• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月23日

雪と酒と温泉と① 〜長いトンネルを抜けると・・・〜

雪と酒と温泉と① 〜長いトンネルを抜けると・・・〜 新潟に向かう新幹線。
東京駅は晴れ。

雪見の旅ではありますが、
本当に雪見られるのかなぁ・・・。
と、まったく感覚を掴めずに出発。

Sorelのブーツにハリス&ダウンのパーカー。
晴れの東京では相当浮いてます(^^ゞ





・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。


あ、今回の写真、後半ほとんど雪です! ご了承くださいm(__)m



東京発の新幹線は、予定通り○○○。埼玉も晴れ。群馬に入っても晴れ。。
進行方向には三国山脈がそびえ長いトンネルが続きます。

いくつかのトンネルを抜けると積雪が目立つように。
そして、越後湯沢の駅に着く頃には、来た〜!すごい積雪ですねぇ。
線路沿いすぐの場所にスキー場があります(^^)


このあたり雪深いですねぇ。見たこともない雪景色です(・o・)



・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。

まずは、ちょっと新潟市内にGo!
あれ・・・雪が・・・ナイ(@_@;)
そう言えば、新潟市内あまり積雪がないんでしたっけ?

新潟では楽しみにしていた寿司をいただきました。
九州と異なり白身の魚が中心です。寿司はやっぱその土地の魚がいいですね。


大将のオススメで、香箱蟹(本ズワイガニのメス)をいただきます。
日本酒の追加決定〜(^^ゞ



お次は駅構内の『ぽんしゅ館』へ。
新潟の93の蔵の日本酒が集まった、夢のようなお店です(爆


受付で500円を支払い、引き替えに5枚のコインとお猪口を借ります。
で、壁一面の郵便受け(?)のような日本酒サーバーから
好きな日本酒を選んでセルフで注ぎます。
コメント読んでも、迷うだけですね(汗


つまみは塩!無料です。 塩も種類多っ!


さすが米どころ・酒どころの新潟。魅力的すぎます(^^ゞ


・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。

さて後半は、どどーんと雪の写真オンリー♪
カラーかモノクロかわからなくなりました(汗

お宿の部屋からの景色です。


お宿の玄関からの通路?

高さ比較のためにヨメに立って貰いました(笑


砂糖じゃないですよ〜(^^ゞ



お宿の最寄り駅は、JR大沢駅。


電車も雪まみれですね(・o・)



お宿から駅への道。スタットレス履いたFRのタクシー・・・
『まあ、止まらなければ大丈夫だよ〜』とのこと。流石、慣れてますね。




お宿へはの移動、マイカーやレンタカー利用の方もいらっしゃいましたが、
こんな道こそEVOQUEで、こんな感じに走りたいですね〜(^^)




ECJ関東組の皆さん、いかがですか〜?
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2015/01/23 23:34:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【電動エアポンプ】エーモン開発部 ...
エーモン|株式会社エーモンさん

木部谷温泉 松之湯
Zono Motonaさん

音楽でイこう2
グルテンフリー!さん

ガレージ床の傷が気になる方! 馬の ...
ウッドミッツさん

高止まり
ふじっこパパさん

ニンジャウサピョン納車❗️
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2015年1月24日 0:02
こんばん(b’v`★)b わっ♪ けんぱるです!

新潟ですか~  やはり雪がすごいですね♪
親戚から雪下ろしが大変!と聞いてますが、それにしても・・

すんません雪景色より、日本酒に目がいってしまいました。
いろんな銘柄を おチョコで味わえるなんて・・・

それこそ酒と・・の日々ですね(笑)

PS.( ̄ー ̄?)EVOQUE新幹線で運んだんかなと・・
コメントへの返答
2015年1月25日 0:22
けんぱるさん、こんばんは♪

初新潟、初深雪でしたよ〜。
スゴイとは聞いていましたが、
今年は例年以上に深いらしいですよ。

雪景色だけでは物足りないかと思い、
日本酒ネタも盛り込んでみました(^^ゞ
銘柄数多すぎて、正直選べません(-。-;)
5種1セット、何巡できるかなぁ・・・

さすがにEVOQUEは無理ですネ。
車用の貨物車ってないですかねぇ。
あ、その前に東京までは空輸でしょうか(爆
2015年1月24日 0:21
寒い時期に雪国に旅行!
いいですね♪

ワタシも昔は毎週のように
ボードイってましたが
もう寒いとこはダメです(笑)

しかし今シーズンは雪国でも
異常に降り積もってるようですが
いかがでしたでしょ?

次回は愛車で走破してください(^_^)v
コメントへの返答
2015年1月25日 0:48
ピナさん、こんばんは♪

九州にいるので、思い立たないと
冬に雪国に!なんてならないんですよね(^^ゞ

お、ボードですか!?
私はスキーもソリも経験無しです(汗

旅先は越後湯沢でしたが、この時期
コレだけ積もるのは希なようです。
そこで生活されている方は
さぞかし大変でしょうね・・・。

さすがに北陸は・・・(笑
でも、走って撮ってみたいです(^o^)
2015年1月24日 0:38
こんばんは~♪

この前呼子で遊んど~と思ったら、いつの間にか新潟に行っとったとですね~(*^_^*)

雪、雪、雪景色・・・ヨカですね(^_^)/~・・・羨ましか~!!
冬場の被写体っていったら、やっぱり雪!ですね。

austin号連れていけなくて残念ですね。

雪国での写真もっともっとUPしてください・・・待ってま~す(^.^)
コメントへの返答
2015年1月25日 0:52
sundypapaさん、こんばんは(^^)

あ、紛らわしくってスミマセン。
順番は、東京・新潟→呼子が正解です♪

九州だと、ちょこっと積もった雪見て
雪、雪と騒いでましたが、
本場は半端ナイっす(@_@;)
こっちは観光なのでイイですが、
この先、更に積もると大変でしょうね・・

さすがに北陸は無理ですが、
阿蘇・久住あたりに積もったら
迷わず出撃しますよ〜(^^ゞ

次回、旅館含めた完結編の予定です♪
2015年1月24日 8:42
こんにちは♪

ぽんしゅ館たまらんですね


そこに塩持ってくるとこが憎たらしい(笑)


加工した甘塩じゃなくて

いい塩の甘さはだいすきです(○´∀`○)
コメントへの返答
2015年1月25日 0:56
クラムさん、こんばんは♪

ぽんしゅ館、堪らんですばい(^^)
かなり、ツボでした(笑

酒に反応するコメント多い中、
塩にも反応するとはサスガ大佐!

同意!!
そのまま、振り塩は藻塩が好きかなぁ。
ゲランドの塩は浮気せずに使い続けてます♪
2015年1月24日 11:43
やっぱ、皆さんと同じで日本酒サーバーに目がいってしまいますね。
絵になってるところがいいですね。(^O^)/

雪いっぱい降ってすごいですね。想像出来ないんですがf^_^;
コメントへの返答
2015年1月25日 0:59
soft-touchさん、こんばんは(^_^)

日本酒サーバー、面白かったですよ〜。
戸数の多いマンションの集合郵便受け(爆
通い続けたいくらいです(^^)

雪国の雪はスゴイです。
九州人の想像を絶する深さでしたよ。
テレビや写真ではわかんないものですね(^^ゞ

2015年1月24日 12:12
こんにちは^^

またまた素晴らしい写真を@@

まさに川端康成ですね^^

谷川岳の下を潜り抜けますからね。

この白身と蟹。。。。おいしそう過ぎますよ^^;
なんだかエンガワっぽいのが重なっているような。
日本酒も。。なんて幸せなんでしょうか!!

最近austinさんのブログは危険です。。
仕事ほっぽり出して旅に出たくなってしまうのです(^-^;)

湯沢温泉でも行ってみるかな。。
コメントへの返答
2015年1月25日 1:07
ふじスターさん、こんばんは(^^)

ありがとうございます♪

ホント、こんなに晴れてて
あと数十分で到着するのに・・・
なんて思っていたら、
長いトンネル数本くぐると、(@_@;)でした♪

青魚食べ慣れた九州人なので、白身主体の寿司はなかなか珍しかったですね(^^)
あ、寿司ネタ正解です!エンガワが美味そうだったので追加でいただきました♪

ブログタイトル、酒とEVOQUEと"放浪"の日々にしましょうかね(^^)
EVOQUEに乗って、1ヶ月くらい放浪したいです(笑

あ、越後湯沢駅にも『ぽんしゅ館』ありますよ!
2015年1月24日 14:15
『ぽんしゅ館』いいですねぇ~!
たまりませんな(´¬`)

コメントへの返答
2015年1月25日 1:10
二等軍曹さん、こんばんは(^o^)

お、軍曹も日本酒党ですか!?
って、焼酎ネタも上がってましたね(^^)

冬は日本酒気分です(^^ゞ
2015年1月24日 14:58
はづめますて。
情報ありがとございます。
いやぁ~日本酒の呑み比べ・・・ぜし、試すたいですぞ。
コメントへの返答
2015年1月25日 1:13
古民家庄助の囲炉裏端さん、こんばんは♪
コメントありがとうございます(^^)

サイネージの写真にもありますが、
よくもまぁ、これだけの蔵元の酒が
集まったものです♪

機会があれば、是非おでかけください〜(^^)
2015年1月24日 22:19
凄い豪雪ですね♪

新潟か〜♪ 

気合さえあればイヴォークで行けちゃうなぁ〜♪

これだけ降ってるお宿の駐車場に止めても雪に埋もれてしまいそうですね(汗)

コメントへの返答
2015年1月25日 1:21
ナナ27さん、こんばんは♪

新潟市内は積雪ゼロでしたが、
山間エリアの積雪は、
地元の方が驚くような積雪のようです・・・

愛知からなら十分にアリですよね♪
ケイマンは無理ですが、
イヴォークだと楽しいですよ、きっと。

ぜひ、車載カメラで雪道を爆走してください♪
あ〜、それやりたいなぁ(^^ゞ
2015年1月25日 8:46
あはは(^Д^)
お車 もちこまれたのかと思いました

雪景色すごいですねー。
九州にいると見ることができませんからね

寒いのはイヤだけど
雪はあこがれますね(^Д^)
コメントへの返答
2015年1月25日 11:11
じゅみさん、こんにちは♪

ヘタレなのでそこまでの根性と体力ないっす(^^ゞ
豪雪の中走る車見ながら、
あ〜、ここで乗りたい〜!って(笑

一生分の雪を1日で見ました(爆

ですねぇ。賛成(^O^)/
冬は寒いのでイヤだけど
一面の銀世界は素敵です。
近場で積もったら出かけたいなぁ(^^ゞ
2015年1月25日 23:51
こんばんは♪

実はお宿よりもぽんしゅ館の方がテンション上がってたりしてw

話には聞いてましたが奥様対比の積雪量は圧巻ですね、ちょっと九州ではお目にかかれない深さですね^^;

続編も楽しみにしています^^♪
コメントへの返答
2015年1月26日 12:20
70photoさん、こんにちは♪

お宿はあらかじめの期待がありましたが、ぽんしゅ館は『うぉ〜、こんなところにこんな素敵なパラダイスが〜♪』みたいなサプライズでした(^^)

建造物も埋まっているので写真撮ってもスケール感わからず、ヨメはタバコケースの代わりです(^^;;
地元の方が驚くくらいの積雪量は、九州人には想像できないですよ~_~;

続編・・・頑張ります(^^)

プロフィール

「@えっぽ さん。ご無沙汰してます。是非ディフェンダーも、えっぽさん仕様に!」
何シテル?   11/17 18:05
九州・福岡在住のEVOQUE乗りです。 ウイスキーをはじめとしたアルコール全般(笑 と人生初の英国車を愉しんでいます。 更新&お返事、遅くなりますがご容赦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

デイライト設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/15 14:21:45
ランドローバー レンジローバースポーツ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/17 00:10:59
断捨離の極意をかみしめつつ、モノの話も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/14 12:41:12

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
RANGE ROVER EVOQUE 2013.1納車 コンセプトカーLRXが発表さ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
過去所有車。10年間一度も故障することなくイイ車でした。 パノラマルーフの開放感がヨカッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation