• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月26日

【Re:Style】 3つのご報告

【Re:Style】 3つのご報告 みなさんこんにちは。
ご無沙汰しております。

ふと気づけば、この3月でみんカラ4年。

熱しやすく冷めやすい福岡人のワタシが
よくも4年も続いたものだと改めて驚いております。
毎月最低1本ブログも継続更新中です。
これも、みなさまのイイねや温かいコメント
つっこみの(笑)おかげだなぁと、改めて実感。
皆様、本当にありがとうございます。




ここのところ何をしていたかというと、一人で埠頭に行ったり、
つい先日は、久々にいつものメンバーで集まって盛り上がったり、
あ、英国車3台でのツーリングです(笑
ま、ぼちぼちマイペースの日々です。

記念すべきアニバーサリーブログ、
何も代わり映えがしないのもイヤなので、今回のテーマは【Re:Style】で。



【ご報告①】Re:Style My EVOQUE
お顔のプチ整形しちゃいました。
高○クリニックで、もとい・・・My Dで
Autobiographyのバンパーに交換しました♪





リアバンパーのダークアトラスっぽい色と揃えてオリジナル塗装。
バローロのボディカラーに、どうしてもオリジナルのシルバーは違和感があったので、
この色でオーダーさせてもらいました。
フロントグリルのU字部分、フォグ周り、下部のA字部分、同一色です。
※写真はわかりやすいようにちょっと色弄って強調してます。。。




写真の撮影と雰囲気も【Re:Style】のつもりデス。




何が変わったかって?




いつものような夕陽じゃない? 
ま、夕陽が無くても撮りますよ♪




あ、モノクロ(っぽい)写真も、たまには撮っていたりですが・・・




今回意識したのは・・・




いつも使わないレンズ♪ 標準〜望遠系のレンズで切り取ってみました。







【ご報告②】いつものビーチで・・・

ここから先の写真は、とある休日の夕暮れ時。

途中までは晴れていたのですが、日没直前に
お日様は雲の中に(泣

それでも久々の海だったので、写真撮影を楽しんでいました♪



車の向きを変えようと移動した瞬間。。
一気にスピードが落ち、停止。

スタックしちゃいました〜(滝汗

この場所は、過去に何度も訪れている場所。
一面砂浜のように見えるのですが、道路の延長のあたりは
地面も固く、普通に軽自動車やらも行き来するような場所なのですが
ちょっと海側に近づくと、いわゆる普通の砂浜になってしまいます。

感覚的にどのあたりからヤバい、とわかっていたつもりだったのですが
ちょっとした気の緩みから、トホホな亀さん状態に。
しばらくはあれやこれやと脱出を試みましたが、
よく見ると、サスもかなり伸びている状態だったのでお手上げ。
ロードサービスのお世話になることと相成りました。

クレーンのついた大型車が登場。
スタッフの方曰く、時々似たようなことがあるのだとか。
まずはホイールにひっかけ車の向きを変え、あとは牽引フックで数メートル牽引。
ほんのちょっとの距離なんですけどね。。。



後輪がハマっていた、痕跡。
結構深いですね・・・(汗



ロードサービス付きの自動車保険だったのですが、
雪や砂地でのスタックは適用外だそうで、
諭吉さん数名がサヨウナラ・・・


暗い砂浜でゴソゴソ作業をしていたのを心配して声がけしてくれたお兄さん、
急いで駆けつけてくれたロードスタッフの方、
さらには、アホなトラブルに心配して遠路駆けつけてくださったTサマ。
皆様、本当にありがとうございました♪






【ご報告③】EVOQUE近況

My EVOQUE、納車から4年ちょい。

走行距離も6万kmを超え、全くといっていいほど病気知らずだったのですが、
数ヶ月前よりかすかな異音を感じるようになりました。
街中で低速走行中は気づかないのですが、
60kmを超えたあたりから気になる音がします。

回転する金属板に何かが触れるような、
壊れかけの換気扇のモーターがシャ−というような異音です。

Dで実際に異音を録音してもらい、メーカーに送って診断の結果、
トランスファーの異常と判断されました。
今すぐ、何があるわけでも無いのですが、
これからも長く乗ることになりますので、交換することにしました。



嗚呼、諭吉さんが飛んでいく〜(T_T)



ちょっとブログのペースは落ちてますが、
EVOQUEライフも、みんカラもボチボチ続けていきますよ〜♪

5年目も宜しくお願いいたしますm(_ _)m


ブログ一覧 | EVOQUE | クルマ
Posted at 2017/03/27 00:01:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2017年3月27日 0:34
夕陽の似合うaustinさん、こんばんは´ ³`°) ♬*.:*¸¸

5年目になるんですかぁヾ(๑╹◡╹)ノ”
おめでとうございます🎉
コレは志◯島ですかね?
かなり海寄りに行かれたのですね。。
車停めにくくなってません?
コメントへの返答
2017年3月27日 0:56
夜友Shilohさま、こんばんは♪
明日は月曜日ですよ〜(笑

月日が流れるのは早いモノです。
しばらくお会いしてないですねぇ(汗
不思議なことにこんなにも長続きしてます♪

残念ながら、東じゃなくって西方面です。
○の松原の端っこあたりですよ。
志◯島はあまりでかけないんですよね。。。
もっぱら、西ばっかりです♪

もう少し季節が変わると、
ちょうどイイ方向に日が沈むんですよ〜(^^)
2017年3月27日 1:08
こんばんは…

夜中に失礼します(^^;

みんカラ4年おめでとうございます㊗️
私もそういえばなんやかんやで9年らしいです(^^;

それにしても砂遊びが過ぎたのですね^_^
私も気をつけなければ…(^^;

イヴォークなら何処にでも行けると信じているのですが、やはり過信は禁物なんですね(ToT)

コメントへの返答
2017年3月27日 22:32
黒影さん、こんばんは♪

あっという間の4年と思ってましたが、
黒影さん、9年ですか!!
大先輩ですね(^^ゞ

EVOQUE乗り始めて、雪道に砂浜にと
ついついあちこち出かけてしまいます。
砂地のスタックだけは気をつけようと思っていたとこなんですけどね。
Top G○arのような、華麗な走りは流石に無理ですね(汗
2017年3月27日 6:45
おはようございます^^

anniversary おめでとうございます!
4年なんてアッと言う間ですよね
ワタシはと言うと 6年…
何をしてたんかと思いますwww

4駆でもハマってしまうんですね
うちの子では絶対にいけない所…(笑)

そして イマイチの夕陽でもモノクロ調に仕上げたEVOQUE♪
あぁ~ワタシもaustinさん見習わないと…
最近、全く撮ってません( ̄▽ ̄)
てか 乗ってないwww

なにわともあれこれからもよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2017年3月27日 22:38
ピナさん、こんばんは♪

お、こちらにも先輩が!
皆さん長続きしていらっしゃる(笑
まずは、6年を目指すことにします(^^ゞ

4駆といえど、タイヤも街乗りタイヤです。
人が歩く分はそこまでなくても、重い車が走ると見事に埋まっていまいます(汗
写真撮ってるエリアは、スカクーでも大丈夫な場所なんですけどね・・・

いつもの撮影は、夕景のコンディションの良い日に思い切りの広角で、ですが、たまには違うトーンでチャレンジしようかなぁと。

これからもボチボチ続けていきます。
こちらこそ、宜しくお願いいたしますね〜♪
2017年3月27日 9:23
こんにちはです。
5年目突入おめでとうございます。
突然のスタック大変でしたね。
私も経験ありますが、今でも結構トラウマで(笑)
それでも時々は浜辺へ繰り出しておりますよ。
コメントへの返答
2017年3月27日 22:41
れんじ郎さん、こんばんは♪
あっという間の4年。
ホント、続いていることにじぶんが一番ビックリです(^^ゞ
お、スタック経験ありでしたか(笑
こういうことも一度は経験することに意義がありますよね。
いやぁ、ホント勉強になりました♪
2017年3月27日 10:19
おはようございます!
ご無沙汰してます^^;

スタック、色々大変でしたね( ; ; )
潮が満ちてこなくて良かったですね。
僕も昔、志賀島の砂浜で同じ経験あります(汗)

最近SMさんは元気ですか〜?


コメントへの返答
2017年3月27日 22:45
tenbinさん、こんばんは♪
こちらこそご無沙汰しておりましたがお元気ですか〜?

スタックしたとき、まずは潮見表をかくにんしましたよ(笑
幸い、干潮に向かうタイミングでしたので、少しは安心できましたが(^^ゞ
ロードサービスの方も、『時々あるんですよね〜』と余裕だったので心強かったです。

SMさん、元気ですよ。
つい先日も遊んで飲んだとこでした。
たまには更新するように伝えときます〜
2017年3月27日 19:19
meal ur naidheachd



また細かい芸を。。

ECJ九州のゴム師匠ですね(゜o゜)(笑)


ホイールと相まって一段とかっこよくなりましたね<`~´>


しかしわたくしも冗談でも砂浜には立ち入れません(;一_一)

コメントへの返答
2017年3月27日 22:51
クラムさん、こんばんは♪
なんや、高尚な挨拶について行ってないです(汗

WAGOMU師匠はオールマイティですが、ワタシの小ネタはプラモデルの延長です(笑

しばらくは買い換えないぞ!
という強い意志の表れでございます(^^)

新クラム号、砂浜は無理ですが
まずはフェリーですね(^_^)b
2017年3月27日 20:26
konbanwa・・ austinさん

リ スタイル! 3っ というので再生,再使用,抑制
かなと思っちゃいましたが・・
浪費,無謀,故障の報告だったんですね(笑)

それにしてもトランスファー!じゃなくて
トランスフォーマーみたいにカッコよくなりましたね♪
こだわりの一台に認定させて戴きます(^-^)//ぱちぱち
コメントへの返答
2017年3月27日 22:57
けんぱるさん、こんばんは♪

Re:Style、なんかテキトーにかっこ良さげなフレーズで誤魔化しちゃいました(笑
3つのご報告、
まさにその通りです!ウマイ(^_^)b

この手の弄りって、9割自己満足。
こうやって第三者から気づいてもらえてウレシューございます♪
なにかとチョコチョコDIY入ってますね(^^ゞ

2017年3月27日 21:03
こんにちは♪ご無沙汰しております。
昨年お会いした際に話されていた計画、いつ実行されるのかと楽しみにしておりました。

以前は、グリル・レタリング・フォグがグレー系(その中でもフォグ周りは少々明るめ)、グリルU字がゴールド、下部A字がシルバーの3色(実質4色?)だったのが、今回2色になったわけですね!!引き算モディファイ、とてもいい感じにまとまっていると思います♪しかも単なる引き算に留まらず、バンパーを交換されているということで、コレにはビックリしました😱

リア、フロントと交換したらサイド...か?とも思いましたが、ダイナミック系になるとサイドの特徴的なラインが消えてしまうので、そこはあえてこのままがいいのかな?と勝手に勘ぐってしまいました😅

これはまたお化粧直しされたEVOQUEを拝ませていただかねばなりません(笑)
コメントへの返答
2017年3月27日 23:02
mayfairさん、こんばんは♪
貯金は順調ですか(笑

そうですねぇ、思い起こせばお会いした時に、そんなことも語ってましたねぇ。
スッカリ忘れてマシタ(^^ゞ
弄りが段階的なので、やっぱ全体バランスは崩れてしまうんですよね。
確かに、今回の弄りでまとまった感は出てきたかもです(^^)

完全ダイナミック、オートバイオにするつもりもなく、自分なりの拘りです(^^ゞ
ま、自己満足とも言いますが。
どこかを弄るとどこかが気になる。。。
きりが無いですね(汗
2017年3月27日 22:41
こんばんは!

私も週末に、みんカラ登録4年を迎えます。
現在は「もうすぐみんカラ始めて4年です!」ですが、表記が変わるんですね。
(^○^)

オートバイオフォグ周り、逝っちゃいましたか!
立体的造形でとても高級感がありますが、色のこだわりも流石ですね♪
ただし、私は修理時に、このパーツが本国からなかなか来なくて昨年のオフ会を断念しましたので、大切にされて下さいませ (^_^;)
コメントへの返答
2017年3月27日 23:08
Kamomeさん、こんばんは♪

お、ほぼ同期組ですね(^^)v
この『4年を迎えました』画像、
なぜかPCでは表示されず?(もしくはスグに表示されなくなった!?)で、スマホ画像のキャプチャを使いました。

昨年のオフ会欠席、そんな理由があったのですね・・・この、フォグ周りのユニット、ダイナミックには後付けできるんですか?
ワタシはバンパーごとAutobioに替えちゃいました。あとは大陸製の、なんちゃってエンブレムをつけると、なんちゃってAutobioに変身です(笑

あ、そういえばシートにもロゴが入ってましたね・・・
2017年3月28日 2:03
連コメ失礼します。

ダイナミックバンパーへの取付は加工が必要で、ポン付けは出来ません。
幸いMyDでは対応可能でした♪

詳細はこちらのエントリで。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1829227/blog/35902245/default.aspx?cm=true#cm

結局、その後は全く進化しておりません (^_^;)

コメントへの返答
2017年3月29日 23:42
返信遅くなりました〜♪

以前、ブログ拝見してました(汗

フォグ周り、フィットする形状でありながら、このパーツがポン付けできないとか、イロイロ面倒ですよね。
まあ、ダイナミックのバンパーに、このパーツを組み合わせる設定で無かったので仕方ないのでしょうが・・・

オートバイオのバンパー、ベースに組み合わせるパーツの違いかと思いますが、細かなディテールが異なっています。

機会があれば、2台並べてみたいですね〜♪

プロフィール

「@えっぽ さん。ご無沙汰してます。是非ディフェンダーも、えっぽさん仕様に!」
何シテル?   11/17 18:05
九州・福岡在住のEVOQUE乗りです。 ウイスキーをはじめとしたアルコール全般(笑 と人生初の英国車を愉しんでいます。 更新&お返事、遅くなりますがご容赦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デイライト設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/15 14:21:45
ランドローバー レンジローバースポーツ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/17 00:10:59
断捨離の極意をかみしめつつ、モノの話も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/14 12:41:12

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
RANGE ROVER EVOQUE 2013.1納車 コンセプトカーLRXが発表さ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
過去所有車。10年間一度も故障することなくイイ車でした。 パノラマルーフの開放感がヨカッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation