• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

austin_のブログ一覧

2016年08月25日 イイね!

夏休み写真日記 その1 〜SMさんと行く南阿蘇の旅〜

夏休み写真日記 その1 〜SMさんと行く南阿蘇の旅〜残暑お見舞い申し上げます。

ここ九州は連日の猛暑日だったり、
東日本は台風被害があったりと
例年になくスパルタンな8月ですが、
それでも日没が少しずつ早くなり
秋の足音も・・・かすかに・・・いや、
まだ聞こえてきません〜( ̄Д ̄;)


= - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - =

夏期休暇イベント第一弾!
みん友&飲み友のSMさんたちと、初のお泊まり旅行に出かけてきました(。-_-。)


旅の最初のお楽しみは、やっぱりランチですね。
安直ながら選択したのは鰻〜♪
移動中継点の日田で鰻と言えば『日田まぶし』さんが有名ですが敢えて別の店をセレクト。
『戸山うなぎ』さんにお邪魔しました。

開店直前に到着の予定が、渋滞に巻き込まれて出遅れちゃいました。
ホントはうな重食べたかったのですが、選択の余地なく『せいろ蒸し』に。
ま、久々なのでよかったのですけどね(^^ゞ


こちらのお店を選んだ理由が、この『鰻のアライ』♪

これは珍しい!冷酒が欲しくなる、ウマウマの一品でしたよ(^o^)


鰻でお腹を満たした後は、ファームロード経由で南阿蘇を目指します。
阿蘇から南阿蘇へのアクセスは、いまだ通行止めの幹線も多く、裏道抜けながらの移動。
エリアによっては震災の爪痕がそのまま、といった場所も見受けられました。


今回の旅行、行き先は南阿蘇で即決。
そしてお宿は、以前お世話になった『心乃間間』さん。
地震の被害でしばらく休業されていましたが、タイミングよく営業を再開されていたので、
応援も兼ねお邪魔してきました〜(^^)


ひとっ風呂の後のビール、癒やされます〜♪って、待てずにビールの写真撮り忘れました。


お楽しみの夕食タイムは、お箸で楽しむイタリアン♪
SMさんと二人っきりのお泊まりじゃ無いですよ(爆



いつものように料理の写真も撮りましたが・・・

以下、省略(笑


食べる前に撮るヒトを撮る! お約束です♪



後は、飲んで食べて・・・おなか一杯です(-。-;)



いつもの食後はモルトに突入ですが、本日はSMさんがマスターに大変身♪
洗面所がコーヒーショップのカウンターに!
電動ミルから水に浸けたネルまで持参するとは、私以上のヘンタイです(爆

いままで飲んだことの無いような、澄み切った味のコーヒー!
素直に美味いです♪ 荒んだココロが洗われます(^^)
お店開店したら行きますね〜(^^)


コーヒーの後はアルコールも注入し、ほろ酔い加減で温泉に・・・


この後は、即爆睡です。。 (-_-)zzz




= - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - =



コケコッコ〜♪

の鳴き声は聞こえていませんが、朝は美味しくご飯もおかわり♪
卵が新鮮で美味しそうだったのでついつい(^^ゞ



本日も晴天ナリ。って既にお日様も高く、アツいです(-。-;)



この日は、ちょっと足を伸ばし、涼しげな風景を拝みに高千穂峡まで。
福岡から出かけようと思うと遠いのですが、南阿蘇からだと結構近いです♪

が、考えることはみな同じ・・・
涼を求めて大量の観光客が押し寄せていました(汗

お馴染みのこの景色も、タイの水上マーケット状態の混雑。
一番少ない瞬間を狙って1枚(^^)

普段なら行くことの出来る奥の方もクローズされており、高千穂峡はこれにて終了〜(-_-;)


近場の観光地を求めて、高千穂神社にお参りに行ってきました。

凜とした空気感の静謐な空間・・・







と言いたいところですが、こちらも結構な観光客。
やっぱアツいっす・・・(-_-;)


高千穂で昼食を食べ損ねたので、帰路で立ち寄った蕎麦屋さんにて。
ノーマークでお邪魔したのですが、
虹鱒の刺身に揚げたての山女魚をのせていただく田舎蕎麦。
大変美味しくいただきましたよ〜♪



南阿蘇あたりに戻ったときには、すでに陽も傾いてきました。



いつもは夜の飲み屋街とか、せいぜい日帰りドライブばかりでしたが、
たまには仲間とのお泊まり旅行もいいものですね。

クルマ・カメラ・みんカラ繋がりで知り合ったお友達の一人ですが、
なんだかんだでイロイロ遊んでもらってます♪

SMさん&彼女さん、ありがとうございました♪
機会があれば、いや無かったら強引に作ってでも
また遊びに行きましょうね〜(^^)v

最後までお付き合いいただき、ありがとうございましたm(_ _)m
次回、『続・夏休み写真日記』は、海の外ですよ〜!?


Posted at 2016/08/25 20:02:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2016年08月07日 イイね!

Sunsets Collection

Sunsets Collectionここ数日、
猛暑日続きで
ビールにハイボール飲んで
熱射病対策(爆

夕方にはスコール級の豪雨も。
もはや亜熱帯気候ですね(^^ゞ

雨が上がった後の夕陽がキレイだなぁ、
などと眺めながらも写真撮ってません(-。-;)






とういことで、今回は手持ち夕陽画像を漁ってみました。
Let's 夕陽コレクション♪

= ~ = ~ = ~ = ~ = ~ = ~ = ~ = ~ = ~ = ~ = ~ = ~ = ~ = ~ = ~ = ~ = ~ = ~ = ~ = ~


まずは、自宅からの夕景2連発♪




残念ながら、部屋からの景色ではないです・・・




おなじみ、聖地・那の津埠頭より、飛行機とコラボで♪

グラデーションが汚いです。。。トーンジャンプ起こさない方法無いかなぁ。



こちらは・・・玖珠だったかな?



こちらもお馴染み、火山(ひやま)の夕景♪ (再掲)




こちらも聖地。
フェニックス・オレンジってタイトルのブログでしたっけ。
フラミンゴの色にも見えますね(^^)




そしてラストは自宅からの1枚♪



一言にキレイな夕陽、といいながらもいろんな表情があるものですね。


さて、明日もキレイな夕陽が見られるといいですね(^^)




= ~ = ~ = ~ = ~ = ~ = ~ = ~ = ~ = ~ = ~ = ~ = ~ = ~ = ~ = ~ = ~ = ~ = ~ = ~ = ~


で、ここからはオマケ。

LANDROVERのプロモーションサイト。
『夏ゴモラナイ』
LANDROVERっぽくって、イイですね♪

ん?冬もなかったっけ?



ふと、サイトのコンテンツを見ていると、インスタのコンテンツが。


オフィシャルなカットに混じって、個人の方のアップでしょうか?
なかなか美麗なカットもありますね(^^)



ん?
なんか見覚えのある?感性の似たカットが・・・Coooolですね。



過去に撮った似たような写真探して、雰囲気似せるように彩度やら弄ってみると・・・
どうっすか? 手持ち写真でパロってみました〜(笑

こちらも、過去ブログの再掲写真の弄り〜
ホイール、懐かしいです(笑


手抜きの、画像リユースブログに最後までお付き合いいただきまして
ありがとうございましたm(_ _)m


連日、猛暑日が続きますが、
みなさま、くれぐれも夏バテなどされませんよう、
お身体ご自愛ください♪




Posted at 2016/08/07 00:56:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | プチ写真記録 | 日記
2016年08月03日 イイね!

夏の夜遊び

夏の夜遊びせっかくの休日。

晴れの予報といえど、
夏空とはほど遠い
靄のかかったような
中途半端な空模様。




直近の天気予報は夕方よりずっと晴れマーク♪

ダメ元で出かけてきました。


+ - + - + - + - + - + - + - + - + - + - + - + - + - + - + - + - + - + - + - + - + - + -


お日様の光があるだけ、まあ良しとしましょう(^^ゞ



Continental Extreme Contactの紡ぐ軌跡。



リアのテールゲートを開け、ラゲッジルームをベンチに海を眺めながら
ノンアルチューハイ(笑



とりあえず、撮り始めるも・・・



不穏な雲・・・




敢えなく、撃沈・・・




・・・からの、復活の兆し♪



そこまで色づくこともなかったが、ナチュラルな色味。



朱い色づきは弱いものの、久々の夕景EVOQUE♥




前方カットがあれば、後方カットも1枚。


Magic Hourもそこまで色づくことなく終了でしたが、
久々の愛車撮影で気分もホッコリ♪


+ - + - + - + - + - + - + - + - + - + - + - + - + - + - + - + - + - + - + - + - + - + -


と、ここで帰路につく予定だったのですが、
ご近所で、地元のお祭りの最中。

スルーして帰ろうかとも思ったのですが、
遠目に見つけた山笠は、素通りするわけにはいかない立派なものでした。

『濱組』の山笠。
テーマは、『真田幸村 大阪夏の陣』




お囃子は、笛、太鼓、鐘に三味線が加わり独特な雰囲気を醸し出しています。



続いて『東組』の山笠。テーマは、『長篠の戦い』
それぞれの山笠に個性が表れていますね。



しばし、中休みの1コマ。
すっかり、子どもたちに占領されています(笑



そしてラストは『西組』テーマは『関ヶ原の合戦』




それぞれの山笠、正面(メインテーマ)と裏面?(サブテーマがあります)
サブテーマ(裏山)には、こんな方たちが♪

○uのテレビCFでお馴染みの・・・
桃ちゃん、浦ちゃん、金ちゃん、乙ちゃん(爆


いやはやブームですね♪



細部の作り込みも大迫力!




ラストは3つの山笠を1カットで♪



日曜日、翌日からは仕事だし、軽〜く夕方ドライブだけのつもりが
がっつり祭も満喫して、ふと気づくと21時。

日が長いということもあって、ついつい遊び過ぎちゃいました♪

Posted at 2016/08/03 21:02:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 撮影ドライブ | 日記

プロフィール

「@えっぽ さん。ご無沙汰してます。是非ディフェンダーも、えっぽさん仕様に!」
何シテル?   11/17 18:05
九州・福岡在住のEVOQUE乗りです。 ウイスキーをはじめとしたアルコール全般(笑 と人生初の英国車を愉しんでいます。 更新&お返事、遅くなりますがご容赦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

デイライト設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/15 14:21:45
ランドローバー レンジローバースポーツ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/17 00:10:59
断捨離の極意をかみしめつつ、モノの話も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/14 12:41:12

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
RANGE ROVER EVOQUE 2013.1納車 コンセプトカーLRXが発表さ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
過去所有車。10年間一度も故障することなくイイ車でした。 パノラマルーフの開放感がヨカッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation