
新潟に向かう新幹線。
東京駅は晴れ。
雪見の旅ではありますが、
本当に雪見られるのかなぁ・・・。
と、まったく感覚を掴めずに出発。
Sorelのブーツにハリス&ダウンのパーカー。
晴れの東京では相当浮いてます(^^ゞ
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
あ、今回の写真、後半ほとんど雪です! ご了承くださいm(__)m
東京発の新幹線は、予定通り○○○。埼玉も晴れ。群馬に入っても晴れ。。
進行方向には三国山脈がそびえ長いトンネルが続きます。
いくつかのトンネルを抜けると積雪が目立つように。
そして、越後湯沢の駅に着く頃には、来た〜!すごい積雪ですねぇ。
線路沿いすぐの場所にスキー場があります(^^)
このあたり雪深いですねぇ。見たこともない雪景色です(・o・)
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
まずは、ちょっと新潟市内にGo!
あれ・・・雪が・・・ナイ(@_@;)
そう言えば、新潟市内あまり積雪がないんでしたっけ?
新潟では楽しみにしていた寿司をいただきました。
九州と異なり白身の魚が中心です。寿司はやっぱその土地の魚がいいですね。
大将のオススメで、香箱蟹(本ズワイガニのメス)をいただきます。
日本酒の追加決定〜(^^ゞ
お次は駅構内の『ぽんしゅ館』へ。
新潟の93の蔵の日本酒が集まった、夢のようなお店です(爆
受付で500円を支払い、引き替えに5枚のコインとお猪口を借ります。
で、壁一面の郵便受け(?)のような日本酒サーバーから
好きな日本酒を選んでセルフで注ぎます。
コメント読んでも、迷うだけですね(汗
つまみは塩!無料です。 塩も種類多っ!
さすが米どころ・酒どころの新潟。魅力的すぎます(^^ゞ
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
さて後半は、どどーんと雪の写真オンリー♪
カラーかモノクロかわからなくなりました(汗
お宿の部屋からの景色です。
お宿の玄関からの通路?

高さ比較のためにヨメに立って貰いました(笑

砂糖じゃないですよ〜(^^ゞ
お宿の最寄り駅は、JR大沢駅。
電車も雪まみれですね(・o・)
お宿から駅への道。スタットレス履いたFRのタクシー・・・
『まあ、止まらなければ大丈夫だよ〜』とのこと。流石、慣れてますね。
お宿へはの移動、マイカーやレンタカー利用の方もいらっしゃいましたが、
こんな道こそEVOQUEで、こんな感じに走りたいですね〜(^^)
ECJ関東組の皆さん、いかがですか〜?
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at
2015/01/23 23:34:52