• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月09日

初レカロ(中古^^;)

初レカロ(中古^^;)  免許を取って車に乗り始めた頃から、いつかはレカロを!!と思っていました。
GW直前についに某オークションでポチッとしてしまいました。

 中古ですが値段の割りに程度は上々だと思います。
流石に運転席の右腿のサポート部にはヘタリがありますが。
これは、恐らく分解加工可能な状態だと思います。

 あとはシートレールなんですが、思ったより値段が高くてびっくり。
ブリンプに問い合わせしたら非常にいい加減な回答が送られて来て・・・
アソコのレールを買うのは止めました。非常に対応が悪いですよ。

 
ブログ一覧 | アウトランダー | クルマ
Posted at 2007/05/09 12:51:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日から8月に入って一段と暑いぜよ ...
S4アンクルさん

【明日から鈴鹿8耐開催!】NANK ...
VALENTIさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
プレゼンスZSさん

スバル最中
こうた with プレッサさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

あられちゃん
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2007年5月9日 13:08
ブログを再開されてからのペースが凄いですね。

レカロのシートは自分も憧れですがレーシーなイメージが強くて。。

また装着されたアップを楽しみにしています。
コメントへの返答
2007年5月9日 13:28
 結構、ネタは有るんですよ^^;
オフ会等で知ってる方は知ってるみたいなネタが。

レカロは若かり日からの憧れでした。
今回、中古でお試しの気分でw

2007年5月9日 16:19
以前のVR-4でやはり中古のレカロ入れてましたよ。右側サイドサポートは、どうしても乗り降りの際に擦れてしまうので仕方ない部分ですね。補修キットみたいなのもありますから、それで対応しましょう。

レカロ純正のレールはやや右にオフセットするようです。参考までに。
コメントへの返答
2007年5月9日 21:24
いらないシートが有るので分解してアンコを詰め直ししてみようかと。
オフセットをどこまで減らして付けられるかですね。確か15ミリでしたね。加工します。
2007年5月9日 17:01
うわ~~

レカロだー いいな~かしも欲しいな~
おっと!先ずは事故の処理が先かな?


今度のオフ会で見させて居ただきます。楽しみです。
コメントへの返答
2007年5月9日 21:27
オフ会に間に合うか?はまり仕事も入ってしまい厳しいです。
間に合って付いていたらお試しくださいね。
2007年5月9日 17:07
@takeさん、凄いっすね~ウッシッシシートレールはあるんですかねぇ~早くみたいなぁ(^0^)/
コメントへの返答
2007年5月9日 21:33
思ってた程、シート自体は高くないんです。ただレールの値段が冷や汗2
だいたい、カタキチさんの方がお金かかってますがあせあせ(飛び散る汗)オフ会では試乗させてくださいよ!
2007年5月9日 17:40
シートレールで悩まされるとは参りましたね。^^;
それでもオフまでには装着できそうですね。

是非拝見させてくださいね。^^
コメントへの返答
2007年5月9日 22:21
 レールの中古は流石に無いですね~

オフ会に間に合えば座って観て下さいね^^
2007年5月9日 18:36
超参考にさせて頂きます。(日本語が変)
私の中もあるんですよ、いつかはレカロ。永遠のあこがれです。いつかは手に入れます。なので、超参考にさせて頂きますw
コメントへの返答
2007年5月9日 22:23
いつかはレカロ。腐ってもレカロ・・・

腰痛持ちなのでこれで具合良ければ新品を買うか~~

 無理だな><
2007年5月9日 19:04
私もいつかはレカロと思ってます。
しかし、エルゴノミクス系ですが^^
(もう歳なので腰が・・・^^;)

しかし、レールで悩まされるとは・・・

これからの展開、参考しさせていただきます。
コメントへの返答
2007年5月9日 22:24
 はい^^

レール、高いですね~><

シートのリフォームやってみます^^
2007年5月9日 20:03
こんばんは。

レカロシートは車好きなら"憧れのシート"ではと思うくらい有名ですね。
私はアウトランダーになってから弄るのを覚えたのでこれもいつかは…と思いますが私のシートはお気に入りのヘッドレストモニターが付いているので現在のところは遠い存在のようです。

レカロに逝くのには資金もそうですが相当な決断が要りそうです…。
コメントへの返答
2007年5月9日 22:29
 憧れでした!!新品を2座席買う事は恐ろしくて出来ませんでした^^;

 ヘッドレストモニターですか・・・
それも良いですよね!!最初、私も考えましたよ。
でも、違法改造になってしまうので私の立場では・・・

 レカロ、逝ってみませんか^^;
2007年5月9日 21:39
後はシートレールが届くのを待っのみですね。
オフセットは解消しようとすると、シートが干渉するかもしれませんね。
シートベルトアンカーの取り外しでちょっとめんどくさいかもしれませんが、
@takeさんなら、簡単に交換できますよ。
高さの調整は時間をかけてしっかりと調整してみてくださいね。

やっぱり黒のシートはカッコいいな・・・
コメントへの返答
2007年5月9日 22:31
rさん、相談に乗って頂きありがとうございました。

オフセットの解消は無理ですか・・・
残念^^;

高さの調整は簡単なのでしょうか?
また、ご相談しますので・・・^^
2007年5月9日 22:28
レカロ導入ですか、うらやましいです(^^
シートの不満はなんとかしたいと思いつつも踏み切れない憧れのアイテムです~。
コメントへの返答
2007年5月9日 22:33
でも、所詮、中古なのですよ^^;
最初からリフォームを考えて購入したのですが程度は結構良かったので。

踏み切れませんか?後から背中を押しましょうか^^;
2007年5月9日 23:11
初めまして!

私はひどい腰痛持ちなので、実はシート交換したいんですよ。
Myランダーは本革シートなので、勿体ないのですけどね(^^ゞ

@takeの装着工程を参考に、今後の計画を立てようかなぁと思います。
楽しみにしてますよ~
コメントへの返答
2007年5月9日 23:19
 本革シートは良いですね。
純正の布シートは埃が目立ちますね。

 装着工程もブログに書いた方が良いのでしょうか^^;
2007年5月9日 23:12
すみませんm(_ _)m
上の投稿・・・敬称が抜けてました。

@takeさん、ホントにゴメンなさい。
コメントへの返答
2007年5月9日 23:19
 あ~。少しも気にする必要ないですよ^^

 今後もよろしく^^
2007年5月9日 23:16
おじゃまします(^^)

前車はレカロだったので
アウトランダーにもいつかは入れたいなと
考えています…いつになることやら。

いつも参考にさせてもらっています!
また遊びに来ますね♪
コメントへの返答
2007年5月9日 23:21
 なかなか、シートは考えちゃいますね。

 私も新品では無理ですね^^;

休業から復帰しました。参考になるブログを書きたいと思ってます。
今後もよろしく^^

プロフィール

「[パーツ] #ロードスター Interior Floor Mats Carpets Foot Pad Covers http://minkara.carview.co.jp/userid/181570/car/2464199/8822868/parts.aspx
何シテル?   11/12 14:44
さあ、仕切りなおして・・・・。 まったりといきますか!! 原点回帰、25年ぶりにマツダのスポーツカーに!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

THE TUNING -SHOP ブーツセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/08 14:06:18
目前なのでここで長距離です。…そして3ヵ月ぶりで楽しみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/10 23:12:28
コルトスピード 
カテゴリ:車関係
2007/12/13 23:04:26
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
mazdaに回帰
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
本日納車
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
流石、ツインターボ!! めちゃくちゃ速いですww
ミニ MINI ミニ MINI
なんて運転しにくいんだろ・・・・・ww ちなみに5M

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation