• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

austin_のブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

Prayer

Prayer建物の意匠、
ピンと張り詰めた空気感
荘厳な雰囲気が好きで再訪。

この『東京ジャーミー』は
代々木上原にあるモスク。

イスラム教徒ではないので
お祈りに行ったわけではありませんが
一般の見学も自由です。







イスラム教の礼拝は、1日5回。
到着したのが午後の礼拝が始まる直前。
作法に従って、礼拝を見学させていただきました。

※礼拝中の撮影は禁止です。掲載の写真は礼拝の後に許可を得た上での撮影です。




礼拝の時間になると、アザーン(礼拝の時刻を告げる呼びかけ)の声がモスクに響きます。
鳥肌が立つほどの、いい声と響きです。




イスラム教に詳しいわけでもないので、ここから先は大量写真です(笑











訪問時、お祈りの時に
生でコーランを聞くことも出来ました。









お祈りに集まった信者は10数名。
親と一緒にやってきた子ども達にとっては礼拝場も遊び場です(^^)
親がお祈りの間、子ども達は走り回っているのですが
一番年上のお兄ちゃんが、大人達に混じってお祈り始めると
ちびっ子の弟もそのお祈りを真似ます。
親は強制をするわけでもなく、子どもたちは徐々に『祈り』を学んでいくのだそうです。


























決して冷やかし半分で行く場所ではありませんが、
こういう異文化にふれるのもいいものですね♪

服装、撮影、礼拝場内での振る舞いなど、いくつかの注意事項はありますが、
見学者も寛容に受け入れてくれます。
ご興味のある方、一度出かけられてはいかがでしょうか?


Posted at 2015/03/29 17:36:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2015年03月25日 イイね!

Surprise!

Surprise!とある休日、
天気が良かったので
新緑を待てずに久住へ。


連れがいた方が当然楽しいのだが
生憎一人で・・・(笑


どこに行くという
目的地も無いままに。





= - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = -



70photoさんに教えてもらった撮影スポット。
当然誰もいません(笑




美しい緑も無いので彩度落としました(笑













夕暮れ時ですが、お日様も薄い雲の影。
今日は写り込みもナシですね。








= - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = -

そんな撮影の帰り道、ふと見るともうすぐキリ番!
日も落ちた山道。前も後ろもクルマはいません。
ゆっくり走って・・・


30,000kmゲット〜♪

もう30,000km? やっと30,000km? ECJの平均でしょうか(笑




キリ番撮影から走ることしばらく・・・

なんだ!?あの光は・・・

火・・・(@_@;)




山火事〜!!!???




ではありません(^^ゞ
この時期の風物詩の『野焼き』ですね。



きちんとスタッフ(?)の方も。



それにしても、こんな時間に野焼きとは・・・
焦りました。


ふと思い立って出かけましたドライブ
キリ番に野焼きに、サプライズな1日でした♪








Posted at 2015/03/25 23:42:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2015年03月16日 イイね!

Spring has come.

Spring has come.天気予報に反し、
午後から晴れ間が見えた日曜日。

外出と撮影は諦めていたのだが
いてもたっても居られずに
近場の太宰府天満宮に外出。

梅のタイミングは遅め。
もうすぐ桜の季節です♪



















おみくじも春色です(^o^)

いい加減、クルマの写真撮らねば・・・


Posted at 2015/03/16 22:36:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月15日 イイね!

念願の佐原で山田ですよ♪

念願の佐原で山田ですよ♪いやぁ〜
引っ張るつもりもなかったのですが、
今さらながら東京ツアー完結編。

東京ツアーといっても、
今回は東京から脱出してプチ旅行。


ECJ東京の皆様とご一緒させていただいた
翌日に行くことが出来なかったあの場所に・・・


= - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = -

みんカラブログでもお馴染み、
そして、ECJの皆様も御用達の『佐原』に
ついに行ってきました〜!





本当に風情のある街並みですねぇ。
福岡の柳川、というより倉敷の美観地区に近いでしょうか?



この、円柱型の郵便ポストもすっかり見かけなくなりましたね。



伝統的なヒゲ文字、見た瞬間に飲みたくなります(笑



美しい佇まいの旅館。

海外のゲストが好みそうな、THE RYOKANといったお宿ですね。


= - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = -

そして、お昼はもちろん!
『山田』ですよ(^o^)

いやぁ、クルマの移動じゃないと飲めるのがいいですね♪

日本酒は、地元佐原のお酒です。


そして、酒の肴は白焼き〜♪
塩でよし、山葵醤油でよし(^-^)
お酒もすすみます(^^ゞ



うな重、写真のこいつは『じか重』って言うんですね♪
白焼きも食べたので、並で十分!
濃厚なタレですが、個人的には好きな味です。旨し(^_^)b



= - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = -


比較的新しいものも、街並みに溶け込んでいます。



紫のアクセントカラー、なかなかのセンスですね♪



この日はお天気にも恵まれていたので、大型バイクのツーリングご一行様も。
10数台はいたかなぁ♪






川沿いにはお雛様も飾られています。
3月14日15日は、春祭りで雛舟も開催されるみたいですね。
お客さん、多いんでしょうね(^^)


約1ヶ月前ですが、梅も開花していました。今頃は満開でしょうね。



それにしても、訪問がバレンタインのタイミング。
気づけば、ホワイトデーも終わったタイミングでのアップ・・・
どれだけかかってるんだか(汗



これにて、東京ツアー(?)シリーズ完結〜♪







Posted at 2015/03/15 11:29:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月12日 イイね!

新機種導入計画!?

新機種導入計画!?春です♪
物欲の季節です(笑

あるみん友さんは、新機種を導入されたり、
また、別のみん友さんとは新しい機種欲しいよね~
なんて、お互いをつつき合ったり(笑

さあ、今年も物欲の季節がやってまいりました。
え?(・0・)?

ということで、
またまた東京ブログの割りこみネタです(^^ゞ


+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +



SONY α7-llとかFUJIFILMの X-T1とか気になる機種のレビューや、
他のみん友さんのブログを拝見して、ムズムズしたりしているところに
最近、愛機のGX-7がご機嫌斜めで致命的なトラブル続発・・・。

まだアップしていないブログネタ、いざ撮影しようといつものように電源を入れたところ、
『電源を入れなおしてください』のメッセージ。
何度入れなおしても復旧せず。あまりに突然のことでアタマは真っ白。
なんで、このタイミングでトラぶるかなぁ・・・
雨の中必死になって撮影した長崎ランタン。
撮影終わってホテルや居酒屋でプレビューして確認したにも関わらず、
後日写真整理しようとしたらメモリーカードの中身が空(@_@;)



X-T1もはじめそこまで興味はなかったのだが、
グラファイトのモデルが登場して、ビビっときたり、


α7もそこまで興味なかったものの、
α7-llは、かなりいい具合にブラッシュアップされていたり。
(あ、私には手ぶれ補正機能はマストですので(汗)




αに、こんな手持ちのレンズを合わせるのもいいなぁ・・・とか妄想


でも、SONYのEマウントレンズのラインナップにはイマイチ心惹かれず、
なんとなく踏みとどまっていました(O_O)

(あ、現愛機のGX-7 今はなんとか復帰して、きちんと撮れてます〜)


+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +



そんなところに、事前リーク通りに登場した新しいMacBook
Airより軽いのにAirでなく、
まあProというには心もとないCPUなので、当然”Pro”もつかず。
名称はなんの捻りもなくただの、MacBook
ただし、かなりの変態マシンです(爆



薄さ軽さを追求するがために、あらゆる既存ポートを廃止し
新規格のUSB-Cとヘッドホンジャックのみという潔さ。



CPUはそこまでパワフルではない省電力のCore Mプロセッサ。
四角いバッテリーだと無駄な隙間が多いのでサイズ違いの薄いバッテリーを多層化。
『バッテリーのミルフィーユや~』と彦○○が言ったとか言わないとか。
ここまでの情熱というか執念というか・・・小さいRatinaモデルのためにかなり思い切った、革新的ではあるが『な~に~?やっちまったなぁ!』的な変態マシンです。





ん?そもそも検討していた
カメラの新機種をどうしよう?
否、2年前に買った使い勝手のよいカメラがあるじゃないか!


PCは6年落ち。ケチな会社でもリースアウトするタイミング。。。

そうだ、迷うことなかれ(‐Д-)/

Jobsの信者たるもの、
他人から奇異な目で見られようとも、
Appleしか作らないであろう
この変態超薄ノートを得ようではないか(‐Д-)/

と心に誓ったのでありました(^^ゞ


あ、MacbookはiPhone5以降おなじみの3色展開。
iPhone6とお揃いの、スペースグレイがいいかな♪




一緒に発表された時計ですか?こちらは食指伸びず・・・(-_-;)
Posted at 2015/03/12 23:28:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@えっぽ さん。ご無沙汰してます。是非ディフェンダーも、えっぽさん仕様に!」
何シテル?   11/17 18:05
九州・福岡在住のEVOQUE乗りです。 ウイスキーをはじめとしたアルコール全般(笑 と人生初の英国車を愉しんでいます。 更新&お返事、遅くなりますがご容赦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12345 6 7
891011 121314
15 161718192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

デイライト設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/15 14:21:45
ランドローバー レンジローバースポーツ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/17 00:10:59
断捨離の極意をかみしめつつ、モノの話も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/14 12:41:12

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
RANGE ROVER EVOQUE 2013.1納車 コンセプトカーLRXが発表さ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
過去所有車。10年間一度も故障することなくイイ車でした。 パノラマルーフの開放感がヨカッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation