• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月01日

河内藤園 〜10 Beautiful Places In The World〜

河内藤園 〜10 Beautiful Places In The World〜 GWも折り返し地点。
みなさまいかがお過ごしでしょうか?

昨年、チケットを買い逃した
『河内藤園』にでかけてきました。

4/24の大雨で、咲いていた花の多くが落ち、
今年は満開の判定も取りやめになるなど、ちょっと不安な訪問。

3年前に初めて出向いた際の、満開の感動とはほど遠い様相。
桜と同じく、相手は自然。まあ、仕方ないかな。
天気にも恵まれたので、久しぶりに写活に励んできました。



ちなみに、3年前の訪問記はこちらです。
見比べていただければ、その差は歴然ですね。。。


コンディションばかり言ってても仕方アリマセン。
3年前と比べ、少しは写真も進歩したんでしょうかね・・・(汗


朝イチのチケットを購入し、7:30頃に到着。
土曜日と言うこともありすでに多くの来園者が。
人混みの多いメインのトンネルを避けながら撮影開始。



まだ陽も低く、木洩れ日の差し込むトンネル。
今年は、このトンネルがなかなかキビしい状況でした。。。
kawachi19


朝っぽい光を狙いアップで。
kawachi04




場所によっては直射日光も入らず、しっとりした雰囲気を愉しむことが出来た。
kawachi14


kawachi22



引いたカットが難しいので、寄りのカットが多めになってます。
kawachi18


メインのトンネル、様々な場所から狙いましたが、このあたりが一番絵になったところ。
3年前と差が大きかった場所の一つですね。
kawachi07



kawachi21


kawachi09



陽も高くなり、光もキラキラ輝いてきました。
kawachi01


kawachi20


大藤棚は比較的被害も少なかったとのこと。ここはこれからもう少し盛り返しそう。
kawachi08


kawachi03



八重咲きの藤。コンディションの良い個体探しに一苦労。
斜面の岩場からかなり強引に狙った1枚。
端から見るとかなり奇異にみえたでしょうねw
kawachi16


kawachi11



大藤棚の下で、しばし光と戯る。
kawachi15


kawachi23



園内には紅葉エリアも。木洩れ日が心地よい季節です。
kawachi06


kawachi12


kawachi17



堂々たるこの大藤棚、なかなか写真での表現は難しいですね。。。
kawachi02


kawachi13



背景は赤紅葉。強い光もあたり、フラミンゴのようなオレンジですね。
kawachi10



kawachi05


なんだかんだ言いながらも、素敵な光に恵まれ
3時間近くの滞在となりました。
久しぶりに長々と写真撮っちゃいました。。あぁ、おなかすいたw

さて、明後日からGWもいよいよ本番。
皆様にとって、素敵なGWになりますように♪


今回も最後までご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m
マイペースでボチボチ続けて行きたいと思います♪
ブログ一覧 | 撮影ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2018/05/01 22:45:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山へ〜
バーバンさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2018年5月1日 23:21
相変わらず素敵な写真の数々ですね。(^ ^)

コメントへの返答
2018年5月2日 0:12
黒影さん、こんばんは♪

久々にカメラ抱えて遊んできました。
黒影さんも連日GW満喫されてますね(^^)
後半も楽しんじゃいましょ!
2018年5月1日 23:29
(* ^-^)ノ こんばんわ!

すみませんm(_ _)m
先に広角の満開のほうを見てしまったので
austin_さんのボヤキに同調してしまいました!
かなり苦労して撮られてる様子・・ですが
仰るとおり自然には勝てません(///∇///)(笑)

私も4月10日に吉野の奥千本の桜ならまだいける!
と仲間に聞き 出かけましたが・・
すでに葉桜状態(>_<) だれや!いけると言ったのは
とボヤキの連発でした(笑)

でも さすがaustin_さん 得意の中間色で
上手く纏められてますね(*´∪`*)v
コメントへの返答
2018年5月2日 0:19
けんぱるさん、こんばんは♪

初めて見に来たんだろうな、という来園者は
みなさん感動して、テンション高く楽しまれていましたよ。
決して悪いわけじゃないのですが、
過去にもっとスゴイ感動をしたワタシにとっては、ちょっと残念だったんですよね。。。

藤の花、桜よりは期間も長いのですが、
これだけの品種があるので、どれも満開!
なんてタイミングはないんですよね・・・

3年前は、時間差で2回でかけたので
そりゃ、いいコンディションで
見れるわけですよ(^^ゞ

いつもウレシイコメントありがとうございます!
2018年5月2日 6:39
おはようございます。
十分綺麗な藤に見えたのは腕前でしょうか(笑)
なんとか今日からGWになりました。
明日は熊本方面へ渋滞に参加して来ます。
コメントへの返答
2018年5月2日 12:16
れんじ郎さん、こんにちは♪

お、今日からお休みですね。
私、今日は仕事です。

明日からの熊本方面、天気も良いので渋滞必至ですね〜。
阿蘇山上より北エリアは、新緑がキレイでしたよ♪
楽しまれてください!
2018年5月2日 16:52
行っちゃったんですね。😅
やっぱ、今年は少し早かったですね。
ちなみにおいくらでしたか😅🤭
ちなみに1時間半くらいで退散でしたよ。

GW前半戦熊本方面で遊んでいました。
後半の天気も良くなると良いんですけどね。
コメントへの返答
2018年5月2日 18:27
touchさん、こんばんは♪

行っちゃいました。
って、開花予想が早めとの情報だったので、早めの日程のチケットは早々に買ってたんです。
チケット買った後になって、強雨の影響で今年は満開無しみたいな話になっていたので、金曜情報お聞きした次第です。
あ、価格は一緒ですよ😅

お、そうでしたか。
私も阿蘇付近出向きましたが、新緑🌿キレイでしたね。
たまには、こちらでの写真もお待ちしてます😎
2018年5月2日 22:37
こんばんは♪

月並みな表現ですが
ス テ キ ❤️

芯のある写真というのでしょうか
見せたいもの表現したいものが強く伝わってくる魅力的な写真の数々でした^^y

コメントへの返答
2018年5月2日 23:40
70photoさん、こんばんは♪
ご無沙汰しております。。
本日もBarで軽〜く飲んでましたw

遠景の満開具合は今ひとつでしたが、
時間とともに変化する陽の光と戯れておりました!
ちょっと師匠をパ○って、前ボケなんぞにもチャレンジしましたが、一朝一夕には無理だと悟った次第でございます。。

次回、お目にかかった折には
手取り足取り、ご教授賜りたく♥

プロフィール

「@えっぽ さん。ご無沙汰してます。是非ディフェンダーも、えっぽさん仕様に!」
何シテル?   11/17 18:05
九州・福岡在住のEVOQUE乗りです。 ウイスキーをはじめとしたアルコール全般(笑 と人生初の英国車を愉しんでいます。 更新&お返事、遅くなりますがご容赦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デイライト設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/15 14:21:45
ランドローバー レンジローバースポーツ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/17 00:10:59
断捨離の極意をかみしめつつ、モノの話も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/14 12:41:12

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
RANGE ROVER EVOQUE 2013.1納車 コンセプトカーLRXが発表さ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
過去所有車。10年間一度も故障することなくイイ車でした。 パノラマルーフの開放感がヨカッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation