• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

austin_のブログ一覧

2019年04月02日 イイね!

花見で一杯、また一杯 〜酒飲みの大義名分〜

花見で一杯、また一杯 〜酒飲みの大義名分〜地元福岡にも春がやってきました♪

みん友のSMさんご夫妻と、
近場のスポットにお花見に出かけてきました。

肝心のお日様は顔を出したり、隠れたり。
前日までの暖かな天気から、
気温が急降下するという予測も、
日が差すと寒さも和らぐお天気でした。






いま最も旬な歌人、大伴旅人ゆかりの地、太宰府で、
桜を愛でながら酒を嗜む。という何ともタイムリーなイベント。
あ、この日は新元号発表前でした(汗




sakura_03




sakura_04










恒例のお花見弁当は、昨年に続きワインメニュー。
SMさんが、寒い時期からすでにワインを準備してくれていましたので、
日本酒メニューにするわけにもいかないですよね(^^ゞ

sakura_12





sakura_18




sakura_06











春らしく、ロゼのワイン。
ロゼって、家のみ店のみ問わず、なかなか選びにくいのですが、
花見にはピッタリ!


あ、花びら、演出のための捏造はしてません(笑

sakura_13




飲みたいし、食べたいし、でもイイ雰囲気の光が差すと、写真も撮りたいし。
忙しい。。。
ワタシも「酒壺になりたい」と、言ったとか言わなかったとか(笑

sakura_02




sakura_09




sakura_16




sakura_14











お約束のバックショット。

sakura_08





sakura_15




sakura_07





sakura_10





sakura_05










捻りの効いたワンカットは、ワタシが撮影遠征中に
嫁がスマホで撮った1枚。

sakura_17




sakura_19




sakura_11





sakura_20


晴れたり曇ったり。
飲んだり、食べたり、撮ったり、笑ったり。
気温もやや下がってきたので、ここらでお開き・・・・










と、言いたいところでしたが、
我が家で、ワインから日本酒に切り替えて2次会。








何故かというと・・・・

ワインを準備してきたSMさん。

日本酒が飲みたくなるような、美味しいだし巻き卵も
作ってきてくれました。





ワインもいいけど、やっぱ日本酒です。

sakura_21




ということで、ビールに始まり、
スパークリングに、白にロゼ。
とどめは日本酒宴会と相成りました。




sakura_01
酒の勢いで、GWの遊びの予定も入れちゃいましたが
SMさん覚えてるかなぁ?



皆さんのエリアでのお花見はいかがですか?
みなさまのブログにもお邪魔させていただきます。


本日も、最後までお付き合いいただき
誠にありがとうございました m(_ _)m






Posted at 2019/04/02 23:59:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会・宴会 | 趣味
2018年09月28日 イイね!

英国車はお好き?

英国車はお好き?初めての英国車、

Range Rover EVOQUE

この車と出会って、

このみんカラ始めて早5年半。









全国のEVOQUE仲間はもちろん、
車は違えど、多くの方とお会いすることも出来ました。

地元で、飲んだり遊んだりしてくれるお友達も。

お友達は、増車に乗り換えブーム・・・?
70photoさんが、レンスポ購入。
SMさんが、Alfaの159からジャガー乗りに。
さらに、70photoさんが、Boxterからまさかの
アストンV8ヴァンテージに箱替え。

ふと気づくと英国車だらけに(笑
あ、イチゴくんもでした。元気ですか〜?




そして、あまりも突然に、更なる強力な刺客が仲間入り!!
rapide09
憧れてきた、官能的なインテリア。

ついに、このシートに座る日が来るなんて・・・

キーを差し込むと、エレガントな内装とは似つかわしくない
獰猛な雄叫びが!

さあ、出かけよう!







って、もちろんワタシの車ではありませんが(爆

さすがに、ひっかかった方もいらっしゃらないかと思いますが・・・

70photoさん、ヴァンテージからラピードへの箱替えです♪



= + = + = + = + = + = + = + = + = + = + = + = + = + = + = + = +

先日の話、
久〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜しぶりに、
70photoさんと、デートの約束♪

こんな素敵な最強デートカーに、
オヤジ♂+オヤジ♂(笑

白馬の王子様ならぬ、
アストン乗りのSEXYフォトグラファーがお迎えです。




ランチは、お初の『NAKALABO』
何度かお邪魔した、イタリアンなかがわの姉妹店らしいです。

naka01



naka03



LABOという名前らしく、料理も実験的な試みが盛りだくさん。
naka02



naka04

個人的には、本家の王道イタリアンの方が好みかな(笑







= + = + = + = + = + = + = + = + = + = + = + = + = + = + = + = +

この日の予報は曇り。
この曇りの予報ほど、天気が読みにくいものはない。

この日の天気は、曇りの㊦、曇りのC−
降り出しそうです(泣


天気回復の兆しも無く、
それでも埠頭で撮影会。

曇っていても、絵になるRAPIDEです。

rapide01



rapide03



rapide09



rapide04



rapied02





ファインダー越しにこちらを狙うスナイパー!!
rapied07
互いにトリガーを引く!




・・・70photo氏、那の津埠頭にて銃弾に倒れる・・・
rapied08



って、茶番はこのあたりで・・・m(_ _)m








= + = + = + = + = + = + = + = + = + = + = + = + = + = + = + = +

さて、夜はオトナの男が集うにふさわしい、
隠れ家的な和食のお店。

初夏にもお邪魔した、『にし川』さん




八寸も秋の装い。
nishi01



nishi02



nishi05



nishi04



nishi03

王道感と安定感の味とコスパ♪
いつもながらに隙が無い!

さて、次回はいつお邪魔出来るかなぁ。




70photoさん、1日ありがとうございました!
また、美味いものオフ、ご一緒させてくださいね♪



週末は台風が日本を縦断する予報も出ています。
被害無く通過してくれることを、ただただ祈るばかりです。



今日も最後までお付き合いいただき、
ありがとうございました♪














Posted at 2018/09/28 00:28:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会・宴会 | クルマ
2017年10月19日 イイね!

We ♥ Range Rover

We ♥ Range Rover滋賀のEVOQUE LOVERであり、
ECJ現役中心人物の黒影さんが、
お仕事を兼ねて九州にお見えになるということで、
数少ない九州ECJメンバーをお誘いしての
プチオフ会開催の運びとなりました。

長崎のsoft-touchさんは、
ご都合により欠席。
前夜祭(?)での再開と相成りました。



= - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = -

集合場所は、2014年、懐かしのECJ九州オフのランチでお邪魔したこちら。
三愛レストハウス♪

直前まで雨予報だったのですが、なんとか降らずに持ちこたえてくれてます。





今回の参加車は・・・
滋賀ナンバーの黒影さん>初参加!というか主役です。
倉敷ナンバーのヘイルさん>前回は新幹線で参加。今回は愛車で参加です!
宮崎ナンバーのれんじ郎さん>今回は箱替えレンスポで参加! レンスポ、いいなぁ。。。
福岡ナンバーのaustin_>前回と変わらず。。。
って、俺だけやん。前回と一緒なの・・・(^^ゞ



あ、ヒップは整形しましたのでちょっとだけ変わってます♪





今回のランチは、黒影さんのリクエストで、熊本のあか牛♪
お店はSMさん御用達、『あか牛の館』です。

脂っこいサーロインより、オトナのオジサンはヒレです(笑
本日はややサシ多し。

旨味のある赤身。
わさびをお願いするのを失念してたのが悔やまれます。
ぜひ、デフォで出してください〜!

久々に集まったメンバー。れんじ郎さんは3年ぶりでしたが、
同志が集まると話も弾みます♪ 



天気も危うい、あまり時間も無いということもあり、
短時間のドライブを楽しみます。

震災以降、つい最近通行可能となった、
阿蘇南口から山頂を目指すルートをドライブ。
天気は悪かったのですが、久々に走る阿蘇パノラマラインからの眺めは
やはり絶景です!
来年のオンシーズンが楽しみです!


火山活動の影響で、阿蘇の火口には近づけないので記念に駐車場にて、
と、軽い気持ちで降り立ったのですが・・・
目が痛い、喉が痛い・・・
警戒レベル1とはいえ、恐るべし火山ガス!




ここから、今晩のお宿別府に向かうため、写真は草千里付近のこのカットで終了。


この後、阿蘇駅横の道の駅に集まって解散です。
いやぁ、雨が持ちこたえてくれてホントにヨカッタです♪
解散と同時に雨が降り始めちゃいました(@_@;)

ヘイルさん、れんじ郎さん、
遠路駆けつけてくださってありがとうございました。
短い時間でしたが楽しかったですね♪



= - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = -

阿蘇から別府に移動♪
今晩のお宿は、別府温泉の『テラス御堂原』
別府エリアは全くわからなかったので、
黒影さんが選ばれたお宿の空き部屋を後追いでキープ!


お宿の立地は市内を見下ろす高台。
天気が良ければもっと気持ちいいんだろうなぁ。。




お部屋は、小さいながら半露天のお風呂がついた和洋室。
夕食前にビール&ひとっ風呂♪
この時間帯がいちばん好きな時間ですね。




さて、お楽しみの夕食タイム♪
いつもは相方と二人ですが、本日は黒影さん夫妻と
賑やかな食卓です。

会話も弾み、酒も進みます。

さすが海に面した町の夕食。刺身がたっぷりW



撮る人がいないと撮ることが出来ない、貴重な?カット



大分のソウルフード『とり天』が、オシャレにアレンジされてます♪




豊後牛のすき焼き。今日は牛肉食べすぎです(^^ゞ


おなかもいっぱい。
明日は雨上がるといいなぁ・・・



雨があがると・・・



いいんだけどな。。。



朝。




がっつり雨です(-。-;)

まあ、昨日のプチオフが奇跡的に曇りで留まったので良しとしましょう。



チェックアウト後、黒影さんのナイスアイデアで白黒EVOQUE2台並べての記念撮影。

黒影さん、まだまだ乗り続けましょうね♪

写真はありませんが、この後
明晩温泉で日帰り入浴。お湯は硫黄の漂う白濁温泉。
なかなかここまでのお湯と巡り会うことも少ないですね♪

きっと成分が濃いのでしょうね。
少々目に入ったらしく、しばらく目がチカチカしちゃいました(汗




= - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = -


雨の別府を後に、本日の目的地へと移動。。。



しばらく走って・・・



雨の宇佐神宮(笑

そりゃそうですよね。小一時間しか走ってないですし(^^ゞ



長年九州で暮らしていながら、なかなか立ち寄ることも無く
恥ずかしながら初めての訪問。

敷地内には大きな蓮池もあったり、別の季節にも再訪したいものです。







こちらの神社、お参りのお作法が独特です。
1礼 4拍 1礼


それぞれの思いを込めて、神様にお祈り。





楽しかった旅行も、これにて終了。
黒影さんも我々も帰路につきます。

この後の、冷や汗トラブルは・・・黒影さんのブログをどうぞ(笑


宇佐から門司までは、のんびり自動車道を移動。
新門司港からほど近いコンビニで、黒影さん夫妻とはお別れ。
長旅、お疲れ様でした!

また、お会いできる日を楽しみにしてます♪






Posted at 2017/10/19 22:04:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会・宴会 | クルマ
2017年08月31日 イイね!

2017夏ゴモリ日記

2017夏ゴモリ日記皆様、ご無沙汰しております。
約1ヶ月ぶりのブログでございます(汗

この夏休み、いかがお過ごしでしたでしょうか?

私はと言えば、福岡から一歩も出ることも無く、
夏というのにEVOQUEとお出かけすることも無く、
夏ゴモっておりました(笑

というのも、思い立って自宅のリオフォーム。
フローリングの貼り替えがメインの
部分リフォームです。


= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =


リフォームを好機に、一気呵成に断捨離。
大量の不要品を、売ったり処分したりすることからスタートです♪



20ン年前の、量産フローリングはすっかり輝きを失い・・・

これでもキレイなところを写しました・・・

デッドスペースと化しつつあった和室を潰し有効活用するために、
壁をぶっ壊す!



1日の工事が終わっては、キレイな夕陽を見上げ・・・




また翌日は、朝から工事の立ち会い・・・暑い。。

プロの手にかかれば、風呂の床も真っ二つ!


こんな状況なので、当然、自宅に寝泊まりすることも出来ず・・・
福岡のホテルを渡り歩く日々。。


作業終了 → ホテルに移動 → シャワーで汗を流す → 水分補給♪

うん。このマッカランは久々にアタリの一杯♪
あ、この前にもちろんもっと水分っぽい飲み物も・・・



また、翌日も同じように工事に立ち会い。



ホテルでシャワーを浴びた後は、スーナカの夕陽♡



スタミナつけるために、こんなお店にも初突撃♪


といっても、ハッピーアワー(カウンター)で、控えめなスタミナです(笑


ウズベキスタン出身の、イケメンバーテンダーさんと盛り上がり、
とっても素敵な食事タイムでした!
こんな過ごし方も悪くないですね♪


あ、リフォームの話でしたね。。。フローリング貼り替え完了です♪


一応、工事は終わりましたが、まだまだ自分たちで手を入れなければいけないとこも多く、
リフォームは道半ばです(^^ゞ


= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =


話題変わって、ECJの皆さんも盛り上がっているVelar。
福岡はディーラーにてパーティ形式でのお披露目会でした。

英国王室御用達の“泡”が飲めるということで、ついつい酒につられ・・・
もとい、楽しみにしていたVelarを拝見しにお邪魔してきました(^^)

お久しぶりのみん友さんとの偶然の再会や、元同僚の代理店マンともバッタリ。


パーティはCGの加藤代表がいらっしゃってたり、写真のようなキレイどころ、
あ、イギリス繋がりでグローブトロッターも(^^ゞ
もちろんワタシは、花より酒。地元イタリアンのケータリングもあり、
Velarつまみに、なかなか優雅な泡祭りでした。

お土産までいただいちゃいましたよ♪


開けてびっくり、ロゴ入りのスペシャルマカロンでした(^^)
いつもお声がけいただき感謝です!




月1ブログ、駆け込み編。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございましたm(_ _)m

朝夕、過ごしやすくなり、
秋の足音が聞こえつつあります。

皆様、体調など壊されませんようお気をつけください♪

Posted at 2017/08/31 22:27:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会・宴会 | 日記
2017年05月20日 イイね!

#夏ヲ待テナイ 青空と白い雲を求めて

#夏ヲ待テナイ 青空と白い雲を求めて青い空に、白い雲。
より一層、強くなった日差し
潮を感じる風が心地イイ季節♪


温かくなった、と言うよりも
ちょっと汗ばむ陽気。





待ちに待った、この空気! Yeahhh!



= - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - =


初めてのBGM付き♪

なかなかYoutubeにアップされている曲から探すのも大変でしたが、
BGM第一弾は、この時期にピッタリ!
大好きなアーティストの一人、Mario Biondi♪



Here We Go!



いつものようにSMさんとお出かけ♪
今日は天気も良いので、海に向かいGO!


こっちの黒は、青空の下で鮮やかな青味を放ち、



こっちの黒は、青空より夕景かな。それでも赤やオレンジが顔を出す。




タイプの異なる英国車。似てるなぁと感じる点もあるんです。





待ち遠しい夏!!




海もVividな碧まで、もう少し♪




BGMはシチリア出身シンガー。イタリアの伊達男!


But、車は英国車。
007のワンシーンのように、鉛色の空の下、スコットランドの荒野を走るのも似合うけど、



こんな、青空と青い海をバックに、イタリアンシンガーの歌をBGMっていうのも悪くない♪




おっと、こちらのカットは、The Japanese?


日本的な風景に英国車。歌うシンガーはfrom Italy
日・英・伊のコラボもいいんじゃない?





= - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - =


場所を移して、久々の埠頭2ショット♪


ステアリングのセンターもアクティブ!






残念ながら雲が多くなっちゃいましたが・・・



まぁ、たまにはこんな天気も仕方ない。

ちょっと光が差すタイミングを逃さず撮る!




JAGUARのBlack Bodyに映り込みを狙うも・・・



今日はイマイチですな・・・




だんだん、ジャガーさん、ご機嫌ナナメになってしまい
睨まれちゃいました・・・




雲の切れ目から、時々届く日差しも弱いかな。





BGMのようには都合良く色づくこともなく、
輝く黄金色の海も、オレンジと紺碧のグラデーションも望めそうもないので、
本日はこれにてCLOSE!


・・・といいつつ、それぞれ車を置きに自宅に戻った後に、再会。
夜の街へと消えていく二人であった



・・・2017GWシリーズ 


最後までおつきあいいただきまして、ありがとうございました!
多謝
Posted at 2017/05/20 15:40:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会・宴会 | クルマ

プロフィール

「@えっぽ さん。ご無沙汰してます。是非ディフェンダーも、えっぽさん仕様に!」
何シテル?   11/17 18:05
九州・福岡在住のEVOQUE乗りです。 ウイスキーをはじめとしたアルコール全般(笑 と人生初の英国車を愉しんでいます。 更新&お返事、遅くなりますがご容赦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

デイライト設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/15 14:21:45
ランドローバー レンジローバースポーツ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/17 00:10:59
断捨離の極意をかみしめつつ、モノの話も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/14 12:41:12

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
RANGE ROVER EVOQUE 2013.1納車 コンセプトカーLRXが発表さ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
過去所有車。10年間一度も故障することなくイイ車でした。 パノラマルーフの開放感がヨカッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation