• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

austin_のブログ一覧

2013年11月02日 イイね!

【秋のEVOQUE TOUR②】直島編

相変わらずアップがズレズレの旅行ネタです。
前回のPart.1から、さらに遅れてしまった・・・。

記憶を思い起こしながらのブログアップです。
さて、なんだっけ? あ、そうそう!今回の旅の目的は
今回のネタでもある、皆さんご存じの『直島』です(^○^)

直島には倉敷から30km弱の場所にある宇野港からフェリーで渡ります。
ナビで見るとこんな感じ。


せっかくの直島。いろいろ歩いて回る予定ですが『雨』!
台風の影響もあり、それも『大雨』です(T_T)(T_T)(T_T)
島内の交通はあまり便利そうでないのでEVOQUEも一緒に上陸することに。
EVOQUEの船旅は(といっても今回はあっという間ですが)2度目ですね。

直島の一番の目的は『地中美術館』。出かけた誰もが絶賛する美術館です。
駐車場から美術館の建物に移動する途中に、『地中の庭』があります。
天気はイマイチですが雰囲気あります。モネが造園した庭に植えていた
植物をベースにしているのだそう。言われてみるとそれっぽい雰囲気ですね。


地中美術館は安藤忠雄氏の設計。美術館自体がアーティスティックです。


当然、ここではご紹介できませんが、差し込む自然光の中で見るモネの作品。
天気が悪かったので当然暗めではありましたが、それはそれで雰囲気良かったです。
何とも不思議な空気感の展示室で見るモネはスバラシイの一言。
また、別の日にリベンジですね。

さらに、近所の李禹煥美術館。こちらも建築は安藤氏。
李禹煥氏とのコラボによる美術館です。
こちらの写真、頑張って画像加工しましたが、空はもっと暗く、
足元は水たまりが出来るほどの大雨でした(×_×)


ランチも大雨の中たまたま通りすがりのイタリアン。
周囲の雰囲気にはミスマッチな(いや、失礼)オサレなお店です。


そして、ランチを食べ終わってもやっぱり雨(v_v)


直島でのもう一つの楽しみが、家プロジェクト。
これは本村地区に点在していた空き家などの建物を活用、
改修したアートプロジェクトです。
とても魅力的なのですが、風雨の中の移動は大変デス・・・。
この悪天候ですが観光客はそこそこ。
写真の作品は『はいしゃ』。


ココを含め7カ所、雨の中コンプリートです。
でも、やっぱりハレの日にリベンジしたいですね。

瀬戸大橋を渡るときは風も強まり、ホント台風でした(×_×)(×_×)




Posted at 2013/11/02 18:39:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「@えっぽ さん。ご無沙汰してます。是非ディフェンダーも、えっぽさん仕様に!」
何シテル?   11/17 18:05
九州・福岡在住のEVOQUE乗りです。 ウイスキーをはじめとしたアルコール全般(笑 と人生初の英国車を愉しんでいます。 更新&お返事、遅くなりますがご容赦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
345 6 789
10 11 12131415 16
171819 20212223
24252627 282930

リンク・クリップ

デイライト設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/15 14:21:45
ランドローバー レンジローバースポーツ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/17 00:10:59
断捨離の極意をかみしめつつ、モノの話も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/14 12:41:12

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
RANGE ROVER EVOQUE 2013.1納車 コンセプトカーLRXが発表さ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
過去所有車。10年間一度も故障することなくイイ車でした。 パノラマルーフの開放感がヨカッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation