• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月22日

癒やしの原風景 〜土谷棚田〜

癒やしの原風景 〜土谷棚田〜 先週土曜日のこと。
寝不足からの疲労感に加え、
天気予報では『晴れ』だったの予想も、
気分と同様にすっきりせず。
何をするでもなく、自宅にこもりっきりの1日だった。

翌日の日曜は、天気予報に反し午前中から回復。
疲れも抜けきれず、テンションも低めだったが
気分転換の意味も込め、ドライブに出かけた。






向かった先は、お隣佐賀県の『土谷棚田』
田植え準備のために水を張っている期間、且つお天気、且つ休日。
先日の御輿来海岸ほどではないものの、こちらも条件が揃うタイミングが難しい。


急に思い立って出かけたので、到着は日没前。
すでに、数名のカメラマンがスタンバイ。


【1】いつまでも残したい日本の原風景




【2】Champagne Gold メタリックな水面




【3】シルエットが醸し出す癒やしの風景




【4】束の間の黄金色




【5】いつもと変わらず日は沈み、そしてまた日は昇る。




【6】色づきこそ今ひとつだったが、それでも癒やされる時間




【7】シルエット、再び。




【8】そして、静寂。



先にスタンバイしていたカメラマンたちも、
半数はまだ粘って空の色の変化を狙っているが、
思った以上の冷え込みもあり、ここらで退散。


こうやって、美しい風景を無心で眺めているとココロが落ち着きます。
重い腰を上げて、でかけた甲斐がありました。

さぁ、そろそろ気分を切り替えなきゃですね♪


ブログ一覧 | 撮影ドライブ | 日記
Posted at 2016/04/22 23:13:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3㌧車。
.ξさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

到着!^^
レガッテムさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2016年4月23日 0:39
こんばんは♪
お、土谷棚田行ったんですね。
私が行った日よりコンデション良さげですね。

先週の土曜日は、鹿町の長串山でツツジ撮ってましたが、夕方曇ってましたよ。f^_^;)

今日も博多から帰って、長崎港でクルーズ船に帆船祭りの帆船撮って先ほど帰ってきませた。f^_^;)
自粛で花火も中止です。

河内藤園は、いつ行くか決めかねています。
予定立ちましたか?
コメントへの返答
2016年4月23日 16:58
soft-touchさん、こんにちは♪

あの日、あの写真(プリント)を拝見して
行きたくなりました(笑
コンディションはボチボチといった
ところでしょうか?
もっと色づいてくれればヨカッタのですが、
写真は小盛程度、盛ってます(^^)

現地に来て、
以前、こちらに来たのを思い出しました。
前回の方が圧倒的な人出でしたが、
今回は少なめでしたよ。

GWは来客、帰省とちょっと流動的です。
天気はどうなんでしょうね?
2016年4月23日 6:22
おはようございます♪

テンション低めでもこれだけの夕陽なら
行った甲斐ありですね^ ^
素晴らしい夕景とロケーション!
メタリックに輝く海面と田園♪
見惚れてしまいます
これは関西にないなぁ~
てか 大阪でこんなに丸い夕陽が見れることが
あまりないです・・・

あぁ~
夕焼け撮りたい・・・(ーー;)
コメントへの返答
2016年4月23日 17:03
ピナさん、こんにちは♪

腰が上がるまでがテンション低めでしたが
写真撮るときはそれなりに楽しいですね(笑

棚田いいでしょ!
田舎の特権です(爆
あと九州は山間の土地が多いので、
棚田は多いですね。
3カ所は写真撮りました。

ここのところ、
週末に天気が悪いパターンが多く、
キレイな夕陽に出会えてません(泣

キレイな夕陽はいつも仕事の時です(^^ゞ
2016年4月23日 6:37
棚田に水を張って且つ晴れ、そして休みの三拍子揃うのに気付く…

素晴らしい景色ですね。
「シャンパーンゴールド」
コメントへの返答
2016年4月23日 17:05
MR-2_Spiderさん、こんにちは(^^)

あまり詳しくないのですが、
田植え前の水張った状態って
どんくらいの期間なのでしょうね?
桜じゃないですが、
これも、タイミング逃すと大変です。

シャンパンゴールド、
私も好きな色です♪
2016年4月23日 9:51
おはようございます♪

またも 怒られそうな 時間帯です(^^ゞ

う・・・美しい

まだ・・・田植え始まってないのですかね~
行きたいな~ 明日の天気次第では”帰りに”寄ってみようかな~(*^_^*)

で、三脚 「マンフロット」ポチりましたか!?^m^


また、遊んでくださいね~♪
コメントへの返答
2016年4月23日 17:10
SMさん、こんにちは(^^)

あ、ホントだ!今日休みでしたっけ(笑

田植えですか・・・この日すでに
苗らしきものが田んぼのヨコに
セッティングされたましたよ〜(^^ゞ
きっと黄金色に輝く水面に、
チョン、チョンと黒い影が(笑

撮影時におじさんたちの話を聞いていると
浜野浦棚田の水張りは70%だったとか。
そちらの方がちょい遅いかもですね。

マンフロット情報、さんきゅーでした。
触ってもないので,サスガにポチってはないですよ〜(^^ゞ
2016年4月23日 10:20
①、③ ずっと見ていたくなります。
影と光。
地球という星の美しさが感じられます。
コメントへの返答
2016年4月23日 17:15
SKD@f4Gさん、こんにちは♪
コメントありがとうございます(^^)

①は、ほぼノーマルな色ですが、
③は敢えて色味を落として、光と影を意識してみました。
町もどんどん進化しますが、
こんな光景だけは残して欲しいものですね♪
2016年4月23日 12:53
こんにちは♪

此所、行くつもりでした
ご一緒する予定のお友達が大変なので……

拝見してるとムズムズします
う~ん

夕暮れが好いですね
陽が落ちるまで見続けていたいですね
コメントへの返答
2016年4月23日 17:44
夏子さま、こんにちは♪

こちらにお見えになるご予定があったのですね。
せっかくのご予定だったのに残念でしたね。
きっとしばらくは、棚田が逃げることもないでしょうから次のシーズンのお楽しみでしょうか。

日の入り前から日没、そしてマジックアワー。
なんともステキな時間帯。私も大好きです!
2016年4月23日 15:51
こんにちは♪

お仕事 お疲れさまです。
こういう景色は見ていて落ち着きます。
棚田 海 空 風…
いいですね〜 (*^^*)

夕暮れまで無心で眺めて過ごす…
そんな時間を持てる幸せを噛みしめながら、前を向いて進みたいものです♪

来週末、晴れるように祈ってます (*^^*)
コメントへの返答
2016年4月23日 17:52
niiniiさん、こんにちは♪

若い頃は見向きもしなかった光景かもしれませんが、年のせいか最近はこういう風景に癒やされてます(笑

昔から写真は撮っていたのですが、何かのついでに写真を撮ることばかり。
最近は写真を撮るためにどこかに行く事も増え、時間帯とか光とか、意識の視点が変わった気がします。

ここ福岡、例年GWの天気は変わりやすいです。
GWみたいなお休みにこそ、晴れて欲しいものですね♪
2016年4月23日 20:23
こんばんわ(*´∀`)ノシ けんぱるです!

やっぱ棚田に海があるっていいですね~
お互い微妙に色ずく変化は・・・素晴らしいの一言。

わたしも もう直ぐ水を張る季節で狙ってますが・・
こんなにも夕陽のキラメキで 照りかえす海・・
・・と棚田 あまりにもドラマチック! 

またこの色調・・・むずそうです(^-^;
コメントへの返答
2016年4月23日 23:30
けんぱるさん、こんばんは(^^)

西側の海に面した棚田。
日の沈む方向もばっちりです♪
御輿来海岸もそうですが、
被写体が良いと、ある意味撮影も楽です(笑

大阪あたりは街中なので、
棚田に行くとなると遠出になるのでは!?

今回の写真、色は弄ったり弄らなかったり。
③はかなり彩度を落としてみました。
微妙な色味は現像時に弄ってますよ〜(^^ゞ
2016年4月23日 23:02
遅コメ失礼いたします(´∀`;)

こんばんはヾ(๑╹◡╹)ノ”

気分的にもここ最近は重くなりますね〜(´∀`;)

お写真の素晴らしい事‼️
圧倒されちゃいました♡(ؔᵒ̶̷ᵕؔᵒ̷̶)
メタリックな水面。。。カッコいい!
束の間の黄金色。。。キレイ!
そして一日の終わりへと変化していく風景ヾ(๑╹◡╹)ノ”
どれも渋過ぎます(*≧艸≦)
さすがですね、austinさん♡(ؔᵒ̶̷ᵕؔᵒ̷̶)
コメントへの返答
2016年4月23日 23:36
Shilohさま、こんばんは(^^)

なんかここのところ、
やっと余震も収まってきた印象ですね。
とはいえ、熊本も大分もまだこれから・・ですね。

この日、日没手前までお日様が出てくれたのと
結構風があったので、膿も田んぼも
水面に表情が出てくれました。
②は風のおかげです(^^ゞ

そういえば、ここ覚えてますか〜?
オトナの遠足、バイオパークの帰りに立ち寄った、あの思い出の♥場所ですよ〜(*^_^*)

って、私も撮影していてしばらくして
思い出したんですけどね(爆

プロフィール

「@えっぽ さん。ご無沙汰してます。是非ディフェンダーも、えっぽさん仕様に!」
何シテル?   11/17 18:05
九州・福岡在住のEVOQUE乗りです。 ウイスキーをはじめとしたアルコール全般(笑 と人生初の英国車を愉しんでいます。 更新&お返事、遅くなりますがご容赦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デイライト設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/15 14:21:45
ランドローバー レンジローバースポーツ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/17 00:10:59
断捨離の極意をかみしめつつ、モノの話も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/14 12:41:12

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
RANGE ROVER EVOQUE 2013.1納車 コンセプトカーLRXが発表さ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
過去所有車。10年間一度も故障することなくイイ車でした。 パノラマルーフの開放感がヨカッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation