• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

austin_のブログ一覧

2013年06月29日 イイね!

日帰りドライブ(温泉とソーセージ)

ちょっと前のネタですが、休日に天気も良かったので日帰りドライブに。
今日の目的は、最近初めて出会ったお気に入りのハム&ソーセージの買い出しドライブ!?
お気に入りの店は、小国(おぐに)のデュッセル。


いつもはテイクアウトのみでしたが、天気も良いのでお店のテラスでブランチ♪


焼きソーセージもお店で食べられます。オーナーさんは本場ドイツで修行され、マイスターの称号を得られただけあって、どの商品もホントウマイです!

お店で販売しているドイツビール飲みたい〜!と思いつつも、車なのでフリーで我慢。ソーセージとは不釣り合いですが仕方ないですね(v_v)

あ、お持ち帰りは、お気に入りのソーセージに、厚切りロースハム、スモーキーな生ベーコン。
そういえば、このまえHTBで買った輸入ビールあったなぁ(^_^)v

瀬の本高原あたりの高台で一枚。

空模様はイマイチです。。。

帰りにお気に入りの立ち寄り温泉『くぬぎ湯』でのんびり。
この界隈の立ち寄り湯では、いちばん好きかなぁ。

お湯を毎回入れ替えるので、いつも一番湯(笑)贅沢です。
加温していないにも関わらず、ちょっとお湯の温度が高く加水中。

新緑を眺めながらの温泉は贅沢です〜。極楽極楽。

このままビール飲んで、畳に寝転がりたいです・・・。


Posted at 2013/06/29 13:28:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月17日 イイね!

初夏のウイスキー祭り

季節に一回のお楽しみイベント。
The Scotch Malt Whisky Society。
今年は日本支部20周年記念とかで、今までにないほどの盛況ぶり。
開場10分後すでに室内席は満席で、初めてのテラス席。風が心地よいです(^-^)

お、さすがスペシャルイベント。ウエルカムドリンクにボンベイのジントニックから。

甘い物はこんな感じ。ガトーショコラもあります。シェリー樽の甘めのモルトとあわせたいですね。


つまみもスペシャル。肉やら野菜も焼きたてが次々と!


今回は、20周年記念ボトルのラフロイグも含め13種類! いつもはヨメと二人でコンプリートですが、今日は一人で全部飲んじゃいました。同席メンバーも含め、飲みに飲んだ13杯×4人=52杯。
いやぁ、飲みました。。。もうフラフラ・・・


のはずが、さらにスペシャルな限定ボトルが5本あるとのことで、同席のK氏と二人でハシゴ酒。
知リマセンデシタヨ。。。。スペシャルな5本。
二人で5杯をシェアして終了、と思いきや、最後はモヒートで打ち止め。
ごちそうさまでした。

Posted at 2013/06/17 00:34:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月12日 イイね!

イカとイカ丸とイヴォークと

天気がよいのでちょっと呼子までドライブ。
福岡からは日帰りドライブにはもってこいのコース。
夏も目前、梅雨の合間の晴れた日は海ドライブが心地よい。
加えて呼子と言えば・・・

イカですね!
本日のお店は、呼子漁港からも近い『漁火』さん。この時期はヤリイカです!
歯ごたえもさることながら、甘みもあってウマイ(^^)

透明の刺身の後は後造りで・・・

天ぷらです!

さらにこの日は奮発して、ミニウニ丼セット!

ミニといえども結構な量です(^○^)
ウニも全くクセが無く、卵黄とのコンビはヤバイです∈^0^∋

と、食べ物ネタばかりでは続かないので観光ネタも(^_^;
天気も良く波も穏やかだったので、船に乗って『七ツ釜』遊覧にGO!

港町、呼子を後にのんびりとクルージング。

さすがに港を出るとスピードアップ!イカ丸快走!
ちなみにイカ丸は・・・どーん!

こんな奴です。なかなかCOOL!?

七ツ釜は玄武岩の海岸が荒波で浸食された海食洞。

イカ丸からの眺めはこんな感じ。

船長さん、巧みに船を操り壁ギリギリのところまでチャレンジします。
私も含め乗客の多くは船首のデッキに出て洞窟を愉しみます。
ちなみに玄武岩の浸食面はこんな感じ。
まさに鉛筆の芯のような雰囲気のグラファイトの岩の束(?)がぎっしり。

自然の造形はなんとも不思議で美シイですね (^-^)

出発も遅めだったので、七ツ釜遊覧から戻ると陽も傾いてきたか。
最後のカットは、イヴォーク in 呼子漁協。
漁船との2ショット、いかがでしょうか?
Posted at 2013/06/12 00:11:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月02日 イイね!

久しぶりの休日@HTB

GW明け、大きな仕事をかかえ毎週末出勤(×_×)
久しぶりのフル休暇。
※と言っても先週末の話ですが・・・
納車直後、イルミネーションだけ見に行ったHTB。
バラも見頃と言うことで出かけてきました。
夕方、HTB着。ホテル駐車場からは、まあベターなカット。

ところで、今回のお宿は以前より気になっていたフォレストヴィラ。
ホテルヨーロッパとは趣の異なる、湖に面したコテージです。

湖に約100戸強のヴィラが並んでいます。


アットホームな雰囲気の1階リビング。
2階には2ベッドルームあり、二人だけでは広すぎ。
次回は酒飲み友達誘って、ワイワイと楽しみたいものです(^○^)


宿泊旅行のメリットは、のんびり出来るということももちろんのこと、心置きなく酒が楽しめるのが一番の愉しみ(^_^;
地元の岩牡蠣と黒ビールです。至高の時間ですな。


夕食は、事前チェックの活ロブスター。初めてでしたがVERY美味し!
アルコールが抜ける前に再注入(^_^)v


散歩がてら夜景の撮影。手持ちの限界です。。。

翌日。気になっていたセグウェイのツアー。もちろん初体験。
思った以上に簡単に乗りこなすことも出来たし、とにかく楽しかった\(^O^)/

いやいや、また乗りたいです。いや、乗ります。
※インストラクターの方に記念写真を数カット撮ってもらいましたが割愛。


最後はお約束のドムトールン。

比較的近場の観光地ということもあり何度も来ていますが、
毎回新しい発見もあったり、飽きずに楽しいですね(^-^)

※バラ祭は、フォトギャラリー
Posted at 2013/06/02 22:55:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@えっぽ さん。ご無沙汰してます。是非ディフェンダーも、えっぽさん仕様に!」
何シテル?   11/17 18:05
九州・福岡在住のEVOQUE乗りです。 ウイスキーをはじめとしたアルコール全般(笑 と人生初の英国車を愉しんでいます。 更新&お返事、遅くなりますがご容赦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
91011 12131415
16 171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

デイライト設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/15 14:21:45
ランドローバー レンジローバースポーツ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/17 00:10:59
断捨離の極意をかみしめつつ、モノの話も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/14 12:41:12

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
RANGE ROVER EVOQUE 2013.1納車 コンセプトカーLRXが発表さ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
過去所有車。10年間一度も故障することなくイイ車でした。 パノラマルーフの開放感がヨカッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation