
今年も残すところあとわずか。
今日は今年の飲み納め。。。
ここ福岡の天神もクリスマスイルミもなくなり、ちょっと控えめな印象です。
RESOLA天神のLOUIS VUITTON。
九州最大級らしいです(・o・) 縁も興味もありませんが店舗の風格は流石です。
天神の顔とも言える、SORALIA PLAZA。なんだかんだで20数年経つのでは?
そのSORALIAに面した警固公園も光と音のショーなどを展開中。
ローアングルから撮影中のオジサンに冷たい視線が(爆)
あ、そうそう。飲み納めの話題でした(^^ゞ
といってもブログで私をご存じの賢明な方は
『え? austin_がもう飲み納め?』と思われるかと思いますが、その通り!!
飲み納めと言っても、お世話になっているBarでの飲み納めです(^◇^;)
行く年来る年の頃も、きっと飲んでます(笑)
今日はいつもお世話になっているBar Oscarさんの姉妹店、Seven Seasさんです。
一杯目ではありませんが、大好きなモルトのひとつ
GLENDRONACH(グレン・ドロナック)ピンクのラベルに惹かれたこの一本は、
シェリーのオロロッソ(濃い辛)とペドロヒメネス(極甘)の樽で熟成されたもの。
甘いカラメル、ドライフルーツ、糖蜜、ややスパイシーなビターチョコのような風味。
冬に最適な濃い甘な一杯。素直にウマイです!
もう一本は、私が愛して止まないSPRINGBANKのオフィシャル12年。
最初の6年はバーボンカスク、残り6年をなんとカルバドスカスクで熟成されたモノだそう。

カルバドスの樽ってあまり聞かないですねぇ。
言われてみると若干リンゴのような風味もある・・かも・・・!?
カルバドスっぽい香りの有無は別として、でも甘ったるいわけではなく
しっかりSPRINGBANKでした(^○^)
飲み納め@Seven Seas 2013
1杯目;ちょっと特別感でシャンパンベース。ブラックベルベット。
2杯目:写真上:GLENDRONACH シェリー濃いめ系の樽2種熟成
3杯目:写真下:SPRINGBANK バーボン→カルバドス樽熟成
4杯目;デザート感覚でアレキサンダー
5杯目:マデラワインの甘め
相方の飲んだものも含め、集合写真です。
え、相方の方が男性的なモルトでは?というツッコミは無しで(爆)
お互い好きなモノを頂いただけです(^◇^;)
今年を締めくくるにふさわしいラインナップ。冬っぽいですかね!?
気分もよくなったので、またイルミネーションを抜けて帰りましょう。
あぁ、キラキラキレイだなぁ。
ん?酔ってないですよ(=_=)
Posted at 2013/12/30 23:13:43 | |
トラックバック(0) | 日記