• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるのブログ一覧

2009年11月28日 イイね!

自作グリル

レガシィの純正グリルを加工して、メッシュグリルを作りました。

切ったり削ったりしながら、何とか形になりました。

前もって買っていたアルミ製メッシュは寸法がちょっと足らない。

2枚使って真ん中でつなぐのもどうだか。

で、ホームセンターで針金をハニカム状に編んだ網を買ってきて使ってみました。

遠目にはOKですが、近づくと鳥小屋みたいです。

来週中にアルミ製メッシュ1枚物に交換するつもりです。
Posted at 2009/11/28 22:52:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月26日 イイね!

ヒートガン

この時期、塗装をするのに必要なんですが、今まで使っていた物を落として壊しちゃいました。
仕方がないので、ホームセンターに行き、新しいヒートガンを買いました。

先代ヒートガンは温度調節がおかしくて、最低温と最高温しか使えませんでした。
保証を受けようにも、購入したお店が倒産して泣き寝入りでした。

今度のは壊れても大丈夫なように、大手ホームセンターで買いました。

でも、安売りの倒産した店より安かったような気がする。
Posted at 2009/11/26 19:30:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月22日 イイね!

グランドエフェクターの使用感

昨日から今日にかけて、別府に行ってました。
1000円走り放題の高速道路は渋滞が多いし、追い越し車線をゆっくり走る困った人がいるので、あまりスピードが出せません。
でも、時々空いたところでぬうわkm/h位まで出して走ってました。
100km/h辺りからの車の安定がグランドエフェクターを付ける前と付けた後では違いますね。
直進よりゆるいカーブでよくわかりました。
車のふらつきが少なくなっていました。
箱には50km/hからって書いてあって、街乗りの効果は???だったけど、高速は効果アリでした。

車高の高い1BOX系やミニバン系なら、もっとグランドエフェクター効果が体感できるんじゃないかなと思います。
Posted at 2009/11/22 21:57:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月20日 イイね!

レガシィのグリル

グリルのメッキ部分(スバルマークは除く)をツヤ消し黒で塗ってみました。

グリルを外して、メッキ部分を外し、表面を脱脂してツヤ消し黒をスプレー。
寒いのでヒートガンで温めながらの作業でしたが、塗装面もヒートガンで温めたらすぐに乾いてしまいました。

グリル取り外し→塗装→乾燥→取付けの全ての作業がたった30分で出来上がり!
ツヤ消しはムラになりにくいから大好きです。

見た目が引き締まっていい感じです。

予備のグリルも手に入れたことだし、そのうち加工して網でも貼ろうと思ってます。
Posted at 2009/11/20 22:36:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月17日 イイね!

レガシィにグランドエフェクタ

わりと安かったので、買ってみました。
中身は本体とステーとかナットとかいろいろ。
面倒かな〜って思ったけど、取付けてみたら簡単でした。

効果の方は・・・

鈍感なんでよくわかりません。

80km/hで走っても特に何も感じません。

高速で120km/hくらい出せばわかるのかな??
Posted at 2009/11/17 22:30:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@忠吾
お久しぶりです。
こんなハイスペック、何に使うの?」
何シテル?   01/18 18:36
工賃を払うのがもったいないので、基本的に自分で作業していますが、手に負えない時や面倒な時は近所の車屋さん行きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/11 >>

123456 7
891011121314
1516 171819 2021
22232425 2627 28
2930     

リンク・クリップ

スモークテール化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 17:59:55
JA1 MT車のマフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/03 06:55:22
シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/19 17:51:54

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
増車
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
アコードハイブリッドからの乗り換え 初オープンカー
ドゥカティ ST3S ABS ドゥカティ ST3S ABS
ツアラー フルカウル
ドゥカティ モンスター S4R ドゥカティ モンスター S4R
低回転が苦手

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation