• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月28日

EVOQUE雪遊び

EVOQUE雪遊び 2月も後半に差しかかり、
朝夕の冷え込みもすっかり落ち着き、
春の足音ももうそこまで。

久しぶりに湯布院のお宿で一泊。
湯布院ネタは追って(^^ゞ




まったく予想だにしていなかった雪の湯布院&九重(◎-◎;)

湯布院の宿を後に塚原方面へ。
街中こそ、そこまでの積雪は無いものの、ちょっと走ればこんな風景も。


積雪とそうでない場所のコントラストがビミョ〜(^_^;


@昼食に立ち寄った塚原の地鶏屋さん駐車場にて。


さらに、久住方面に向かう道すがら、一面の銀世界。思わず車を駐めて撮影。


阿蘇くじゅう国立公園 長者原ビジターセンターは、
春夏秋冬の移ろいを愉しめる場所です。
動物たちの足跡が残っていたりと楽しめそうでしたが、丸腰の革底スリックブーツ(;_;)
こんなことなら、SOREL持ってくればよかった・・・


一面、ここまでの雪景色、九州と言っても雪も積もるんです!
以前のブログでも紹介した撮影スポットに向かいます。
いくつかのスペースは同じコトを考える輩の立ち入ったあとのみ。
が、比較的キレイな一面が残ってました! ラッキー♪


撮影もだけど、ちょっと遊んでみますか∈^0^∋
モードはもちろんコレにして(^^)


READY


GO!


いやいや、超〜楽しいです!
っつーか、EVOQUE勝手にコントロールしてくれますねぇ。
雪の中を駆け回るワンコみたいに、駆け回りました〜。
あー。スッキリした!!

美しいサークルライン(笑)


そして、遊んだあとの副産物。
Barolo Blackのマットヴァージョン。
ボディ下から上にむけての自然なマットグラデーション。

いやいや、よく遊びました。ホント(^^ゞ

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/02/28 01:12:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

フィアットやりました。
KP47さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2014年2月28日 6:56
お早うございます♪

雪が、殆ど降らない地域で住んでる者にとっては困るのなぁ~の感じはありますが
つい、はしゃんでしまいますよね(^^♪
滅多にない事なので撮影は、当然のカシャカシャ

新雪で車と、はしゃいでるのが伝わりました(*_*; ♪
コメントへの返答
2014年3月1日 9:44
minachanさん おはようございます♪

住んでいる福岡はほとんど積雪がないのですが、
ちょっと足を伸ばすとご覧のような風景です(^-^)
日頃雪に触れる機会がないので、ついつい
大人げなくはしゃいでしまいました^_^;

仰るように、撮影枚数もいつも以上にたくさん!
雪国の方には申し訳ないですが、
“たまに”の雪は楽しいですね。
2014年2月28日 7:15
雪景色とEVOQUE よく似合いますね。

楽しそうです♪

先日 雪に埋もれて 運ばれた方も
いらっしゃったようですけどね・・・
(^(エ)^)ウフ

コメントへの返答
2014年3月1日 9:49
じゅみさん おはようございます(^o^)

車が黒いので、雪景色には映えますね。
って、目立ちすぎですが(^^ゞ

そうですしたね
この翌日、この場所のご近所のようでしたが(^_^;
イイ写真のためのチャレンジ精神スバラシイです。
私も“適度に”見習います(^O^)/
2014年2月28日 8:26
おはようございます! 
一瞬雪国かと思いました(笑)

風景の美しさ+みんカラらしく車遊びの要素もあって凄く楽しませてもらいました。
ありがとうございました(^-^)
コメントへの返答
2014年3月1日 9:54
mado@さん おはようございます♪

そうなんですよ。
熊本もでしょうけど、
福岡も暖かくなってきたので、
まったくの想定外でした(O_O)

こちらこそありがとうございます♪
愉しみながらブログアップしましたが、
これまた想像以上にたくさんのコメントを
いただき、感謝感謝です!

これからもよろしくお願いいたします。
2014年2月28日 10:16
新雪で雪遊び・・・いいですね♪


ミステリーサークルじゃなくてスノーサークル♪
いっぺん作ってみたいもんですwww

名古屋より降っていますね~!!
コメントへの返答
2014年3月1日 10:00
えっぽさん おはようございます(^-^)

私が住んでいるエリアは、
ほとんど積雪が無いのですが
クルマで2時間も走ればこんな風景です♪

ダイナミック以上にダイナミックな“えっぽ号”
雪景色、すごく似合うと思います〜!
ぜひ!って、今シーズンはもう無理ですかねぇ。
2014年2月28日 11:09
感動した後、笑っちゃった。

違ったら申し訳ない私の勝手な妄想だけど、

轍のかっこいい起伏を考えて、

車降りて離れるるときの足跡に気を遣う まだお会いしたことがないあなたの姿を想像して。

そしてそのあとまた、素直な写真の取り組みに うっとり。 
コメントへの返答
2014年3月1日 10:04
マッスンさん おはようございます♪

ドキっ(◎-◎;)
鋭い指摘ありがとうございます(^_^;

そうなんですよ。足跡が残るとイマイチなので
ご指摘の通り、傍から見ると
『なにやってんだ〜?』な光景です。

こんな、アホなところに拘っています。
お会いするときは笑ってやってください♪
2014年2月28日 11:11
関東の普段なれないところへのドカ雪2連チャンは雪かきで疲れましたが、自分から遊びに行く雪原っていいですね~。楽しさが伝わってきます。
タイヤはM+Sでしょうか?綺麗にま~るく走れるんですね。

マットのBaroloも素敵です(笑)。私のもまだマットWhiteですが…。
コメントへの返答
2014年3月1日 10:09
akick24さん おはようございます(^o^)

そうでしたよね、あの驚異的な積雪。
みん友さんのクルマも雪まみれで
ホント大変そうでした。はしゃぐどころじゃ無いですよね。

タイヤは全くのド・ノーマル、
買ったままですよ(^^ゞ
それでも楽しめるEVOQUE、凄いです!

これからの時期、黄砂に花粉にPM2.5
別要因でマットカラーが続きそうです(@_@;)

2014年2月28日 12:21
こんにちは(^^)

九州にこのようなロケーションがあるのですね〜羨ましいです!!

阿蘇周辺は壮大な自然が残っているイメージですがワインディングロードなんかも充実しているのでしょうか。。

雪遊びも楽しそうですし♩笑

西は今のところ広島やしまなみ海道あたりまでしか行ったことないので、また観光&カメラ遊びがてら九州にも遠征してみたいです(^^)
コメントへの返答
2014年3月1日 10:16
yoshi-206swさん おはようございます♪

そうなんですよ〜。
阿蘇・久住・湯布院あたり、春夏秋冬楽しめる
大好きなエリアです。
仰るように、阿蘇久住周辺はワインディングも
直線、緩いカーブの繰り返しからRのキツイ
ところも含めバリエーション豊富ですよ。

yoshiさんのRCZも、走って楽しめ、撮って楽しめると思いますョ!
温泉にグルメに、九州を満喫しに
ぜひいらしてください♪
その際は、ぜひお声がけください〜!
2014年2月28日 12:57
マッスンさんのコメ見て悩みました♪

READYはいいですが

GO!の画像に足跡がない・・・轍の中を歩いて1周してカメラ位置まで辿りついたのですか(笑)?
コメントへの返答
2014年3月1日 10:22
クラムシェルさん おはようございます♪

やっぱり、そこですよね〜(^^ゞ

轍を歩くのも足跡が残るので、
GO!の写真は、運転席からなるべく離れた場所に着地。大きく迂回して撮影しました。
画像を拡大してみると微妙に足跡が残ってるんです(笑)

ドアは、車内のこびとさんが閉めてくれました(爆)
2014年2月28日 13:12
こんにちは♪

まだ、雪残っているみたいですね~(^'^)

でも、そろそろ行かないとストレス溜まりまくり~ (>_<)

austinさんの写真、やっぱカッコイイよ~!! 
コメントへの返答
2014年3月1日 10:26
えすあんどえむさん おはようございます♪

湯布院で聞いた話では、ちょうどこの日の数日前に大雪が降ったらしく、湯布院の宿にも少し残ってました。
積雪は全くの想定外で、雪用に買ったSORELもわざわざ車から降ろしての旅行でした(^^ゞ

日頃のストレス発散に、毎週のように出歩いてますが、この日は楽しかったですよ〜♪

いつも嬉しいコメント、ありがとうございます!
2014年2月28日 13:39
カッコイイイヴォーグが自然の中にあると際立ちますね!(^O^)。
コメントへの返答
2014年3月1日 10:29
ポアロさん おはようございます(^_^)

EVOQUE新しいデザインですが、
自然の風景とか古い町並みとか、お寺とか(笑)
いろんな風景との組み合わせが楽しいです!
2014年2月28日 18:15
確か、購入検討してた頃に黒いイヴォークが雪原をドリフトしながら走ってる動画がありまして、かっこいいーと叫んでいました(笑)

もちろん購入の後押しになったビデオで今、仕事場のデスクの仕切りにその写真版を貼って毎日眺めてます♪

僕も一度は雪原でそんなドリフトを豪快にやってみたくなりました。
今度スキー行くのでやってみます、もちろんその後は真っ先に洗車ですけどね(笑)
コメントへの返答
2014年3月1日 10:35
bizyさん おはようございます♪

私も納車までの長い長い修行期間は、
youtubeの動画とか、bizyさんのブログとか見ながら愉しませて頂いてました。ホント感謝です!

仰る動画、私も似たようなものを見たことがあります。あとQ3とスケートリンクで走りを比べるのとか。スケートリンクはQ3に負けていたような(^_^;

スキーに出かけられるのであれば、ぜひぜひ
モードチェンジして楽しまれてください。
EVOQUEが勝手にコントロールしてくれますよ。
でも、雪深い知らない場所は雪の中に
何があるかわからないのでお気をつけください。
私がはしゃいだ場所は、よく知っているフラットな
場所でしたので大丈夫でしたが。
2014年2月28日 18:56
austinさん、こんばんわ♪

最高のロケーションですね♡
写真めっちゃ綺麗☆
カッコイイ(^з^)-☆

いつもいい場所に居ますよね( ̄▽ ̄)
austinさんもこうして弾けちゃうんですね( ̄▽ ̄)
意外な一面見ましたぁ♪ 笑
コメントへの返答
2014年3月1日 10:46
Shiloh☆☆さん おはようございます(^o^)

いつものドライブコースですが、
全く想定外の積雪。
完全丸腰、フラット革底の革ショートブーツ。
もちろん防水無しでした(笑)

写真のためならどこにでも行きますよ〜♪
今回は福岡〜湯布院〜塚原〜瀬の本〜福岡
という1泊2日コースでした。

あ、こっちの方が“地”ですよ〜(^^ゞ
2014年2月28日 20:27
イヴォークは雪道の上でも映えるうえにホテルの前に乗り付けても様になる、非常に有用性の高い車だなと思います

ますます欲しくなってきました 笑
コメントへの返答
2014年3月1日 11:40
ジューク乗りさん こんにちは♪

なかなか鋭い指摘。仰る通りですね!
久住や阿蘇の大自然の緑や、
ちょっと背伸びしたような高級ホテルや
レストランの前でも似合いそうで選びました。
バローロのプレステージは、
後者よりのセレクトかもしれませんね。
2014年2月28日 22:14
こんばんは♪

READY
GO!
最高!

っていうか憧れです

、、、

搬送された者としては。。。 w
コメントへの返答
2014年3月1日 11:43
nao70さん こんにちは♪

先日は大変でしたねぇ。

写真のための果敢なチャレンジ、
敬服いたします(笑)
私も師匠を見習いついて行きますよ♪

さすがに、あの場所に行こう!
という勇気はありませんでしたが(爆)
2014年2月28日 23:28
こんばんは♪

晴れた空、 白い雪、 そしてEVOQUEと とても素敵ですね!

走りも満喫されたようで~(^^♪
このような楽しみ方、大変裏山でございます。。。
コメントへの返答
2014年3月1日 11:49
SHOW//さん こんにちは♪

この日は、天気もよく残雪あるものの
あまり寒くもないドライブ日和でした。
写真には撮っていませんが、道路の脇には
泥だらけの残雪も山盛り(^_^;

SHOW//さんの写真のような、
スタイリッシュな夜景も撮りたいのですが、
こればっかりは福岡ではキビシイですね(笑)

プロフィール

「@えっぽ さん。ご無沙汰してます。是非ディフェンダーも、えっぽさん仕様に!」
何シテル?   11/17 18:05
九州・福岡在住のEVOQUE乗りです。 ウイスキーをはじめとしたアルコール全般(笑 と人生初の英国車を愉しんでいます。 更新&お返事、遅くなりますがご容赦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デイライト設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/15 14:21:45
ランドローバー レンジローバースポーツ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/17 00:10:59
断捨離の極意をかみしめつつ、モノの話も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/14 12:41:12

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
RANGE ROVER EVOQUE 2013.1納車 コンセプトカーLRXが発表さ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
過去所有車。10年間一度も故障することなくイイ車でした。 パノラマルーフの開放感がヨカッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation