• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるのブログ一覧

2011年09月30日 イイね!

プレオ なんとベルト切れ

エアコンの調子が良くない気がしてたんですが、ベルトが切れてしまいました。

と言っても、ブチって切れて1本のヒモ状になったのではなく、4本リブの外側1本ずつが数ヵ所切れて中央2本の部分だけが残っていました。

仕事中でしたが、自宅に近かったのでレガシィに乗り換えて仕事を継続。

キリが付いた時点でプレオ購入先に電話をしたら、すぐに代車を持って来てくれるってことになりました。

すぐって言っても1時間半程かかるので、到着予想時間まで仕事を続けました。

そうこうしていると、車屋さん到着。

持って帰るのかと思ったら、ウチでベルト交換するんだって。

まぁ、雨も上がったことだし、その方が時間の節約にもなりますね。

で、さっそく作業開始→1時間半→作業終了。

切れたベルトを見ると、縦にリブが剥がれた状態で、裏返して曲げてみてもヒビ割れなど無く、納車前点検で見逃すのも無理はないかもって感じでした。

ともあれ、新品ベルトになって一安心です。


しかし、そのあと子どもたちと食事に出掛けたら聞きたくない音が・・・・(;゜ロ゜)エェ??

負荷が掛かった時、キュルキュル・・・・・・
Posted at 2011/09/30 22:43:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月30日 イイね!

赤じゃないの?


信号無視とか赤信号が見えにくいとかじゃありません。

うちの庭に咲く彼岸花。

黄・白・ピンクで赤がありません。

田んぼの畔に咲く彼岸花は赤ばかりなのにね。
Posted at 2011/09/30 09:14:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月29日 イイね!

プレオ ホーン交換

延び延びになっていたホーン交換が終了しました。

バンパーの上側のネジを4本外してバンパー・ラジエーター間に隙間を作り、ラチェットメガネを突っ込んで純正ホーンを外しました。

あとは配線するだけなので、とても簡単でした。

テストで鳴らしたけど、でんでん虫ホーンらしい音がしました。
Posted at 2011/09/29 14:12:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月27日 イイね!

プレオ ウインカー球交換

プレオ ウインカー球交換テールランプ内のウインカー球をアンバーからメッキに変更しました。

プレオの後のウインカーレンズは素通しなのでこの方が見栄えがいいかな?


さて、退院してからも左肩のリハビリを続けていますが、肩の動きが悪く、痛みもあるのでなかなかプレオいじりができません。

先日やろうと思ってたホーン交換すらできていません。

マフラー交換やローダウンはいつの日のことか・・・(遠い目)
Posted at 2011/09/27 09:31:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月22日 イイね!

プレオのホーンは情けなかった・・・

退院して社会復帰しました。

帰宅後1時間で仕事に出ましたが、その道中のことです。

初心者マークのフィットが2車線内側を走っていて、右カーブで外に膨らんで並走していた私のプレオにぶつかりそうになったのでホーンを鳴らしました。

その時の音が「ピーーーーー」って高い音で、鳴らしておいて恥ずかしくなりました。

帰宅後、近所のホームセンターに行き、でんでん虫のホーンを買いました。

明日の仕事の合間に取付けします。
Posted at 2011/09/22 18:46:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@忠吾
お久しぶりです。
こんなハイスペック、何に使うの?」
何シテル?   01/18 18:36
工賃を払うのがもったいないので、基本的に自分で作業していますが、手に負えない時や面倒な時は近所の車屋さん行きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/9 >>

    123
45 678 9 10
11 12 13 141516 17
18 1920 21 222324
2526 2728 29 30 

リンク・クリップ

スモークテール化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 17:59:55
JA1 MT車のマフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/03 06:55:22
シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/19 17:51:54

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
増車
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
アコードハイブリッドからの乗り換え 初オープンカー
ドゥカティ ST3S ABS ドゥカティ ST3S ABS
ツアラー フルカウル
ドゥカティ モンスター S4R ドゥカティ モンスター S4R
低回転が苦手

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation