
みなさまこんにちは♪
梅雨入りしたというのに、
連日天気の良い日が続いています。
イイことだ!
・・・でも、渇水になる前に
降ってもらわなければ困りますが(汗
さて、今回は延々紫陽花の写真です。予めご容赦くださいm(_ _)m
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:
みん友さんやファン登録させていただいている方のブログを拝見しながら、
素敵な紫陽花の写真に刺激を受け、
久しぶりのハウステンボスにお出かけしてきました♪
ホントは宿泊の予定もしていたのですが、
空模様も期待できなかったのでホテルはキャンセル。
オフィシャルホテル、最近はかなり強気の価格設定(泣
以前はディナーもついたお得なパックとかあったんですけどね・・・
その昔、当時名誉総料理長をされていた上柿本氏が、
著名な料理人を招きコースをコラボする
『食の饗宴』などという素敵なイベントもあったなぁ。
『ロオジェ』のエグゼクティブシェフだった、
ジャック・ボリー氏とコラボしたフレンチのフルコース。
もう、食べる機会は無いのだろうけれど、
HTB内を散策していると、今でも思い出します。
なぜにフレンチの話?
あ、グルメフォトグラファーの70photoさんのブログで、
見事フレンチ肉モードに着火されてしまいました(^^ゞ
HTBに紫陽花見に行ったのは2年前。
バラ祭の終わりに出かけたところ、
翌日から始まるイベントの紫陽花の方がキレイだったという話でした。
素敵な木洩れ日も、紫陽花のコンディションも
前回の方が恵まれていたのだけれど・・・
まあ、毎回ベストコンディションが望めるわけでも無いので、
コンディションの良い個体を探したり、
ほんの一瞬スポットライトが当たるタイミングを狙ったり、
あまり得意では無いのだけれど、ちょっとしっとり目の写真を狙ったり、
気づけば、結構なカット数でした(汗
さてさて、2年前の写真から少しは進歩があるのでしょうか・・・?
こちらは、帰りがけにウエルカムエリアでみつけた白い紫陽花。
グラフィカルで魅力的な被写体でした。
HTB滞在中のほとんどの時間を、
パレスHTBへ続く『あじさいロード』で過ごしたのですが、
よく考えると、ここは無料エリア(汗
高い入園料を払いながらも有料エリアには1時間もいなかったかも・・・モッタイナイ(泣
来年は、忘れないようにせねば・・・
ラストは今回のお気に入りの1枚。
パステルカラーの組み合わせが可憐♪ お手玉? ひなあられ?
柳川の『さげもん』にも似た雰囲気が魅力的です。
少々、ガーリーな締めとなってしまいましたが
オネエキャラに転身したわけではありませんよ〜(^^ゞ
最後までお付き合いいただきましてありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2017/06/17 13:33:52 | |
トラックバック(0) |
撮影ドライブ | 日記