• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ranko Saotomeの愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2016年4月7日

第3797号および第3798号リコール修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
決算業務と人事異動引き継ぎで殺伐とした4月4日月曜日。午後の休憩時間に何気なく見たYahoo!のトップニュースに「ホンダ、16万台リコールへ」との見出しがありまして…エアバッグの対象拡大かなと思って開くと、電装系不具合で車両火災6件という。で、その対象がFIT3の13Gとヴェゼルのガソリン車でした。

「またリコールか…」と思いつつ、木曜日に別件で行く予定があったので一緒に修理してもらおうと思い、ディーラーに電話すると「車台番号では対象範囲ですが、店に来たリストに早乙女さんの車は入っていないので対象外のようです」との返事。でも、自分でメーカーの対象検索をすると対象。どっちを信じればいいのさ?と怪訝に思っていると…当日昼になって「申し訳ございません。実は対象でした」というディーラーからの連絡が。部品も来たとのことで、当日修理対応となりました。
2
修理時間は2時間。とにかく、退屈でしたね。プログラム書き換えとなるとどうしてもそのくらいかかってしまうとか。結局、閉店時刻の19時を過ぎても終わらず、店を出たのは19時半前でした。

ちなみに、本当は修理明細の上2件について調べてもらうために予約したんですが、結局それらは確認できずまた様子見になりました。
また、明細5「助手席パワーウィンドウの不具合」についても確認してもらいましたが、症状再現せずという…なんで店に行くと普通に動くんだか…
とはいえ、あと1年で部品保証期間が切れるのもあって保証修理対応となり、17日日曜日に再び修理で預けることに決まりました。なお、台車はN-WGNで希望出しましたけど、FIT3に変更されるかもしれないそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

BIGMOTORでエンジンオイルとオイルフィルターを交換

難易度:

助手席パネル交換

難易度:

マフラー(サイレンサー)交換作業

難易度: ★★

来月、通勤号のフィットが車検なのでバッテリーをパルス充電しました!

難易度:

エアコンガス補充してみた!

難易度:

ワイパーゴム交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車替えて2年経とうとしてるのにプロフィール画像はいまだにFIT3…なんか変えられないというか、変えたくないというか…」
何シテル?   12/10 10:11
簡単に言えば、車オタでアニオタの事務職員です。まんべんなく各社の情報を見ていますが、特にホンダには強い思い入れがあります。 車は母親から譲り受けたローズオ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エーモン エアバルブキャップ1896 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 22:00:59
ホンダ(純正) ユーロホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/26 18:19:00
Carmate NZ595(GR FIT専用ドリンクホルダ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 23:19:05

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
初代、先代に引き続き、3代目の愛車もフィットを選んだ私です。実は先代後期型を含め、202 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
普段は内勤の事務職ですが、他部署からの要請で出かける用事ができるとほぼ必ず選ぶ公用車は、 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初代フィットに続き、2台目の愛車となったフィットです。「また?」と思われるかもしれません ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
母のワゴンRが車検切れを迎えたときにデビューし、一も二もなく買った車。本当はホンダのボッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation