• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月17日

紫陽花@HUIS TEN BOSCH 2017

紫陽花@HUIS TEN BOSCH 2017 みなさまこんにちは♪

梅雨入りしたというのに、
連日天気の良い日が続いています。

イイことだ!
・・・でも、渇水になる前に
降ってもらわなければ困りますが(汗



さて、今回は延々紫陽花の写真です。予めご容赦くださいm(_ _)m


+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:



みん友さんやファン登録させていただいている方のブログを拝見しながら、
素敵な紫陽花の写真に刺激を受け、





久しぶりのハウステンボスにお出かけしてきました♪





ホントは宿泊の予定もしていたのですが、
空模様も期待できなかったのでホテルはキャンセル。

オフィシャルホテル、最近はかなり強気の価格設定(泣
以前はディナーもついたお得なパックとかあったんですけどね・・・















その昔、当時名誉総料理長をされていた上柿本氏が、
著名な料理人を招きコースをコラボする
『食の饗宴』などという素敵なイベントもあったなぁ。




『ロオジェ』のエグゼクティブシェフだった、
ジャック・ボリー氏とコラボしたフレンチのフルコース。
もう、食べる機会は無いのだろうけれど、
HTB内を散策していると、今でも思い出します。





なぜにフレンチの話?
あ、グルメフォトグラファーの70photoさんのブログで、
見事フレンチ肉モードに着火されてしまいました(^^ゞ











HTBに紫陽花見に行ったのは2年前。
バラ祭の終わりに出かけたところ、
翌日から始まるイベントの紫陽花の方がキレイだったという話でした。




素敵な木洩れ日も、紫陽花のコンディションも
前回の方が恵まれていたのだけれど・・・




まあ、毎回ベストコンディションが望めるわけでも無いので、
コンディションの良い個体を探したり、




ほんの一瞬スポットライトが当たるタイミングを狙ったり、




あまり得意では無いのだけれど、ちょっとしっとり目の写真を狙ったり、





気づけば、結構なカット数でした(汗





さてさて、2年前の写真から少しは進歩があるのでしょうか・・・?
















こちらは、帰りがけにウエルカムエリアでみつけた白い紫陽花。
グラフィカルで魅力的な被写体でした。










HTB滞在中のほとんどの時間を、
パレスHTBへ続く『あじさいロード』で過ごしたのですが、
よく考えると、ここは無料エリア(汗
高い入園料を払いながらも有料エリアには1時間もいなかったかも・・・モッタイナイ(泣

来年は、忘れないようにせねば・・・




ラストは今回のお気に入りの1枚。
パステルカラーの組み合わせが可憐♪ お手玉? ひなあられ?
柳川の『さげもん』にも似た雰囲気が魅力的です。




少々、ガーリーな締めとなってしまいましたが
オネエキャラに転身したわけではありませんよ〜(^^ゞ


最後までお付き合いいただきましてありがとうございましたm(_ _)m
ブログ一覧 | 撮影ドライブ | 日記
Posted at 2017/06/17 13:33:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

この記事へのコメント

2017年6月17日 21:44
こんばんは^ ^
すごいタイムリーです!
今 まさに強気園内に泊まれなかった
ローレライ潜伏中ラグナです(笑)
バイキングで死んでる旦那の横でネット中^ ^
紫陽花 なめてました!めっちゃ綺麗で感動。
先にblog拝見していれば良かったです!
今日の写真を反省して 明日 また出陣してみます✨(笑)
写真 素敵です!(*´꒳`*)
コメントへの返答
2017年6月17日 22:18
lagunaさま、こんばんは♪

お、まさにタイムリーでしたネ(笑
先週予約してたのは、大陸系の方が多い
一応園内のWatermarkでした・・・(汗

紫陽花の撮影、フォレストヴィラ横の
あじさいロードが中心でしたが、
昼過ぎの木洩れ日がいいと思いますよ♪
アムステルダム広場はノーチェックです💦

明日の佐世保、終日晴れ☀️
なかなかキレイな個体探しが
大変かと思いますが、
梅雨晴れのHTB、楽しんできてくださいね😉
2017年6月17日 22:10
こんばんは♪
ご無沙汰です。😱
写真は、ほぼ毎日のように撮ってるんですが、
撮りすぎてブログまで行き着かないんです。😿

Facebookとinstagramにはまってしまっています。
昨日は、実家の近所で天の川撮ってました。
今日は、平戸の民宿です。
明日は、朝からアラ釣りに出漁です。🙀
コメントへの返答
2017年6月17日 22:24
soft-touchさん、ご無沙汰ですね〜
お変わりないですか?

私も大きなイベントあるわけでもなく、
なんとなく写真は増えるだけ💦
なかなかブログに行きつけずにいます😢

お、アラ釣りですか!
長崎方面、朝のお天気良さそうですね♪
ここ数日、日の入りが綺麗なので、
そちらも楽しみにしてます😎
2017年6月17日 22:34
austin_さん、こんばんは。コメント失礼します。

撮影者が異なれば表現の仕方も変わってきますけど…綺麗ですね〜♪ 瑞々しい紫陽花、スポットライトが当たったアジサイetc 素敵な写真を楽しませてもらいました♪

あ、70photoさんのフレンチフォトは私も見ましたよ。 どうやってこんな写真撮るんだろう…?といつも思ってしまいます。 それよりもですね、austin _さんや70photoさんなど福岡にはスゴ腕の写真家さんが多いのですね! そんなスゴ腕写真家さんの仲間にいつか入りたい…そう思ってるゴルゴ・一文無しです^_^;
コメントへの返答
2017年6月17日 23:13
ゴル・・一文無しさん、こんばんは♪
コメントありがとうございます!
誰かさんのブログから、すっかり別のHNついちゃいましたね(笑

仰るように、同じ被写体でも撮影者の感性?で、こうも変わるものかと、日々感心しきりです(汗
この時期は、多くの方の紫陽花がアップされているので興味深く拝見しています♪

70photoさんの感性は素晴らしいですよね!
私も初めてお会いしたとき、その独特の撮影スタイルには度肝を抜かれました(爆
私も写真の撮り方を意識し始めたのは、70photoさんと出会ってからですね。やはり光のとらえ方とかはホント勉強になります!

いえいえ、そんな大したものではございません(汗
それぞれに個性のある魅力的な1枚が撮れるといいですよね♪
今後とも宜しくお願いいたします!
2017年6月18日 0:13
こんばんは♪

強く芯を感じる写真の数々
背景の作り方や光のコントロールもお見事ですね!

トアヒス、すごく良かったですよ♪
恵比寿のロブションなどで修行されてたらしく、30代前半とお若いけれど落ち着気のある素敵なシェフでした
料理もしっかりとしたフレンチベースに和のエッセンスを取り入れた革新的なお皿の数々ですので、お酒も泡やワインだけではなく「このお皿には辛めの日本酒が」なんて流れを作ってくるのできっとaustinさんに刺さる事と思います^^♪

コメントへの返答
2017年6月18日 0:23
お、グルメマイスターの70photoさん、
こんばんは♪

こんな写真が撮れるようになったのは、
何を隠そう、隠してないけど、
↑のコメントにもある通り、
師匠のおかげでございます♪

トアヒス、良さげですね〜!
あの肉にやられてしまいました(笑
それにしても師匠の新規開拓エナジーにも脱帽です。
和食にワイン、フレンチに日本酒と、
酒好きの私にとってはこの上ないシアワセ。

○才の手習いではないけど、めくるめく悦楽!美酒の世界にチャレンジしませんか〜(笑
2017年6月18日 2:27
こんばんは´ ³`°) ♬*.:*¸¸

紫陽花ラッシュですね(*≧艸≦)
ハウステンボス行かれたのですねヾ(๑╹◡╹)ノ”
いいなぁ。。
私は山の紫陽花撮りでした(*≧艸≦)笑
ハウステンボスの紫陽花は色とりどりですね´ ³`°) ♬*.:*¸¸
スポットライトのお写真好きですヾ(๑╹◡╹)ノ”
ハウステンボスに一度も行った事ないのでいつか行きたいです(*˘︶˘*).。.:*
今回は可愛らしいaustinさんを見れた気がします(*≧艸≦)笑
コメントへの返答
2017年6月18日 19:59
Shilohさま、こんばんは〜♪

桜もですが、紫陽花もこの時期になると
あ、こんなとこに紫陽花が!
って感じで見つけることが多いですよね。
こんなイベントなどで見かける園芸紫陽花も素敵ですが、山に自生するヤマ紫陽花も可憐ですよね^_^

HTBまだでしたか?
季節毎の花イベントが盛りだくさんですので、是非!
乙女なShilohさんも楽しみにしてます😎
2017年6月18日 8:49
お早うございます♪

カメラ持っていても持っていなくても季節に咲く花は目にしますね
それにカメラを趣味にしてれば自然と季節を追いかけるようになります♪
忘れるくらい前にハウステンボスに行った事がありますが
多分その頃とは違う景色かと思いますね
広すぎて、何処をターゲットにして撮っていいやらかと思いますけど
無料ゾーンの紫陽花撮りに費やしたようですね
光を取り入れての捉え方、アンダー気味が生かされますね
私は余りアンダー気味に撮る事がないのでトライしてみよう♪
紫陽花も今では種類いっぱいですね
最後の一枚、私には「あられ」に見えます(笑)
コメントへの返答
2017年6月18日 20:26
夏子さま、こんばんは♪

最近は四季の感覚がだんだん薄れるような気候が続きますが、それでも花々のカレンダーは正確ですよね♪
夏子さん、HTBにもいらっしゃったことがあったのですね。開業当初のコンセプトからは大きく変化し、最近はアミューズメント色が濃くなった分、大人がゆっくり滞在する雰囲気は薄れてしまいました。
それでも、季節ごとの花イベントは魅力的ですので、機会があれば是非出かけられてみてはいかがですか?

私も、あまりアンダー目の写真を撮る機会は少ないのですが、たまには気分転換に良いのかもしれませんね♪

プロフィール

「@えっぽ さん。ご無沙汰してます。是非ディフェンダーも、えっぽさん仕様に!」
何シテル?   11/17 18:05
九州・福岡在住のEVOQUE乗りです。 ウイスキーをはじめとしたアルコール全般(笑 と人生初の英国車を愉しんでいます。 更新&お返事、遅くなりますがご容赦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デイライト設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/15 14:21:45
ランドローバー レンジローバースポーツ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/17 00:10:59
断捨離の極意をかみしめつつ、モノの話も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/14 12:41:12

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
RANGE ROVER EVOQUE 2013.1納車 コンセプトカーLRXが発表さ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
過去所有車。10年間一度も故障することなくイイ車でした。 パノラマルーフの開放感がヨカッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation