負えない時や面倒な時は近所の車屋さん行きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/10 >>

     123
4 5678910
1112 131415 1617
181920 2122 2324
25 262728 293031

リンク・クリップ

スモークテール化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 17:59:55
JA1 MT車のマフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/03 06:55:22
シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/19 17:51:54

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
嫁がワゴンRを買ったのでお下がり
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
アコードハイブリッドからの乗り換え 初オープンカー
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
増車
ドゥカティ ST3S ABS ドゥカティ ST3S ABS
ツアラー フルカウル

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation