• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月16日

Autumn is in the air

Autumn is in the air 11月に入り一気に気温も下がり、
すっかり秋めいてきた、ここ九州。

昨年は、と言えば・・・

キレイな紅葉に
出会う機会に恵まれなかったので、
その鬱憤を晴らすべく
この時期限定の
魅力的な秋色を求めに出かけてきました♪




= + = + = + = + = + = + = + = + = + = + = + = + = + = + = + = +

さて、どこに向かおう!?

アクションも遅かったので、出かけたスポットは県内近場の八女市黒木町。
福岡が誇る、黒○瞳お姉様の出身地でございます♪


まずは日向神峡。日向神ダム? 色づきは・・・まあまあでしょうか。



写真センターあたり、何かの形に見えませんか?
『ハート岩』という、恋愛成就のパワースポットだとか。。。
初めて知りました(笑

写真をご覧の皆様にも御利益がありますように♥

このあたり、厳密に言うと黒木町と矢部の境あたりですね。








奥日向神キャンプ場付近にて。生憎の薄曇り。







緑が多いものの、黄色から赤まで色とりどりの色彩もこの時期ならではの光景です。




周囲に人の気配は感じないのに、どこからともなく人の声が・・・幻聴?


ではなく・・・こんなところに人が〜(@_@;)

いやいや、無理です、無理!
上の写真の真ん中あたり、赤と青の点、見えますか〜?





気を取り直し、よさげなスポットで記念撮影♪






紅葉率の高いスポットで一休み。

素敵な撮影スポット!?
でもホントは目障りな、看板、交通標識、電線など多数。
今回も電線消し職人になりました(汗


この場所も、もう少し紅葉が進み青空なら最高♪





移動中、陽が差した瞬間を狙ったカット。やはり光のチカラは偉大です。










ラストは、山中渓谷での1コマ。

日没のタイミング、しかも見頃のピークは過ぎ、
寄りのカットはキビシかったのですが、
遠目で眺めるその色は、まだまだ魅力的でした。

全く知らなかった素敵なスポット。お楽しみはまた来年!


近場でもそれなりに紅葉を満喫できた半日でした。
今シーズン、あと1回くらいは、魅力的な朱を楽しめるかなぁ。。。


最後までご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m
ブログ一覧 | 撮影ドライブ | 日記
Posted at 2016/11/16 23:52:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2016年11月17日 0:13
待ってました紅葉シリーズ♪

いい具合に色づいてきましたね。
コメントへの返答
2016年11月17日 0:22
ナナさん、こんばんは♪

薄曇り&近場ではありましたが、
期待以上に満喫できました!

続編が出来ることを、自分も期待しつつ・・・
イイ“撮れ高”になれば、続編アップしますね(汗
2016年11月17日 9:25
(*◜◡‾*)/おはよ~~  austinさん♪

おお~~リベンジですね(*´﹀`*)笑
こちらでもこのタイミングでどんどん赤くなってます。
昨日も昼から時間ができたので、京都へリベンジに(笑)

電線を消す細かな作業までされてるんですね!
でも ほんとここに電線がなければ・・・
ここに看板がなければ・・
という所が多いですね(╯︵╰,)
コメントへの返答
2016年11月17日 21:58
けんぱるさん、こんばんは〜♪

えぇえぇ。リベンジ行ってきましたよ〜!
お、同じタイミングですかね。
といってもこちらはまだ山間部だけですが(^^ゞ
ふらりと京都リベンジに出かけられるって裏山です♪

クルマ駐められて、かつ紅葉と一緒に撮影できる場所って限られるじゃ無いですか・・・
そんな場所に限って邪魔なモノばかり(-_-;)
フォトショで、そんなどーでもいいようなネタばかり使ってます(汗
2016年11月17日 14:34
こんにちは♪
紅葉綺麗ですね。
ぼちぼち紅葉行ってますが、ブログまで行き着きません。
去年より良さそうですね。
コメントへの返答
2016年11月17日 22:00
soft-touchさん、こんばんは♪

そちらも雲仙あたり、そろそろ見頃なのでは?
この日、雲仙も選択肢に上がったのですが流石に疲れそうだったので、近場に逃げちゃいました。

昨年はホントダメでしたからね。
これからに期待です!
2016年11月17日 20:25
こんばんは♪

今年の紅葉は、遅いかも・・の気配でしたが
やはり今、そわそわと紅葉狩りに出かけずにはいられませんね
そびえたった岩壁、何やら人の声が・・・
こんなところに人が・・・
同じく無理無理ですよね!キャァ~絶対、無理

モミジの赤葉!日差しがあれば尚更、光ってきれいかと思います
まだ、九州方面の紅葉は大丈夫なのでは?

*同じモノではないのですが
妖精のように見えるのを撮ってみました
コメントへの返答
2016年11月17日 22:04
夏子さん、こんばんは♪

そちらも紅葉、いい感じですね。
11月になって急に冷え込んだり、確かに寒暖差があるのでキレイなのかもですね。
サクラの時期もですが、なぜかしらこの時期はソワソワしてしまいます(笑
近くの駐車場にクルマ駐めたのですが、確かに重装備の方が数名。
どこに行くんだろと思ってた矢先のことでした(^^ゞ

紅葉はキレイでしたが、あまりお日様には恵まれなかったので、そこはまたリベンジです。

夏子さんのブログも、後ほどお邪魔させていただきます〜♪
2016年11月17日 23:14
こんばんはヾ(๑╹◡╹)ノ”

八女に行かれたんですね•*¨*•.¸¸♬
こないだキャンプの帰りに八女通って帰りました´ ³`°) ♬*.:*¸¸

ここは凄い紅葉ですね🍁
最後のお写真とか凄すぎます(๑˃̵ᴗ˂̵)
きれい‼️
コメントへの返答
2016年11月18日 11:42
Shilohさん、こんにちは♪

お、やみつきキャンプの帰りは八女でしたか。
阿蘇あたりの紅葉はいかがでしたか?
ワタシも近々出かける予定です(^^)

OM-D使い勝手はどうですか?
12-40mm 2.8のレンズ、全域で寄れるし
なかなかの優れものですよ〜♪
遠景もマクロ的な使い方もできるので、
紅葉狩りにも活躍してくれるかと。

ラストの写真は、グリーンピア八女のすぐ近く。
ぜひ出かけてみてください〜(^^)
2016年11月17日 23:34
こんばんは。

同じ紅葉写真でもやはり違いすぎる〜(^_^)

綺麗ですね(^_^)それにイヴォークも映えてますやん(^_^)
コメントへの返答
2016年11月18日 11:48
黒影さん、こんにちは♪

九州、平野部はまだですが山間部はこんな感じでキレイに色づいてましたよ。
青空がなくて残念でしたが・・・(^^ゞ

紅葉が終われば、次は白銀の世界でしょうか。
黒イヴォークが目立つ時期になります(笑

プロフィール

「@えっぽ さん。ご無沙汰してます。是非ディフェンダーも、えっぽさん仕様に!」
何シテル?   11/17 18:05
九州・福岡在住のEVOQUE乗りです。 ウイスキーをはじめとしたアルコール全般(笑 と人生初の英国車を愉しんでいます。 更新&お返事、遅くなりますがご容赦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デイライト設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/15 14:21:45
ランドローバー レンジローバースポーツ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/17 00:10:59
断捨離の極意をかみしめつつ、モノの話も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/14 12:41:12

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
RANGE ROVER EVOQUE 2013.1納車 コンセプトカーLRXが発表さ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
過去所有車。10年間一度も故障することなくイイ車でした。 パノラマルーフの開放感がヨカッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation