• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月31日

スバル レヴォーグ試乗

スバル レヴォーグ試乗 スバルからレヴォーグ試乗のお誘いがあったので、乗ってみた。

乗ったのは、1.6GT-S EyeSight 色はホワイト。

GTとの主な違いは、ビルシュタイン製ダンパーと、18インチアルミかな。


なんでミラーがシルバーなのか聞いたら、ウェルカムライト付きのミラーはシルバーになるそうだ。

ミラーはボディ同色の方が良いのになぁ~
って、ラッピングしてる自分が言うのもなんだが(笑)

ヘッドライトはLEDで、ホントに明るいのか心配だが、リフレクターの工夫で大丈夫らしい。
ちゃんと眩しかった。

日本車でヘッドライトウォッシャーとは珍しい!
と思ったら、最近のHIDやLEDは発熱しないので、雪溶かし用なのね。



乗り心地は、ビルシュタインのおかげか、しなやかだけどカッチリで良い感じ。

エコモードでも十分トルクがあり、街乗りでは不満無いパワーだと思う。
スポーツモードだと、ハイスロットル状態になるようで、加速感も良い。

パワーは1.6Lの170psで十分だと思う。
クルマ好きは2.0Lを選ぶんだろうが、300psってスゲー!
でも2.0Lはアイドリングストップに対応してないみたい。


運転してみると、自分の116iに比べ、視界がとても広い!
アイレベルも高くできるので、運転していて安心できる。

初めてEyeSightを体験してみたけど、追従機能付クルーズコントロールはスゴイ!
前車に向かって加速し、しっかり追従する。

止まると分かっていても怖いので、ついブレーキ踏みそうになるが、
我慢してEyeSightに任せてみると、ちゃんとギリギリで優しく止まる。

もう、気持ち悪いくらい運転が上手い(笑)
どうやら、ver.3で相当賢くなったらしい。

あとは、高速安定性だが、これは高速試乗してみないと何とも。


ワゴンタイプなので、荷物はたくさん載せられて便利そう。
ロール式のトノカバーも、背の高い荷物載せる時に外す必要ないので良い!
やはり、利便性を考えたら、ワゴンかハッチバックだね~
なんだか雪山に行きたくなっちゃう(笑)



今のところ乗り換える予定は無いのだが、話の流れで納期を聞いてみたら、
6月20日発売だけど、すでに予約が1万4000台入ってるとかで、
今予約すれば、9月には納車するということになってるらしい。

でも、ディーラー担当者の推測では、実際は10月~11月頃にずれ込むみたい。

さすが、レガシーの後継車、大人気だ。

社運を賭けたクルマらしく、オプションパーツも豊富だった。

たぶん社外パーツもいっぱい出るんだろうな。

メジャーなクルマって良いなぁ~
ブログ一覧 | 試乗 | 日記
Posted at 2014/05/31 22:37:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『アナ雪』を観に…
THE TALLさん

2024年6月のカレンダーは‥
はっしー03さん

バリバリ⑭
.ξさん

祝🎉香楽復活
fuku104さん

💖今日の夜ご飯💕豚バラキムチ💖
ひでっち555さん

懐かしい、黴の匂いがしました ( ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

プラリです。 DIY好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2021.08.19線キズの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 07:05:14
ホーンを交換しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/16 06:39:02
朝会のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/08 09:29:10

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
ナビスペシャルパッケージ、サイドエアバッグ、LED、Cパッケージ、Sパッケージ オートデ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 116i Mスポーツ 基本ノーマル ちょこっとDIYカスタム

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation