• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

austin_のブログ一覧

2014年12月30日 イイね!

イイ湯だな〜♪

イイ湯だな〜♪今年も残すところあと1日。
皆さま、年の瀬いかがお過ごしですか?

今年最後のブログ、
2014年を振り返ろうかなぁ、と思いつつも
ちょっと、ゆる〜く
ほっこり癒し系ネタです(笑



*========*========*=======*=======*=======*=======*========*========


さあ、今年最後のブログは『春の女子会』で出かけた
バイオパークからお届けするよ♪



あ、今回は写真が多いので、
『ちっ、このくそ忙しい年の瀬に、んな暇ねえよ(-.-#)』
と、ご多忙の方はスルーしてくださいね〜(^^ゞ



まずは、『フラワードーム』からスタート♪


ちょっとタイミング外しましたが、クリスマスツリー♪


からの〜・・・・
クリスマスツリーのオーナメントが育つと(?)立派なオオゴマダラに(^^)




今回、初めて見つけたハチドリ(チャムネエメラルドハチドリ)。
枝に留まった姿は置物ですね(^^ゞ
ちなみに白目に見えるのは目の後ろの白い羽根です(^^)


リピーターらしきカメラマンに負けじと、
しばらく粘ってホバリングチャンスをゲット(*^^)v



*========*========*=======*=======*=======*=======*========*========


あ、今回も動物以外からのスタート(汗)
ちゃんと動物も紹介しますね♪

つぶらな瞳が可愛い、マーラ君。人なつっこく寄ってきます(^^)



鳥インフルエンザ感染防止のため、フラミンゴの池には近寄れず(T_T)
ギリギリアップで撮れた1枚。フラミンゴは3種いますが、この色が一番好きです♪



ここのところ、一番自由気ままに園内をうろついているのがこのミーアキャット。
今回はナショ○オ風カットで♪(って、言い過ぎでした・・・)





“動物園っぽくなく”撮れたでしょうか(^^ゞ



あ、今回はアカハナグマ君たちの新たな『行動展示』がなされてました。
こんなに間近で餌を手渡ししたり触れ合えます(^o^)





さてさてお次は、バイオパークの名物動物のひとつ
『盗人ザル』もとい『コモンリスザル』です。
前回ブログでアップ出来なかったので、今回はしっかり撮影。
こうやって飼育員さんの与えた餌を大人しく食べていれば可愛いのですが・・・


相当、被害者も多いようで、入り口にはこんな注意書きが(笑

他のゆる〜い動物君たちと比べ、奴らはいつもやる気満々です(爆

この日も、相当数の奴らに絡まれました(-_-;)

この写真はかわいいもので、最高は一気に4サルまみれになりました(-.-#)
ま、こっちが餌で釣ったんですけどね(笑



オオカンガルーくん
前回の訪問時は時間帯のせいか、ほぼ全員横たわってましたが(笑
今回は一応、起き上がっています(爆

『今日は一応立ち上がってるけど、
やる気は無いで〜す』





ラストは、バイオパーク名物のカピバラ君たちです♪

『冬はやっぱり温泉に限るよねぇ』


『最近は腰が悪いんで、打たせ湯はありがたいのぉ』
とは言っていませんが(^^ゞ



『カピバラの湯』の隣には、新たな施設『カピストーブ』が登場!?


来園のお客さんと、カピバラ君達が仲良く暖まります・・・

って、ほとんど奴らに占領されてます(-_-;)

っつーか、おまえらかたまり過ぎ〜(@_@;)



『年の瀬は、なにかと気ぜわしいねぇ〜』

って、まったく説得力ないですねぇ。


以上、今年最後の『ゆる〜い脱力系ブログ』
いかがでしたでしょうか?


今年も残すところ、あと1日。
皆様、よいお正月をお迎えください〜♪


※2014年の振り返りは、正月の暇な時間にでもアップしようかな・・・(-。-;)



Posted at 2014/12/31 01:08:10 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月28日 イイね!

sunset@SOTOME

sunset@SOTOME長崎方面にドライブ。
晴れの予報にもかかわらず薄曇り。

夕方になると太陽が顔を出してきたので、
期待しつつ西に向かってGo (^^)





* - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -* - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - *

以前にも訪れた、『道の駅夕陽が丘そとめ』
日の入り直前に到着。






残念ながら水平線への日の入りは拝めず。。。




なかなか思うような写真撮るのは難しいです(^^ゞ

キレイな日の入りでした。

Posted at 2014/12/28 15:31:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月21日 イイね!

Merry Christmas with EVOQUE

Merry Christmas with EVOQUE福岡も街はクリスマスムード一杯。
というよりクリスマスですね。

私もクリスマス気分で、
ちょっと趣向を変えて
動画で遊んでみました(^^ゞ




★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★

飾り罫もクリスマスバージョン(^^)



今まで開くこともなかった、iMovieを初めて触るも大苦戦(汗

ううむ。どうすんだ・・・(-_-;)

と、悩みながらも
一応カタチになりました(^_^;

まあ、なんとなくお遊びで作った初めての動画。
お暇な方は2分間お付き合いください♪






それでは、みなさん
風邪などひかれませんよう、よいクリスマスを〜♪


May you enjoy the special moments
of the Christmas Season!

Posted at 2014/12/22 00:21:08 | コメント(15) | トラックバック(0) | 趣味
2014年12月18日 イイね!

風の森 〜Artと酒と紅葉と②〜

風の森 〜Artと酒と紅葉と②〜日本全国が寒波に見舞われ、
本格的な冬到来の中、
季節外れ感もありますが。

『忘れた頃の・・・』ではなく、
ほんの数日前の写真。






え?なんでこの時期に?ですが・・・
紅葉です(汗

+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +


Part.1 Fall colors at night

『風の森』の夕食。〆は海鮮茶漬け〜♪ を、美味しく食べて・・・・


夜の紅葉@風の森






+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +


Part.2 Fall colors at morning

『風の森』の朝食。朝の冷え込みは厳しいです(@_@;)
こんな寒い朝の朝食。熱々の湯豆腐が嬉しいですね♪


朝食後、庭の紅葉@風の森






+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +


Part.3 Fall colors at afternoon

ランチは有田に移動。
CHINA ON THE PARKの「究林登(くりんと)」でランチ。
今日はお子ちゃま系メニュー。ミニカレーと佐賀牛のミニハンバーグ(^^ゞ


ここの紅葉もキレイです。
紅葉@CHINA ON THE PARK







+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +


旅の終わり、夕陽がキレイな予感♪
久しぶりの『虹の松原』で、日の入り撮影。
風も強く、手もかじかむほど。
あまりの寒さに、ちゃちゃっと済ませました(^^ゞ







ちょうど、メモリーカードが一杯に(笑
日の入りタイム、やっぱり好きです♪

明日も寒そうです(T_T)
次回は雪の写真かなぁ(笑

+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

積雪エリアのみなさま、心よりお見舞い申し上げます。
Posted at 2014/12/19 00:06:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月16日 イイね!

風の森 〜Artと酒と紅葉と①〜

風の森 〜Artと酒と紅葉と①〜寒〜くなったので、
久々の温泉旅館に行ってきました。
いつものごとく、
直前のキャンセル待ち狙い(笑
人気のお宿を2日前にゲット(爆

仕事でなかなか先の予定も立てにくく、
最近は“この週末!”と直前予約です〜♪

= + = + = + = + = + = + = + = + = + = + = + = + = + = + = + = + = + = + = + = +


今回のお宿は『風の森』
前々から気になりながら、なかなかお邪魔できなかった一軒。
以前ブログでもご紹介した『由布の癒 友里』のオーナーさんが、
インスパイアされたお宿だとか。
確かに友里さんと、非常によく似た作りです。


エントランスの雰囲気もよく似てますね(^^)



まずはセルフバーで一杯♪

こちらのバー、外から扉を開けてこんな雰囲気の良い通路を通って中に入ります。


アーティスティックなオブジェも。



こんな素敵な空間であれば、なにもかも忘れて時間をゆっくり過ごせます。
Chimayのブルー♪ ゆっくりと時間をかけて飲むのにはイイ、
まったり時間のビールですね。
飲む前に撮る!(^^ゞ



セルフバーの室内はこんな感じ。靴を脱いで入るのもいいですね。
広い室内には名作チェアがたくさん。オーナーさん、椅子がお好きなんですねぇ。
作りも質感も、なにより趣味のイイデザインコンシャスなスペースです(^o^)



セルフバーにはこんなライブラリーも。
建築、インテリア関係の洋書が多いです。
あ〜、私がもっている本も(^^ゞ



部屋は全室離れ。各部屋に内風呂、露天風呂の二つ。
いずれも温泉です♪
内風呂は通常のお湯、といったお宿が多い中、
全て温泉。それも、ヌルヌルの素敵な泉質の温泉です♪

二つお風呂がありながらも、ついつい露天をセレクト(^^ゞ
やっぱり外の空気吸いながら、景色を眺めながらの入浴は最高ですね〜♪
外のひんやりした空気と温かい温泉の組み合わせが最高です(^^)



母屋のレセプションには、こちらも名作照明!
フランク・ロイド・ライトのあまりにもメジャーな作品。個人的には好きです♪


その後方にはB&OのCD6連プレーヤー。



あ、今回敢えて食事写真は無しで。
勿論、美味しくいただきましたよ〜♪

食後にBar再訪。泡の出る飲み物を(笑


ビールにワインにノンアルも。自己申告制です(笑
おまけに深夜の1時まで利用可能。宵っ張りの私には魅力的なサービスですねぇ。

〆の酒は部屋でナイトキャップを(爆


あ〜、もう一日が終わってしまった(T_T)

離れの部屋に温泉は勿論ですが、このセルフバーいいなぁ。
ホント、居心地がいいです。

初めてお邪魔しましたが、なんとも魅力的なお宿です。
このまま、しばらく住みつきたいなぁ(^^ゞ

え? 紅葉ですか?
次回に続く(笑



Posted at 2014/12/16 01:26:18 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@えっぽ さん。ご無沙汰してます。是非ディフェンダーも、えっぽさん仕様に!」
何シテル?   11/17 18:05
九州・福岡在住のEVOQUE乗りです。 ウイスキーをはじめとしたアルコール全般(笑 と人生初の英国車を愉しんでいます。 更新&お返事、遅くなりますがご容赦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12 3456
78910 111213
1415 1617 181920
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

デイライト設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/15 14:21:45
ランドローバー レンジローバースポーツ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/17 00:10:59
断捨離の極意をかみしめつつ、モノの話も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/14 12:41:12

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
RANGE ROVER EVOQUE 2013.1納車 コンセプトカーLRXが発表さ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
過去所有車。10年間一度も故障することなくイイ車でした。 パノラマルーフの開放感がヨカッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation