
懲りずに那の津埠頭ネタ♪
と言っても、今回は新しいみん友さんとの
初顔合わせです♪
私を阿蘇の“ラピュタの道”へと
誘ってくださった、えすあんどえむさんに
デート(?)のお誘い(笑
待ち合わせは17時。
やってきました〜♪ ブログで見覚えのある159。
ブログでしか拝見できていなかったのですが、
実際に拝見すると、何とも上品な藤色を帯びたシルバー♪
魅力的なカラーです。
159のドアが開き、
颯爽と登場した、えすあんどえむさんは爽やかでオシャレなメンズです♪

それにしても、この159
セダンでありながらスタイリッシュなラインが魅力♪
後方からの舐めるようなアングル、魅力的なラインです。
そうでした!
この美しいラインは、ジウジアーロ先生のデザインでしたね。
今回のEVOQUE、夕陽じゃないですよ?
たまには夕陽以外のマッピング。まだ陽も高く、やや青みを帯びた空の写りこみです(^-^)
今日はちょっとした時間差、カメラを向ける方向で色が違いますねぇ・・・
ボディカラーが違うと、写り込みの雰囲気も大きく異なります。
この角度好きです♪
うん、空はイイ表情!
ウロコ雲がイイ雰囲気を出してくれてます。
シートの刺繍。こういうのが堪らんですねぇ
たまには夕陽以外で写り込み(笑
2ショットも一応♪
恒例のシリーズ(?) 撮る人を撮る!(笑

盗撮画像もGET
小一時間の撮影中、曇ってきてしまいました・・・
日の入りと、Magic Hour、今日は諦めモード。
本日のラストは、こちらの2ショットでした
えすあんどえむさん、ありがとうございました〜(^O^)/
→えすあんどえむさんのブログ♪
Posted at 2014/05/29 00:39:46 | |
トラックバック(0) | クルマ