
2月も後半に差しかかり、
朝夕の冷え込みもすっかり落ち着き、
春の足音ももうそこまで。
久しぶりに湯布院のお宿で一泊。
湯布院ネタは追って(^^ゞ
まったく予想だにしていなかった雪の湯布院&九重(◎-◎;)
湯布院の宿を後に塚原方面へ。
街中こそ、そこまでの積雪は無いものの、ちょっと走ればこんな風景も。
積雪とそうでない場所のコントラストがビミョ〜(^_^;
@昼食に立ち寄った塚原の地鶏屋さん駐車場にて。
さらに、久住方面に向かう道すがら、一面の銀世界。思わず車を駐めて撮影。
阿蘇くじゅう国立公園 長者原ビジターセンターは、
春夏秋冬の移ろいを愉しめる場所です。
動物たちの足跡が残っていたりと楽しめそうでしたが、丸腰の革底スリックブーツ(;_;)
こんなことなら、SOREL持ってくればよかった・・・
一面、ここまでの雪景色、九州と言っても雪も積もるんです!
以前のブログでも紹介した撮影スポットに向かいます。
いくつかのスペースは同じコトを考える輩の立ち入ったあとのみ。
が、比較的キレイな一面が残ってました! ラッキー♪
撮影もだけど、ちょっと遊んでみますか∈^0^∋
モードはもちろんコレにして(^^)
READY
GO!
いやいや、超〜楽しいです!
っつーか、EVOQUE勝手にコントロールしてくれますねぇ。
雪の中を駆け回るワンコみたいに、駆け回りました〜。
あー。スッキリした!!
美しいサークルライン(笑)
そして、遊んだあとの副産物。
Barolo Blackのマットヴァージョン。
ボディ下から上にむけての自然なマットグラデーション。
いやいや、よく遊びました。ホント(^^ゞ
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2014/02/28 01:12:21