• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

austin_のブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

今年の飲み納め?

今年の飲み納め?今年も残すところあとわずか。
今日は今年の飲み納め。。。








ここ福岡の天神もクリスマスイルミもなくなり、ちょっと控えめな印象です。
RESOLA天神のLOUIS VUITTON。
九州最大級らしいです(・o・) 縁も興味もありませんが店舗の風格は流石です。



天神の顔とも言える、SORALIA PLAZA。なんだかんだで20数年経つのでは?


そのSORALIAに面した警固公園も光と音のショーなどを展開中。
ローアングルから撮影中のオジサンに冷たい視線が(爆)



あ、そうそう。飲み納めの話題でした(^^ゞ
といってもブログで私をご存じの賢明な方は
『え? austin_がもう飲み納め?』と思われるかと思いますが、その通り!!
飲み納めと言っても、お世話になっているBarでの飲み納めです(^◇^;)
行く年来る年の頃も、きっと飲んでます(笑)

今日はいつもお世話になっているBar Oscarさんの姉妹店、Seven Seasさんです。

一杯目ではありませんが、大好きなモルトのひとつ
GLENDRONACH(グレン・ドロナック)ピンクのラベルに惹かれたこの一本は、
シェリーのオロロッソ(濃い辛)とペドロヒメネス(極甘)の樽で熟成されたもの。
甘いカラメル、ドライフルーツ、糖蜜、ややスパイシーなビターチョコのような風味。
冬に最適な濃い甘な一杯。素直にウマイです!



もう一本は、私が愛して止まないSPRINGBANKのオフィシャル12年。
最初の6年はバーボンカスク、残り6年をなんとカルバドスカスクで熟成されたモノだそう。

カルバドスの樽ってあまり聞かないですねぇ。
言われてみると若干リンゴのような風味もある・・かも・・・!?
カルバドスっぽい香りの有無は別として、でも甘ったるいわけではなく
しっかりSPRINGBANKでした(^○^)

飲み納め@Seven Seas 2013
1杯目;ちょっと特別感でシャンパンベース。ブラックベルベット。
2杯目:写真上:GLENDRONACH シェリー濃いめ系の樽2種熟成
3杯目:写真下:SPRINGBANK バーボン→カルバドス樽熟成
4杯目;デザート感覚でアレキサンダー
5杯目:マデラワインの甘め

相方の飲んだものも含め、集合写真です。
え、相方の方が男性的なモルトでは?というツッコミは無しで(爆)
お互い好きなモノを頂いただけです(^◇^;)



今年を締めくくるにふさわしいラインナップ。冬っぽいですかね!?
気分もよくなったので、またイルミネーションを抜けて帰りましょう。


あぁ、キラキラキレイだなぁ。
ん?酔ってないですよ(=_=)

Posted at 2013/12/30 23:13:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月29日 イイね!

EVOQUE雪道を行く① 〜雲海@ラピュタの道編〜

EVOQUE雪道を行く① 〜雲海@ラピュタの道編〜みん友さんのブログで知った、
通称『ラピュタの道』

阿蘇山から見ると北西あたりに位置する山間の細い道。
阿蘇山北外輪山ミルクロードからと、
外輪山の下からだと県道149号線からのアクセス。
今回は外輪山の下からのアクセスです。



今日は珍しく、文章が長いです(^_^;
実は雲海見たさに2週間前にもでかけたもののうっすらとした霧程度。
今回は条件も良さそうなので、苦手な早起きして早朝5時・気温3度の福岡を出発(^O^)/


雲海の出る条件は、以下のようなことらしいです。
①前日もしくは前々日雨・・・OK
②放射冷却など温度差が大きい・・・ずっと寒い△
③当日は晴れ・・・OK
④無風・・・ほぼ無風です○
九州自動車道を移動中も霧の区間が多数。期待できそうです(^-^)

現場近くに到着。寒いながらも路面はドライです。
通行止めにもなっておらず、いざラピュタの道へ。

しばらくは順調。が、道路がKira-Kiraしてきました(笑)
凍結前のキラキラですが、まだモーマンタイです。
更にしばらくすると、雪が積もってきています(− −;)
転ばぬ先のテレインレスポンス、雪道モードON〜(☆_☆)/
この程度だと、まだまだ安定した走りです!
気づけば100m程度後方にもSUVらしい車も続いている様子。

が!・・・目的地まではあと少しくらいの辺りから状況は一変


昨日以前に積もったと思われる積雪に車が走った轍、
さらにそれが凍ったような嫌なコンディションに。
さすがにカーブでは若干のふらつきも出てきます。
うむ、いつ靴下を履こうか・・・
気づくと後続車はいません・・・後にも先にも1台だけ(汗)

さすがは山道。入り口はドライだったのに、
まさか、こんなことになるとは・・・(◎-◎;)
悪路の中、流石はEVOQUE。若干不安になりながらも目的地に到着です。

誰もいません、当然。。。普通来ません!こんな状況で(笑)

いざ撮影開始。
改めて見てみると、凄いところ通ってきました(笑)
凄いぞEVOQUE!サマータイヤなのに(爆)


しばらくすると人の声が。
どうやら上のルートから来たカメラマン達が徒歩でやってきます。
『上からは通行止めになってるよ。えっ!?下から来たの!』だそうです。
ミルクロードからのアクセスは通行止めになっていたのです!そりゃそうだわな(^0^;)

肝心の雲海はバッチリです!
日の出前。いや、日の出時間過ぎてますが雲の隂・・・。


お日様登場〜\(^O^)/




さてと、次の場所に移動です。
さっきまではEVOQUEのタイヤ跡だけだったのが、足跡もたくさん(笑)
ガードレールの先の白いのは雲海です!


気づくと雲海の反対側の外輪山側は青空です。
EVOQUEのタイヤ周りの雪もだいぶん溶けてきました。


この後は・・・
『あ、通行止めのゲート?簡単に手で開けられるよ』という、
親切な地元のオジサン情報で無事一般道に脱出できました。
めでたしめでたし(^o^)

そして、まだまだ雪道ドライブは続くのであった!
to be continued
Posted at 2013/12/29 02:01:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2013年12月26日 イイね!

to the shore

to the shore気にながらも今まで出向く機会のなかった
城下町・杵築。

たまには、出かけたことのない街に
出かけるのも悪くないかな。





風情のある昔ながらの坂道。
旅行雑誌などでよく見る坂道は、隣接した民家の改修中。



風格のある老舗のお味噌屋さん。



土塀にひっそりと咲く花。



武家屋敷の庭。趣のある佇まいです。



杵築は海に面した城下町。ちょっと唐津にも似たような雰囲気かも。

ドライブの道すがら撮影スポット発見。砂浜に面した駐車場です。




そろそろ夕暮れ。秋ももう終わりですね。





Posted at 2013/12/26 00:18:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2013年12月21日 イイね!

オトナのXmas プレゼント〜♪

オトナのXmas プレゼント〜♪オートテールゲート若干不調のため
いつもお世話になっている、福岡空港横のDへ。

担当の営業さんへ予め電話を。
『あ、カレンダーとお渡ししたいモノがあります。
きっと気に入ってもらえると思いますョ』
Tさん、いつもお世話になってます♪



Dへの到着直前、2〜3mmの大粒あられが大降り。
あっという間に積もり道路は一気に徐行。Dの駐車場も真っ白です。

到着早々、笑顔でT氏がカレンダーと紙袋を差し出してくれました。
中身は何?・・・おぉ!私が愛してやまないモルトではないですか〜!
思わぬプレゼントにニンマリ(*^_^*)

夕食後さっそくいただきます。っつーか飲みながら書いてます(笑)
TALISKERはスコットランド西方のスカイ島唯一の蒸留所。
スカイ島、スペルはSKYEですね(^_^)b
潮の香りとスパイシーさ、柔らかいスモーキーな風味のバランスが独特のシングルモルトです。
好きなモルトの一本ですね(^○^)



素敵なプレゼントにリスペクトを込めて、
Nokton F0.95でいろいろ試し撮り。


コースターは湯布院の山荘無量塔のバー、Tan's Bar訪問時にいただいたもの。
雰囲気だけでも(^^ゞ


久々にTALISKER飲みました〜!
他のモルトとは一線を画した、個性的なモルトですね。
ハイボールも旨いかも!

Tさん、いつもありがとうございます m(__)m (^O^)/
Posted at 2013/12/21 23:28:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月20日 イイね!

英国かぶれ!?

英国かぶれ!?英国から遙々海を渡ってやってきたEVOQUE。
なんか、今年はやたらとイギリスだらけ!?








EVOQUEの納車時、イロイロ悩んだキーホルダーは
ロイヤルワラントつながりでETTINGERをセレクト。
1年近く経ちますが、衰えもなくキレイです。


そういえば、今年からというわけではないがちょっと前から買い始めたHarris Tweed。
このバッグは相方へのプレゼント(^^ゞ
ハリス100周年ロゴバージョンです。


雪道にも強く(?)座席もハンドルもホカホカのEVOQUE。
そういえば、納車翌日には雪道ドライブだったなぁ・・・。
この冬もドライブが増えると読み、お供のブランケットを購入。
BRONTEというイギリスの老舗ブランドらしいです。
楽天での購入ですが、本国イギリスから海を渡って届きました(^o^)



通勤定期入れ "Winter Version"(笑)



イギリスといえばウイスキー。
ここで語らないわけにはいかないでしょ(^_^)b
もちろん『今年』ではありませんが、
私の好きなスコッチはHarris Tweedと同郷、from Scotlandです(^O^)/



そして、しつこくHarris(-。-;)
ハリス×ダウン、最強のパーカー登場!
思わず衝動買いしましたが、今期はまだ温存。ということでタグも付いたまま(^_^;
そろそろ登場の時期かも・・・



あ、忘れるところだったCoolな一作。
『Skyfall』ラストに近いシーンで、
ボンドがプライベートカーのアストンマーチンDB5で
スコットランドの荒野を走るシーン、シビれましたねぇ〜。
そうそう、ストーリーでマッカランが何度か登場していましたがタイアップなのだそう。
ジャガー、ランドローバーもタイアップとは言え、露骨な依怙贔屓でした(爆)

PVで登場していたEVOQUE。
本編では登場していたのかなぁ?


ということで、数年前からちょっとマイブームだった英国ですが、
今年はEVOQUEのおかげでさらに、英国のぼせ(爆)
来年も、もっと走るぞ〜!
来年もさらに飲むぞ〜!


って、車と酒は同じブログにしちゃイカンな(^_^;

Posted at 2013/12/20 00:50:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「@えっぽ さん。ご無沙汰してます。是非ディフェンダーも、えっぽさん仕様に!」
何シテル?   11/17 18:05
九州・福岡在住のEVOQUE乗りです。 ウイスキーをはじめとしたアルコール全般(笑 と人生初の英国車を愉しんでいます。 更新&お返事、遅くなりますがご容赦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 23 4567
891011 121314
15 16171819 20 21
22232425 262728
29 3031    

リンク・クリップ

デイライト設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/15 14:21:45
ランドローバー レンジローバースポーツ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/17 00:10:59
断捨離の極意をかみしめつつ、モノの話も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/14 12:41:12

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
RANGE ROVER EVOQUE 2013.1納車 コンセプトカーLRXが発表さ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
過去所有車。10年間一度も故障することなくイイ車でした。 パノラマルーフの開放感がヨカッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation