• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月11日

伊・伊・伊・英?

伊・伊・伊・英? 大都会TOKIOより
遠路遙々九州にいらっしゃった
2jigenさんとお友達のKさん。

私、アルファ乗りじゃないんですけど、
えすあんどえむさんに便乗して、
ご一緒させていただきました(^^ゞ


+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

数日前の天気予報はビミョーなところでしたが、
当日は晴れ!最近、天気に恵まれること多いなぁ。

皆さんとは山田SAで合流、小国を目指します。
道中も楽しみたいと思い、九州オフでzabi,さんに教えていただいたファームロードを
アルファに負けじとSモードでびゅ〜ん。
が、しばらく走ると日陰に残雪が・・・(@_@;) 
慌てて減速し車を駐め相談に。。。。

車降りたとたん、ゲ!! ス、スベル〜(○_○)
まあ、My EVOQUEはどうにでもなる程度ですが、アルファのみなさん大丈夫!?

ファームロード途中の駐車場はタイトル画像の通り(汗
ま、なんとか抜けましたけどね・・・

と、前置き長くなりましたが、今回集まったのは東京からお越しの2jigenさん、お友達のKさん
福岡勢はえすあんどえむさんと、私。

アルファ3台に、何故かEVOQUE(汗
お国もタイプも違うんですけど〜(笑
あ、でも並べるとキレイな無彩色グラデーション(爆

今回は、こんな4台のオフ会です♪


まずは腹ごしらえ(^^)
蕎麦屋の多い、小国エリア。

最近お気にい入りの『よしぶ』さんの美味しいソヴァ〜でスタート。
天ぷらもモリモリです(^^)



せっかく九州にいらっしゃったので、最初の観光は人気急上昇(?)のスポット鍋ヶ滝へ。
ま、滝もですがお約束のクルマ撮影会〜♪



一台だけ統一感を崩してますが・・・
まぁまぁ(^^ゞ


私のブログでもご紹介の、いつもの滝です(笑
が!! 今回は新たな秘密兵器で撮影!!

シルキーな滝です(笑



レースのカーテン(^^)



初めてのNDフィルター。それも可変式。
え?高いのでは? 否。送料無料2K円台の激安フィルタです(^0^;)
多少、いやイロイロ問題もありますが素人には十分でしょ(^^ゞ 楽しいです。



あ、ちょっと飽きたので逆バージョンも(^^ゞ



+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +


滝の後は、恒例ラピュタへGO。
ん?ECJ九州オフと同じ(・o・)?


ラピュタの夜明け

え?



ラピュタの夜明け2

え??? (・0・)?
スミマセン。別の日の写真です。ハイ・・・。


当日のラピュタの写真は割愛しますが、阿蘇の噴火はこんな感じ。
撮影中にも、けっこう噴火してました(・O・; ダイジョウブかなぁ・・・


最後は、やまなみを抜けて瀬の本までトレイン。
って、1台違うんですが・・・。

+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +


撮って走って、また撮って(^_^;)
さんざん遊んだので、〆はえすあんどえむさん御用達の『あか牛の館』で焼肉!
焼肉といいながらステーキですね、この厚さは(^^)

厚っ! あか牛にしてはサシが多めです。


+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +


前日の前夜祭に始まり、翌日も朝から晩までよく遊びました。心地よい疲労感です。
日田〜ファームロード経由〜小国〜鍋ヶ滝〜ラピュタ〜やまなみ経由〜瀬の本〜南阿蘇。
あか牛食べ終わっても、照明の消えた駐車場で名残惜しんで撮影大会(笑
ホント、みなさん写真好きです(^^)




2jigenさん、Kさん、楽しんでいただけましたでしょうか(^^ゞ
九州の魅力はまだまだですよ〜♪
2日間お疲れ様でした。また、お会いできる日を楽しみにしています!

えすあんどえむさん、いろいろセッティングありがとうございました♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/11 23:44:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おかわり!
アーモンドカステラさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

撥水確認して、充電大会しましたょ〜 ...
PHEV好きさん

\エンジンオイルって何してるの?/
musashiholtsさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

元プレリュードオーナーなので…
永都[eight]さん

この記事へのコメント

2014年12月12日 0:02
こんばんは♪

先日は、お疲れ様でした!
イエイエ こちらこそ色々とイイ場所を教えてもらえて
とても楽しませてもらいました、ありがとうございました。

やはり…先を越されてしまいました〜(ー ー;)
こうなると、必殺の忘れた頃のUPにしますかね〜σ(^_^;)

NDフィルター⁉︎
イイですね〜!試行錯誤の写真とはやはり…ひと味もふた味も違います(O_O)
他にも色々使えたりするもですかね〜NDって?
コメントへの返答
2014年12月12日 0:53
えすあんどえむさん、こんばんは♪

なんか一日中、満喫しましたねぇ。
楽しかったです!

アハハ。70さんはもっと早かったですけどね(汗
さきほど、70さんとこのコメント拝見して
ほぼ同じタイミングだったのでウケました(笑

NDフィルター、ちゃんとした国内メーカーものだとそれなりのお値段ですが、楽○で可変式の激安品をポチっちゃいました(^^ゞ

あと、どこで使えるのかなぁ。
埠頭で水面撮っても面白いかもですね。
あ、日の出も使えるのかな?
って、知らずに買うなよな〜
って聞こえてきそうです(汗

また、撃ちに行きましょう。
次は雪景色!?
2014年12月12日 0:05
こんばん(b’v`★)b わっ♪ けんぱるです!

いつ見ても鍋ヶ滝いいですね!

NDフィルターですか!?透明感が出ていいですね・・
これも.....〆(・ω・)メモメモ

それにしても大都会TOKIOから熊本まで、腰痛のわたしには無理です(>_<)

みなさん写真や車好きなのがいいですね!
すみません・・いいね!連発しました(笑)
コメントへの返答
2014年12月12日 0:57
けんぱるさん、こんばんは♪

県外ゲストいらっしゃった際の
定番スポットになりました(笑

NDフィルター、シャッタースピードを延ばすために光量を落とすためのフィルターです。
つい、ポチっちゃいました。

いやいや、普通考えて無理です(@_@;)
なぜか遠方からクルマでいらっしゃる
お友達が多いです(^^ゞ

あ、関西からフェリー使うといいですよ(笑
2014年12月12日 0:21
こんばんわ♪

素敵なお車のグラデーションですね( ̄▽ ̄)♡
良い感じでしたぁ♪

シルキーな滝♡
めっちゃイイ〜〜です♪( ´▽`)
コメントへの返答
2014年12月12日 0:59
Shiloh☆☆さま、こんばんは♪

ちょうどイイ感じのグラデーションでしょ?
これ撮るためにクルマの順番変えたり。
みなさんノリノリで協力的です(^^)

今回は、新しいオモチャのデビュー戦でした。
次回、どこでどうやって使うか
考えなきゃデス(^^ゞ
2014年12月12日 4:08
NDいっちゃいましたか〜?

滝以外での使い方を発見したら教えて下さいね〜

(私が思い付くのは、夜空の長時間露光くらいです〜いらんかな〜)
コメントへの返答
2014年12月13日 1:32
cliosさん、こんばんは♪

逝っちゃいました。
でもどのくらいのが良いのかわからず
いきなり可変。
まぁ、適当なのがよろしいかと。

ディズニーで人を消すとか(笑
一度やってみたいなぁ(爆
2014年12月12日 15:30
こんにちは

僕も一昨日、ちょうど阿蘇と鍋ヶ滝に行ってきたところでした(*^。^*)
阿蘇は噴煙で大変でした(汗
鍋ヶ滝、綺麗ですね♪
滝の水のカーテンと
更に光芒も出ていて雰囲気がとてもいいですね(^O^)
水飛沫がすごく飛んでくるし
NDフィルター持ってないので難しかったです(汗
コメントへの返答
2014年12月13日 1:37
エースさん、こんばんは♪

えぇぇ!?そうだったんですか?
ニアミスですねぇ。
って、ブログアップにタイムラグありますが(汗

初めてのND、それも明るさ調整が適当な
安物だったので、感覚のみで撮影でした♪

確かに(^^)
逆光気味のアングルで撮ると、
私も水しぶきの玉ボケがたくさんでした(爆

それにしてもエースさんの過去ブログ
拝見しましたが、かなりかぶってます(^^ゞ
2014年12月12日 20:02
私は偏光フィルターをよく使ってますが
滝の様なシーンはNDフィルターいい感じに撮れますね〜♩
買っちゃおうかな〜(^O^)

暫く阿蘇は凄いですね
コメントへの返答
2014年12月13日 1:40
ナナ27さん、こんばんは(^^)

今回NDはもちろん、
初フィルターチャレンジでしたよ。
ND前から気になっていたのですが
なかなか楽しいですよ。

イロイロチャレンジしてみます♪

阿蘇、次の緑の季節には
落ち着いて欲しいのですけどね・・・
2014年12月12日 22:34
こんばんは!

キレイな写真ばかりですね〜^^;
鍋ヶ滝、近くは良く通った事ありますが、僕まだ行った事ないんですよね。
今度行ってみます(^^)
阿蘇山も噴火が気になりますね!


コメントへの返答
2014年12月13日 1:43
tenbinさん、こんばんは(^^)

ありがとうございます♪
鍋ヶ滝も、どなたかみん友さんの
ブログ見て出かけました。
あ、そういえばバラエティ番組にも出てましたね。

紅葉も終わったので、
滝だけなら今が狙い目かも!?
2014年12月13日 0:20
こんばんみ〜♪

皆さんと休日がずれてる事を恨めしく思います、、、

無彩色グラはお見事! w
この並びは偶然?それとも狙ったの?

NDメチャメチャ良い感じに撮れてますね!
500PXでは海や星なんかで使ってるのをよく見掛けますが
街中で歩行者を消したりという使い方もオモシロイかもしれませんね

確かに赤牛にしてはサシが強そうですね
でもそんなにしつこくはないのかな?
これは要調査です!

コメントへの返答
2014年12月13日 1:49
70さん、おばんです(^^)

休み重なってたら、
毎週末大変なことになりそうですね(笑

無彩色グラデ、なかなかいい塩梅っしょ?
159の2台は入れ替えていただきましたよ。
みなさん、凝り性なので(^^ゞ

NDで埠頭のオレンジ水面も
面白いかもです。
夜の高速、見下ろして撮っても
面白そうですよね(^_^)b

超分厚いヒレでした。
見た目よりはスッキリした脂でしたよ。
血の滴るような、激レア赤身も食べてみたい。。。
がるる〜。
2014年12月13日 9:56
おはようございます。

写真の滝・・・綺麗・・・。
内側からの画像、よく見るのですが
何処か分からなかった~

でも、思いつきで行ける場所じゃない・・・
コメントへの返答
2014年12月13日 10:18
Ruminant!さん、おはようございます。

コメントありがとうございます♪
鍋ヶ滝、最近は九州のローカル番組とか
メディアでもよく取り上げられ
行楽シーズンは近所の学校グラウンドが
駐車場になるほどの人気スポットです(^^;;

機会があれば九州にもお越しください♪
2014年12月14日 6:43
austinさん

おはようございます。

九州では大変お世話になりました。
前夜祭の美味しい酒と肴
そしてやまなみハイウエイのドライブ!!
年末のお忙しい時期にもかかわらず
お付き合い頂き有り難うございました。
お陰様で素晴らしい体験が出来ました。

今回のファームロード、やまなみハイウエイでは
SUVの認識を変えさせてもらいました。

ファームロードに入るなり超軽快なEVOQUE!!
また、お尻が魅力的!!
高いヒップを感じさせないデザインと走り
真後ろから追従出来て幸せでした。

伊・伊・伊・英・・・みなさん変態ですね。
私の友人Kも不思議とすぐに馴染めました。

今度は梅雨明けのころの緑のやまなみを
是非体験してみたいで~す。

本当に有難うございました。
コメントへの返答
2014年12月14日 22:55
2jigenさん、こんばんは♪

コメントありがとうございます。

楽しいイベントから
あっという間の一週間でしたね。
クルマ違えど、クルマ好き、写真好き
ドライブ好き、共通の楽しみで
とても楽しい二日間でした♪
こちらこそ楽しませていただきました〜(^^)

ファームロードにやまなみ、
気に入っていただけましたでしょうか?
後ろからイライラされないように
頑張りました(笑

前車は国産のハリアーでしたが、
とてもじゃないですが、
ワインディングはフラフラでした。
その点EVOQUEは全長の短さもあって
けっこうキビキビ走ってくれます。

えすあんどえむさん、70さんと
お友達、というのもあって
アルファ乗りの方となぜか接点が多いです(笑

いやいや、ホント変態ばかりですよ(爆
きっと、全開Maxの変態ブログ
アップされるかと思います〜(^^ゞ

ホント。緑のキレイなやまなみはオススメです。
低速でノンビリ流しても気持ちいいですよ。

ぜひぜひ、またのお越しを
九州勢でお待ちしております!!


プロフィール

「@えっぽ さん。ご無沙汰してます。是非ディフェンダーも、えっぽさん仕様に!」
何シテル?   11/17 18:05
九州・福岡在住のEVOQUE乗りです。 ウイスキーをはじめとしたアルコール全般(笑 と人生初の英国車を愉しんでいます。 更新&お返事、遅くなりますがご容赦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

デイライト設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/15 14:21:45
ランドローバー レンジローバースポーツ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/17 00:10:59
断捨離の極意をかみしめつつ、モノの話も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/14 12:41:12

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
RANGE ROVER EVOQUE 2013.1納車 コンセプトカーLRXが発表さ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
過去所有車。10年間一度も故障することなくイイ車でした。 パノラマルーフの開放感がヨカッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation