• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯖そーめんのブログ一覧

2023年11月05日 イイね!

文化の日で平和に三連休。

文化の日で平和に三連休。この週末は平和に三連休で、初日の土曜日は連休初日ということもあって、朝から洗車しておりました。

ドアの窓ガラスの水垢というかウロコが気になっていて、真面目に磨こうかと思ったんですが、リアドアのガラスをやっただけで、乳酸が溜まって腕が上がらずフロントドアは断念。(^^;)


あとはフロントガラスとリアを撥水処理しておきました。


タイヤワックスとボディーはフクピカで簡易ワックスして、10:30頃に終了。

ただ、せっかく洗車したのに、土曜の夜から日曜の朝まで、霧で真っ白・・・
車はびちょびちょになりました。(>_<)

土曜の夜は、組合の1000円チケットを購入していたので『ゴジラ -1.0』を観に行ってみました。




この主演の二人はNHKの朝の連ドラコンビなんですが、キャスティングは狙ってやったのか?たまたまなのか?

途中から、これは救われない映画だなぁ・・・と思いながらも、最後はみんな救われたので良かったです。

本日の日曜日は、この週末から茨城県立歴史館で『いちょう祭り』をやっていますので、ちょっと下見に。


予想通り、まだ全体的に青いですが、日の当たる東側は黄色くなってまして、見頃は来週末あたりかと。


黄色の樹に寄ってみると、ちゃんと紅葉しております。


1枚だけ魚眼で撮ってみました。


来週末、天気が良いことを祈っておきます。

帰りに、水戸にある『小倉屋』という豆大福屋さんに寄ってきました。


豆大福と普通の大福しか売っていません。(^^;)

とりあえず、豆大福を買ってきました。


餅も柔らかくて、美味しゅうございました。

以上
Posted at 2023/11/05 12:55:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2023年10月15日 イイね!

最近のできごと、あれこれ・・・

最近のできごと、あれこれ・・・こんにちは。
昨日の土曜日は休日出勤でした・・・

そんな話ではなくて、最近、アレコレと出来事がありましたので、呟いておこうかと思います。

≪①STIドライカーボンリヤスポイラーのリコールの件≫
ステーのトランク側かと思っていたら、上側でした・・・


心当たりは大アリで、私のスポイラーも、四年ほど前に、ココのネジが走行中に一本無くなっています。
どうりで・・・

その時は、ディーラーからSTIに問い合わせしてもらったところ、ネジの補修部品はありませんと冷たい対応だったのを覚えています。
その時は、仕方ないので、ジョイフル本田まで同じ形のネジを買いにいきました。

高い買い物なんだから、ネジのアフターサービスくらいしなさいよ。
まったく・・・と当時は思ってたのを思い出しました。

今回、ディーラーに問い合わせしたら、私のも対象とのことで、作業日の予約をお願いしたんですが、これがなんとピットが空いてる土日が11月末・・・(^^;)

まあ、現在、困ってるわけでもないので、別に良いんですがね。

≪②ノートパソコンが壊れました≫
先月末に、7年か8年ほど使用したノートPCが、とうとう壊れました。
先月末の日曜の朝に電源を入れたところ、自動でHDDのチェックに入って、終了予想時間が6時間後・・・

こりゃダメだ・・・と思い、水戸のケーズデンキ本店へ。


今までdynabookだったので、どうしようかなと思っていたんですが、NEC、富士通やら、何機種かのキータッチを確認したんですが、やっぱりdynabookのキータッチが一番しっくりくるんですよね・・・

価格交渉して、店頭特価からさらに8000円ほど引いてもらって、お買い上げしましたが、なんか昔に比べたら、いろいろと高くなっていてうんざりします。


一応、5年保証はつけたんですが、いつも壊れるのは5年の保証が切れたあとなんですよね・・・(笑)

後日、AmazonでUSBメモリを購入して、リカバリーディスク(ディスクじゃないけど)を作っておきました。
これで、ひとまずは安心。

≪③AMEXからの案内≫
私のメインカードは、セゾンのアメックス(青色)なんですが、先月のある日、仕事から帰ってポストを覗いたら、AMEXから封筒が届いていて、ブルーからゴールドに生まれ変わります・・・と。


勝手に生まれ変わってんじゃねーっっ!!
ゴールドって、年会費はいくらになんねんっっ!!!!
(今はブルーで年間3000円払っている)

と思って、中を見たら、

 ・一年に一回でも買い物したら次の年の年会費は無料
 ・永久不滅ポイントが1.5倍

とのことで、ひとまずは安心。


お客の囲い込みですかね・・・

≪④Amazonの過剰包装≫
これは昨日、何してるで投稿した案件ですが、去年まで着ていたフリースの背中が、そろそろモケモケになってきたので、金曜にAmazonで安くなっていたのをポチってたんですが、土曜の休日出勤のあと帰ってきたら、置き配指定のガスメーターボックスの中に、ギリギリはいるくらいバカでかい箱で届いていました。

フリースが一着、梱包材なし。(笑)


違う箱は無かったのか?
Amazonよ・・・

≪⑤詐欺メール≫
最近、パソコンメールのほうに、色んな詐欺メールが届いていて、すべて削除しているんですが、
 ・三井住友銀行、三菱UFJ、みずほ銀行、横浜銀行・・・
私、口座をもっておりません。(笑)

昨日は、マイナポイントを語った詐欺メールでした。
『マイナポイント20000円の申請が、10/31締切りです』と。
先月終わってるでしょうに・・・

あとは、携帯のSMSのほうにも、アレコレと。

真面目に仕事しろよと言いたい。(>_<)

+++++++++++++++++++++++++++++++++

昨日の土曜日は秋晴れで気持ちよかったかと思うんですが、夕方まで会社だったので休みらしいことは何もしておらず、今日の日曜日は朝から雨で、アパートから一歩も外に出ておらず、さっき(17時ころ)やっと上がりました。

いまいちパッとしない週末でした。

以上
Posted at 2023/10/15 17:35:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2023年09月18日 イイね!

今日は献血に行ってきました。

今日は献血に行ってきました。今日は朝イチに水戸駅ビルまで献血しに行ってきました。

前回、水戸駅南の通りで、見えない歩行者への一時停止違反で白バイ隊員に停められたので、今日は慎重に駐車場まで運転しました。

無事に到着です。


スバルの法則を発動させようかと思いましたが、それよりもドアパン予防対策の方が大事なので、一台分空けて、ビルの陰に駐車。

そっから、駅ビルの献血ルームへ。


いつも、O型とA型が足りてませんね・・・
私はO型(+)です。

血圧もいつも通り。


朝の10:15~の予約でしたが、今日は11番。


献血はあっという間に終わって、帰りに駅ビルのラーメン屋横丁で、ラーメンを食べて戻ってきました。


今日は、いつものつけ麵屋とは違う店にしてみましたが、綿が美味しかった・・・

以上
Posted at 2023/09/18 16:26:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2023年08月20日 イイね!

茨城に戻ってきても暑かったです・・・

茨城に戻ってきても暑かったです・・・お盆休みの帰省中に襲来した台風7号ですが、実家も私の車にも被害は無くて、ひとまず良かったです。

滋賀県への最接近は、8/15 15時頃で、暴風域が滋賀北東部にある私の実家スレスレでした。


その後、暴風域が消えて強風域のみに。


まあでも、今回は風よりも雨の方が酷かったです。

休み期間中、実家に一週間ほどいましたが、特にイベントもなく、大人しくしておりました。
オカンを連れて買い出しに出掛けただけ。

滋賀での最終日だった金曜日も、オカンの連き添いで長浜日赤に行ってきましたが、信号待ちで停まった際に、国道沿いに山岡家を発見。


こんなとこに、茨城で行き慣れた関東のチェーン店が???と思って、家に帰ってから検索したら、近畿で三軒しかないうちの一軒でした。


私はいつも、味噌ピリ辛ネギラーメンです。
今度帰省したときに、実家に戻る前の早朝に行ってみようかと思います。

オカンの定期検査の結果も問題なかったので、夕方にガソリンを満タンにしてから、金曜の夜に滋賀を出発して土曜の朝に茨城に戻ってきました。

今回は、中央道~圏央道~常磐道で戻ってきましたが、圏央道の五霞から筑波までの片側一車線区間だけは、いつ走っても、途端に眠くなります。
菖蒲PAまでは全く眠くないので、あの世から呼ばれているのか??と思うほどに・・・


あそこのプラのポールしか立ってない暫定2車線区間は、本当に危険で、さっさと片側二車線にするか、最低でもワイヤーロープを張れよと思うんですが、なかなか工事が進んでいきません。
あそこを通る際は、皆さんご注意ください。

茨城に戻ってきて、高速で汚れた車を洗っておきました。
春から秋は虫がいっぱいぶつかってきて、もうキリがないですね・・・

まあ、虫から言わせたら、ぶつかりに来てるのはお前のほうやろっていう話なんでしょうが。


朝の8時前から洗っていましたが、もう暑すぎて暑すぎて、アパートに帰ってから水浴びしておりました。
滋賀も暑かったんですが、茨城も暑かった・・・
午前中の気温だけなら、茨城の方が暑いです。(たぶん)

話は変わりますが、今回も、帰省直前・帰省後・茨城に戻る前・戻ってからと4回、ガソリンを入れました。

滋賀のガソリン価格は、コレ。


レギュラー価格が点滅していたので1が写っていませんが、ハイオクでリッター187円でした。
茨城の方が3円ほど安いかなと。

ただ、LINE会員になっている滋賀のGSから、また来週から値上がりしますのメッセージが届きました。


ハイオクで190円台に突入しそうなので、今週中に満タンにしておいたほうが良いかもしれません。

VABに乗り換えてからのガソリン価格推移は、こんな感じです。


130円とは言いませんが、ハイオクで150円くらいが、個人的には良い感じの価格かと思っています。
今の円安も問題なんですが、ちょっとガソリンが高すぎです。

以上
Posted at 2023/08/20 12:12:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2023年07月17日 イイね!

三連休と免許の更新

三連休と免許の更新今週末は、世間的には海の日の三連休でした。

いやぁ~、暑い暑い。
クソほど暑い。。。

三連休の初日の土曜日は、朝から資源ゴミを捨てに行ったあと出勤して、仕事してました。
机仕事が全く片付かない・・・

土曜日に出たところで全部は片付かないんですが、出ないと更に増えるので、ここのところ毎週出る羽目になっています。(>_<)

ただ、ヤル気も続かないので、土曜日は定時で撤収して、18時頃から洗車しに行ってきました。


綺麗になりました。

日が暮れても、まだ暑かったんですが、太陽に当たらないだけでも随分と動けますね。
洗って、拭きとって、タイヤワックスかけてたら、結局20時頃になったので、帰りにヨークベニマルの半額お惣菜を買って夕飯にしました。

昨日の日曜は、朝から水戸の免許センターまで免許の更新でした。


優良は10時からなんですが、早く到着しすぎました。
いつものように、ドアパンを避けて、駐車場の端の方に停めます。


一般の方の受付が10時までなんですが、人も履けてきたので、優良の受付が09:45頃から前倒しで始まって、38番札をゲット。


ただ、1番札をもらっても、結局、写真撮影後の講習時間は一緒なので、拘束時間は、1番でも50番でもさほど変わらないということを再認識しました。
五年前のことなんて、すっかり忘れています・・・(^^;)

10:30頃から30分弱の講習を受けて、新しい免許証を貰って解散です。
アパートに11:30頃に戻ってこれました。

免許センターに行く前は
 『優良の受付時間を朝イチにしてくれたら良いのに・・・(ブツブツ)』
と思っていたんですが、一般の講習時間が二時間もあることに気付き、そりゃそうだわなと一人で反省。

二時間も講習を受けるのは苦痛なので、やっぱり今後も無事故無検挙の安全運転を心がけようと改めて思いました。
皆様も安全運転で。

しかし、このところ毎日暑いです。
昨日なんて、夜の19時前でも33℃・・・


三連休の最終日も午前中だけ会社に行って仕事しておりました。
会社の事務所はエアコン入ってなくても涼しい。o(^-^)o

午後に帰ってきて、夕飯の買い出しに行って、海の日も終了です。

しかしまあ、今日も16時で34℃・・・


こんな日はビールですが、私は最近、オールフリーばっかです。
アサヒのドライゼロも飲んでみましたが、わたし的には、こっちのほうが美味しい・・・


もう、アルコールが入ってなくても十分です。(^^;)

以上
Posted at 2023/07/17 17:56:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記

プロフィール

「この週末は天気も大丈夫そうだったので、有給とって、今朝に滋賀に帰省して、スタッドレスタイヤに交換…終わりました。(^_^;)
昨日の朝方、水戸で初雪が降ったようですし、今年は降りそうな予感が…」
何シテル?   11/21 12:23
滋賀県民でしたが、仕事の関係で現在は茨城県民です。 MT車に乗りたくなって、VABのD型に乗り換えました。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
91011121314 15
1617181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

モリブデンBP トルクキープBP-301 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/17 10:11:22
ボンネットダクト(エアスクープ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 18:14:04
KOYORAD / 江洋ラヂエーター Racing Radiator TYPE-M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 06:50:37

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
'18年01月20日に、レガシィTW DIT EyeSightからWRX STIに乗り換 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
'12年11月23日納車。 LEGACY DIT EyeSight。 '18年01月2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation