• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるのブログ一覧

2012年11月30日 イイね!

愛車プロフィール

今日届くはずのエブリィ用車高調が、先方の手違いで明日以降になってしまいました((|||´Д`)ゞ

何となく、愛車プロフィールの編集画面を見ていたら、いろんな方向からの写真を登録できるようになってたので、後ろ姿を登録してみました。

ただそれだけ。
Posted at 2012/11/30 22:07:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月29日 イイね!

工作

工作レガシィの運転席のレカロの電源は純正シートの配線を利用しているので、常時電源です。

シートを動かさなければ電気を使わないはずですが、困ったことに操作パネルの照明が点きっぱなしです。

わずかな電流だと思いますが、バッテリーが心配なので電源スイッチを作りました。

カプラーとヒューズを買ってきて、チョイチョイと。

シートの電源に割り込ませて動作確認して出来上がり。

シート右下のシートレールとシートの隙間にピッタリ収まりました。
Posted at 2012/11/29 19:59:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月29日 イイね!

エブリィの車高調

エブリィの車高調エブリィにMH21用の車高調が付いたらいいのになぁ〜と思い、エブリィの足をばらして試してみました。

結果は取り付け不能でした・・・orz
ほんのわずかエブリィの方が幅広い部分があって、どうしても付けられませんでした。

持っている車高調は諦めて、バネだけ短いのにしようと思いましたが、最大で4cmしか下がらないので却下。

仕方ないので、激安車高調を買いました。
これでも前後共減衰20段調整付きなので、足のセッティングに悩む日々が続きそうです。
Posted at 2012/11/29 16:42:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | エブリィ | 日記
2012年11月28日 イイね!

電動◯◯◯と五レ会ステッカー

電動◯◯◯と五レ会ステッカーレガシィの運転席シートをレカロLT-LからDS-Vに変更しました。

電動レカロは重いので、1人でやるんじゃなかったと後悔しています(背筋痛)。

でも、いろんなところが電動で調整できるので便利です。

フレームの構造上、手動レカロより15mmほど座面が上がりましたが、慣れれば問題ないでしょう。

誰かLT-L欲しい人はいませんか?




先日届いた五レ会ステッカーは左右の後ドアの動かないガラスに貼りました。
Posted at 2012/11/28 13:51:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月27日 イイね!

レガシィの後ろ足

まだ後ろ足が決まりません。

今日は小郡まで高速道路で往復しました。

行きはハードから15段戻しで、下道がフラフラなのに高速道路では安定。

帰りはハードから10段戻しで、下道も高速道路も悪くないけど、今一つ。

とりあえず、後ろ足はハードから10段戻しで固定して、前足を調整してみるつもりです。

36段もあると、訳わからん。
Posted at 2012/11/27 21:17:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@忠吾
お久しぶりです。
こんなハイスペック、何に使うの?」
何シテル?   01/18 18:36
工賃を払うのがもったいないので、基本的に自分で作業していますが、手に負えない時や面倒な時は近所の車屋さん行きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/11 >>

     12 3
456789 10
11 1213 14 15 1617
18 19 20 21 22 2324
25 26 27 28 29 30 

リンク・クリップ

スモークテール化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 17:59:55
JA1 MT車のマフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/03 06:55:22
シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/19 17:51:54

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
増車
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
アコードハイブリッドからの乗り換え 初オープンカー
ドゥカティ ST3S ABS ドゥカティ ST3S ABS
ツアラー フルカウル
ドゥカティ モンスター S4R ドゥカティ モンスター S4R
低回転が苦手

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation