
芸術の秋、
食欲の秋、
スポーツの秋、
というか、急な冷え込みですっかり冬ですね。。。
みんカラで、みなさんの紅葉写真を拝見しつつつも、
最近は毎週のように実家通い。
何かと気を揉む日々が続いており、
カメラを携え、あちらこちら気ままに飛び回ることも
難しかったり。。。
そんな帰省中、ちょっと余裕の時間が出来たタイミングを見計らって、
実家からほど近いエリアにお出かけしてきました♪
晴の予報でしたが、比較的雲も多く、
雲の切れ間を狙っての撮影でした。
それにしても気温が低く寒い。。。
観光客はダウンにマフラー。
ろくに準備もせずに帰省し、カーデガンを羽織っただけでは
かなり寒さが堪えます。。。
ほたるの里、壇具川。
小さな川ですが、川沿いを散策する観光客も多い。

子どもの頃は、何も意識しなかった場所ではあるが、
この歳になって改めて訪れると、心地の良い場所。
仏殿が国宝に指定されている功山寺。
小学校の頃、スケッチ大会にも来た場所。
残念ながら、ちょうど厚い雲が通り過ぎるタイミング・・・
城下町長府。
小さな町ではあるが、城下町らしく、至る所に名前のついた路地が点在している。
風情のある街並みですが、日常の通学路でした(笑
撮影スポット変わって、覚苑寺。
功山寺よりマイナーなお寺ですが、
紅葉はこちらの方が、いい塩梅に色づいていました。
ネット上の情報では『色づきはじめ』だったが、
なかなかの好コンディションの紅葉が楽しめました♪
色づきが進むと同時に、枯れた葉も増えてくるので、
『ちょっと早め』の方が撮影向き?
少年時代を過ごした身近な場所でしたが、
ここ数年の中では、なかなかキレイな紅葉を楽しむことが出来ました♪
紅葉が終わると、いよいよ冬本番・・・。
年が明けると、My EVIQUEも2度目の車検。
すっかり馴染んで、さらに愛着が湧いてきた今日この頃。
また、新たな発見を期待しつつ、
EVOQUEと一緒に走り続けたいと思います。
最後まで、お付き合いいただいた皆様、
ありがとうございました♪
Posted at 2017/11/23 21:51:35 | |
トラックバック(0) |
撮影ドライブ | 旅行/地域