• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるのブログ一覧

2010年02月26日 イイね!

タイヤ交換

レガシィのタイヤを交換しました。
215/45-18から225/40-18です。
新タイヤの方が標準タイヤの外径と近いですね。
銘柄はファルケンZIEX ZE502です。
おそらく輸出用の物でしょう。
Yオクで4本セット送料込み32000円!!
とりあえず、国内メーカー(製造はタイ)なので、安いけど大丈夫でしょう。

前タイヤ(GY REVSPEC RS-02)と比較すると、ノイズ以外全てZE502が上回ってると思うくらいです。
RS-02は路面の凸凹の影響をモロに受けてタイヤがよじれるのか、直進性が悪いのですが、ZE502は同じ場所を走ってもほとんど路面の影響はありません。
雨でも安心感があります(古タイヤと比べるからか?)
よく曲がります。

設計の古いタイヤですが、値段と性能で大変満足しています。
Posted at 2010/02/26 22:06:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月17日 イイね!

トリプルコンソール

純正デュアルコンソールはアームレストとして低く感じていました。
上にクッションとかを載せるのはイヤだったので対策を考えていました。

で、思いついたのがトリプルコンソール。

純正オプションのデュアルコンソールを二段重ねにしました。
これは良い思いつきでした(自画自賛)
高さだけでなく、3cm位コンソールの蓋が前に出て、丁度良い位置になりました。

でも、カップホルダー後側(後席用じゃないよ)は使いにくくなりそうです。

取付けは純正オプションですから、とても簡単。
ビス5本の付け外しだけですから、作業時間10分足らず。
Posted at 2010/02/17 23:10:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月08日 イイね!

エンジン不調→復活!

十日ほど前からエンジン不調で、アイドリングが不安定。
排気音は不等長エキマニのような音で、生ガス臭い。
プラグが死んだかなと思ったけど、先日替えたばかりで考えにくい。
じゃあイグニッションコイルってことですか?
igniteREVの中古なんか付けたからか?

取りあえずスバルで調べてもらうと、履歴に「失火」と出たそうです。

また狭い所の作業か・・・。

まずは簡単な方の助手席側から。
バッテリーを外し、前側のダイレクトイグニッションをノーマルに交換。
これは簡単。

次、後側。
ナットを緩め、ちょっとひねるとクルッと回って配線がつながってない???
もしかして・・・カプラーが外れかけてただけ?

これで直ればラッキーと思い、前側をigniteREV付きに戻して、カプラーもしっかりはめてバッテリーを積んでエンジンスタート!

直りました。
Posted at 2010/02/08 18:32:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月02日 イイね!

クルーズコントロール&ワイドミラー

内容はパーツレビューの通り、クルーズコントロール&ワイドミラーの取付けです。
二つとも取付けして良かったと思えるものです。
でも、改造は自己責任です。
Posted at 2010/02/02 16:55:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@忠吾
お久しぶりです。
こんなハイスペック、何に使うの?」
何シテル?   01/18 18:36
工賃を払うのがもったいないので、基本的に自分で作業していますが、手に負えない時や面倒な時は近所の車屋さん行きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/2 >>

 1 23456
7 8910111213
141516 17181920
2122232425 2627
28      

リンク・クリップ

スモークテール化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 17:59:55
JA1 MT車のマフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/03 06:55:22
シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/19 17:51:54

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
増車
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
アコードハイブリッドからの乗り換え 初オープンカー
ドゥカティ ST3S ABS ドゥカティ ST3S ABS
ツアラー フルカウル
ドゥカティ モンスター S4R ドゥカティ モンスター S4R
低回転が苦手

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation