• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月03日

日田温泉琴平 旅籠かやうさぎ

日田温泉琴平 旅籠かやうさぎ
いつもながらではありますが、
全くリアルタイムでないブログです(^^ゞ


スタイリッシュなホテルや
モダンな離れの温泉宿も素敵ですが
今回のお宿は
ほっこりと落ち着く古民家の宿。








宿の名前にある通り、至るところでうさぎがお出迎え。



母屋と部屋を結ぶ小径。さりげなく季節の花が迎えてくれます。



和紙の原料として有名なミツマタ。こんな花だったんですね。



今宵のお部屋は『爽(さわやか)』この季節にぴったりの名前のお部屋です。



部屋の外には、春の風が爽やかなテラス。




季節の花々を眺めながら、まずはビール(笑



名残の桜。誰も踏み入れることにない場所なので散った花びらもキレイです。
あ、くれぐれも数週間前の訪問ですよ(^^ゞ



移築した古民家なので、一部には波打ったレトロガラスも残っています。



お楽しみの温泉は掛け流し。
浴槽も踏み石もいい具合に育ってます。



泉質は炭酸水素塩・塩化物泉の柔らかな湯



こちらのお宿は何度かリピートしていますが、理由の一つは料理。
クオリティの高い料理は毎回楽しみです。



この日の焼き物は山女魚。6月からは鮎が楽しめるようです♪




各離れには露天と内風呂もついていますが、こちらも掛け流し。
壁面は古い食器をモザイクタイル風に。意匠にもこだわりが感じられます。








翌日も曇り空ですが、こんな雰囲気のお宿は曇り空でも雰囲気あっていいですね。



チェックアウトは11時。こうやってチェックアウトの遅いお宿も増えてきました。
ついギリギリの時間までダラダラしてしまいます(^^ゞ







さりげなく、かわいいウサギの置物。『また来てね〜♪』







こちら、大分県日田のお宿『かやうさぎ』さんへの訪問は地震の前でした。

福岡の感覚で言えば、日田市は福岡の隣町。
地震の影響もほとんどなく、お宿も通常営業されている様ですが、
予約困難なハイシーズンのこのGW期間中も空室があるようです。

GWにご予定のない皆様、いかがですか〜(^^ゞ

※あ、宣伝してますが、決してお宿の関係者じゃないですよ〜^_^;
ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2016/05/03 14:11:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

赤いガンダム
avot-kunさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日の昼メシ🍛
伯父貴さん

この記事へのコメント

2016年5月3日 15:22
こんにちは☆
こちらは、日帰り温泉で利用した事がありますが
泉質は自己ベスト3に入るスベスベさです(^m^*)
お宿にもなっていたんですね~!
桜の季節ですね!
このあたりの良いお宿はなかなか予約が取れませんから…
テレビでも、予約キャンセルが相次ぎ、GWは大打撃といってました。
行ける方は是非ですね☆
コメントへの返答
2016年5月3日 22:44
lagunaさま、こんばんは♪

琴平温泉、福岡からは近いので利用しやすいですよねぇ♪
ワタシもこちらとか、ちょっと離れた系列の梅の庄とかよく利用させてもらってます。

お、さすが泉質を気にされますね(^^)
美人の湯であれば、平山温泉、嬉野温泉あたりもいいですよね〜♪

lagunaさん、旦那さまとご一緒にGW後半戦でも、かやうさぎいかがですか〜(笑
2016年5月3日 17:17
こんにちは♪

なんと僕がお宿相談してた時は既にかやうさぎへ行かれてたんですね y@⚪︎@y

仰るようにコチラのお料理は群を抜いて美味しいですよね!
お宿という括りを外しても良いとこいきそうなレベルだと思います。

最近マンネリ気味の写真を連発してる僕にとってaustinさんの工夫の感じられる写真の数々は良い刺激になりました。

ラグナさんのブログでも拝見しましたが地震の影響の少ない日田からも人の足が遠のいてるのには驚ました。
先週、湯布院や別府などでお宿関係のお仕事されてる方とお会いしたのですが
「とにかくキャンセルが止まらなくて」と頭を抱えておられました
昨日行った森の時間とデュッセルも「お客さんが激減して」と。。。
物資等の支援は当然として、少し落ち着きを取り戻しつつある今そういう場へ足を運ぶことが僕達に出来る僅かな事かなと感じています。

コメントへの返答
2016年5月3日 23:01
70photoさん、こんばんは♪

ハイ。出かけた後でございました(^^ゞ
記念すべきアニバーサリーでしたので、最適なお宿は・・・と思い悩んでおりました(笑

この歳になると、いろいろワガママになってしまい、部屋、料理、お風呂、そしてスタッフの対応といろんなところに注文をつけてしまいますが、こちらはすべてを満たしてくれるのでリピートさせてもらってます(笑

そうですよね。ワタシもlagunaさんのブログを拝見した後にこのブログ書いていたので、ちょっと調べてみると、日田のこちらもまだ空室が(T_T)
福岡在住の感覚だと、日田とか影響ほとんどないんですけどね(Q_Q)↓

昨晩、いつものBarにおじゃましていたのですが、70photoさんも馴染みの由布院のBarも被害があった様子。こちらはまだ心配ですね。

明日は天気も良さそうなので、デュッセルさんをはじめ、小国エリアのお世話になっているお店に行ってみます!

↓下のlagunaさんのコメントにもありますが、次回、タイミングの合うところで復興応援オフでもやりましょうかね(^^)
2016年5月3日 17:48
本当!そうですね!
足を運んで お二人の(私も!?蹴)素敵な写真を見て
行きたい!って思ってくださる方が増えて
その輪が広がって\(^o^)/
というわけで お二人での密会の時はお声かけてください(*^^*)(笑)
コメントへの返答
2016年5月3日 23:04
連コメ、ありがとうございます(^○^)

全くその通りですよね!
明日は小国エリアに出没してきます♪
久々にデュッセルさんの美味しいハムソーも仕入れに(^^)

密会?って、密会になっていませんが(汗
是非是非、復興支援オフやりましょうね♪

ワタシも明日は熊本方面に出撃してきます!
2016年5月3日 17:55
こんにちは〜

なんと趣ある お宿…

古民家といえど洗礼されたサービスに
建物、料理、花達
どれも
そそる被写体♪

お高そうです^ ^

お風呂の育った感じが
いいですねぇ~(^ ^)
コメントへの返答
2016年5月3日 23:08
ピナさん、こんばんは♪

趣あるお宿・・ですよ!!

こちら、古民家とか古い建具など
趣味よくアレンジされた個性的なお宿です。
何度か宿泊させてもらってますが、
部屋ごとに趣も異なる素敵なお宿ですよ。

お風呂の“育った感”わかりますか〜?
木の浴槽の縁が、石化(?)したり
あぁ、本当に偽りのない掛け流しなんだなぁと
しみじみ感動させられました(^^)
2016年5月3日 20:28
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪ けんぱるです!

いや~感心しました・・柔らかな湯♪
ほんと柔らかく撮られてます(´ー`*)ウンウン

そうですよね ”雰囲気のお宿は曇り空”も

そして雨にしっぽり濡れる宿もいいですよね!
それも美女と(*´﹀`*)笑
いやいや 奥様と・・

でもこんな素晴らしいお宿が(>_<)
阿蘇の宿も気にかかります。
コメントへの返答
2016年5月3日 23:14
けんぱるさん、こんばんは〜(^^)

お、その写真にコメント、ウレシイです。
撮りながら一人で盛り上げって、何枚も撮ったカットです。なんか“柔らかい”ですよね(爆

晴天が似合う、ロケーション重視のモダンなお宿は、天気を気にしちゃいますが、佇まいの素敵な古民家とか重厚な造りの和のお宿は、霧とか小雨とかでも絵になります。

いやいや、魅力的なな女性と、しっぽりとご一緒できれば、なお素敵ですが、残念ながらそこまでの甲斐性は持ち得ておりません(汗
いつも、嫁とまったり飲んでます(爆
2016年5月3日 20:28
日田はいつもお願いしている整体師さんの故郷でもあります。

熊本に居られる御兄弟が今回の地震で被災されて大変だと嘆いておられましたが…(*_*)

このようなブログを拝見するとついつい癒されの宿に行きたくなって身体が疼きます(;^_^A

コメントへの返答
2016年5月3日 23:19
黒影さん、こんばんは〜♪

かわいいトイプーに見つめられて、
顔が緩んだ黒影さんを拝見して癒やされておりました(笑

日田は福岡から近い町で、被害もほとんど無いようですが、熊本は市内も含めまだまだ大変な様子で心配です。
被害に遭われたエリアは復興が第一優先ですが、被害の無いエリアの、風評被害的な観光客の減少は残念です。

北海道から戻られたら、是非九州にもお越しください〜(^^)

2016年5月3日 22:56
こんばんはです♪

素敵なお宿ですね。

検索してみてかなり敷居が高そうでが、写真を拝見すと納得ですね。

日田には素通りするばかりなので、ゆっくりお泊り散策したくなりますね。
コメントへの返答
2016年5月3日 23:22
れんじ郎さん、こんばんは♪

日田は豆田町をはじめ、散策すると素敵な町ですよ〜(^^)
日田焼きそばに、鰻にこれからは鮎も。
美味しい和菓子屋さんもありオススメの町です。

お宿は、離れと母屋がありますが、
どちらもコスパで考えると十二分に満足できるお宿です。
GW、チャンスですよ〜(^^)
2016年5月5日 23:46
遅コメ失礼します(´∀`;)

こんばんは•*¨*•.¸¸♬

踏み石に柔らかな湯。。。
センス良く被写体を選んでらっしゃるaustinさん!
流石です‼️
そういうセンス見習わなきゃです(´∀`;)

とっても素敵なお宿ですねぇ♡(ؔᵒ̶̷ᵕؔᵒ̷̶)
お宿の魅力を写真で十分発揮されてますよねぇヾ(๑╹◡╹)ノ”
何気にわたし。。。
動物撮る時なんかもaustinさんだったらきっとこんな感じで撮るのかなぁなんて考えながら撮ってます(*≧艸≦)笑
コメントへの返答
2016年5月6日 22:13
Shilohさま、こんばんは♪
こちらこそ遅くなりました(^^ゞ

人間がつくる美しい造作と、
長い年月の掛け流し湯がつくった造作。
カメラ持って風呂をウロウロしてました(爆

撮るときのクセみたいなものはあるのかなぁ(^^ゞ
今回は90mmのmacroが多かったですが、
ちょっと腰を下ろす、一歩引く、ちょっと右に移動するとか、ちょっとしたことで画の雰囲気が変わるような気がします。
1カット撮るのに、ウロウロしながら、息を止めてシャッターを押す。
腰が痛くなるのはそのせいでしょうか(笑

プロフィール

「@えっぽ さん。ご無沙汰してます。是非ディフェンダーも、えっぽさん仕様に!」
何シテル?   11/17 18:05
九州・福岡在住のEVOQUE乗りです。 ウイスキーをはじめとしたアルコール全般(笑 と人生初の英国車を愉しんでいます。 更新&お返事、遅くなりますがご容赦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

デイライト設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/15 14:21:45
ランドローバー レンジローバースポーツ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/17 00:10:59
断捨離の極意をかみしめつつ、モノの話も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/14 12:41:12

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
RANGE ROVER EVOQUE 2013.1納車 コンセプトカーLRXが発表さ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
過去所有車。10年間一度も故障することなくイイ車でした。 パノラマルーフの開放感がヨカッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation