• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プラリの愛車 [BMW 1シリーズ ハッチバック]

整備手帳

作業日:2014年10月25日

風切り音低減フィンセット試着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
楽天ポイントが期限切れ直前だったので、試しにこれをポチッとな。
どれほどの風切り音低減効果があるのか、実験です。
2
まずは、ミラー端の下側にを貼り付け。
これは小さな丸ポチなので、目立たなくて良い。
3
次はミラー付け根側の三角部分に貼り付け。
なんだか芋虫みたい・・・
運転席からは見えないから、まいっか。
4
最後はピラーに貼り付け。
フィンっぽい形状だけど、結構デカイ。
黒いナメクジ三連星か?

ホントは前ドアの後端に貼り付けるらしいが、乗降時に引っ掛かりそうなので、後ドアの前端に貼り付けた。
5
この芋虫とナメクジで、風の整流により、静音効果があるらしい。
カルマン渦の発生を抑制するのかなぁ?
6
パッと見、後付け感がハンパない(笑)
特にピラーの黒いナメクジ三連星は目立つので、効果が無ければ撤去だろう。
7
2014/11/25追記

ある程度の距離を走ってみた結果、特に高速走行中に中高音が聞き取りやすくなりました。
意外と効果はあるみたいです。

ドアミラー付け根側のフィンですが、レクサスISの純正フィンは結構デカイので、そねなりの大きさがないと静音効果は期待できないようですね。

車種にもよりますが、価格は安いので、試してみる価値ありです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワイパーカウルエプロン交換

難易度:

ミニ・カンガルーバンパー取り付け

難易度:

リアアンダーパネル交換

難易度:

再封印

難易度:

純正カーボンリアディフューザー取り付け

難易度:

リアバンパー交換 - Mスポーツ仕様

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

プラリです。 DIY好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2021.08.19線キズの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 07:05:14
ホーンを交換しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/16 06:39:02
朝会のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/08 09:29:10

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
ナビスペシャルパッケージ、サイドエアバッグ、LED、Cパッケージ、Sパッケージ オートデ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 116i Mスポーツ 基本ノーマル ちょこっとDIYカスタム
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation