• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるのブログ一覧

2012年07月31日 イイね!

好燃費

好燃費うちから宇部空港まで、全部一般道で約70km。
この区間の燃費を計ったら、脅威の14.2km/Lでした。
停車してメールをしたり、写真の撮影をする前は15.0km/Lだったけど、撮り損ねました。
控えめなアクセルでしたが、それでも信号や上り坂もたくさんありました。
とても300馬力の車の燃費とは思えません。
Posted at 2012/07/31 20:17:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2012年07月30日 イイね!

BMGの社外マフラー

HKS にBRG用マフラーがあることは確認したんですが、BMGのマフラーって発売されていないみたいです。

探し方が悪いのか、未発売なのか、どなたか答えを下さい。

それと、BM9 2.5GTのマフラーをBMGに付けられるのか、付けたら音量はどうなるのか、推測でいいので教えて下さい。
Posted at 2012/07/30 13:27:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2012年07月26日 イイね!

太いの

太いの中古車のハンドルはツルツルになっているので、革巻きハンドルにしました。

昨日は友人がやって来て作業が中断したので、その続きからです。

縫っていくうちに、自分が上手になるのがわかってくるのが面白い。

手間はかかりますが、革を巻くことで少し太くなるし、手触りも良くなります。

古くなってツルツルのウレタンハンドルにはお勧めです。
Posted at 2012/07/26 17:03:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | エブリィ | 日記
2012年07月25日 イイね!

どういうこと??

夕方、エブリィのハンドルに革を巻いていたら、友人がやって来て作業の邪魔をしてくれました。

レガシィの横に乗せろとうるさいので、ちょっとドライブ。

レガシィの内装をけなし、パワーと足に感動していました。

エンジンを見せろと言うので、「全部カバーで隠れて見えないのに・・・」と思いながらもボンネットを開けました。

すると、なんということでしょう!プラス側のバッテリー液注入口のキャップが1個無い?(バッテリー横に落ちてました)

他の5個は全部ネジが緩んでる!?

定休日ですが、スバルの営業君に電話しました(怒)

バッテリー液注入口を外すような作業をしたか、明日返事があります。

ラジエーターキャップが緩んでたくらいなら笑って許すけど、バッテリーじゃシャレにならん。

バッテリー液って希硫酸ですから、こぼれてたら腐食確定です。
Posted at 2012/07/25 22:43:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2012年07月25日 イイね!

バックカメラを

バックカメラを涼しい朝のうちにバックカメラを付けようと思ったのに、時々邪魔が入って昼前まで(約1時間半)かかってしまいました。

レガシィのバックカメラもワイヤレスなので、後から前まで映像線を引っ張る必要がなくて楽チンです。

セダンにバックカメラを付けるのは初めてでしたが、レガシィワゴンより簡単でしたね。

このナビは地デジチューナーが別付けなので、その置き場をどこにするか考えた結果、グローブボックスが棚のようになっているので、そこの後側を削り、配線を通せるようにして設置しました。

カメラはちょっと左に付けるしかないので、画面の中心がズレてしまいました。
Posted at 2012/07/25 14:45:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「@忠吾
お久しぶりです。
こんなハイスペック、何に使うの?」
何シテル?   01/18 18:36
工賃を払うのがもったいないので、基本的に自分で作業していますが、手に負えない時や面倒な時は近所の車屋さん行きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/7 >>

1 234 56 7
8 91011 1213 14
15 1617 18 19 2021
22 2324 25 262728
29 30 31    

リンク・クリップ

スモークテール化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 17:59:55
JA1 MT車のマフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/03 06:55:22
シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/19 17:51:54

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
増車
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
アコードハイブリッドからの乗り換え 初オープンカー
ドゥカティ ST3S ABS ドゥカティ ST3S ABS
ツアラー フルカウル
ドゥカティ モンスター S4R ドゥカティ モンスター S4R
低回転が苦手

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation