• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

austin_のブログ一覧

2017年07月26日 イイね!

小屋場 只只

小屋場 只只先日の話です。
会社の年休を取得し、
みん友の70photoさんが愛してやまない
癒やしのお宿『小屋場 只只』さんに
お邪魔してきました!!




こちらのお宿、1日1組。
なかなか予約も取りにくいうえに
予約後はキャンセル料も発生するので、
難易度の高いお宿です。

6月のいつだったかなぁ、
たまたまネットでお宿を探していたところ、
7月8日に空きがあるではないですか!!
土曜日に空室があるなんて・・・
と、飛びつきかけたのですが、
梅雨空も心配だったため、年休からめて別の空いた日に予約を取ったのでした。


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


さて当日、
きっと、日頃の行いがよいからでしょう(爆
晴れ男パワー炸裂で、ご覧の通りの
ゴキゲンなお天気♪



あまり好きでは無い中国道をさっさと抜け(汗
徳山港から船で30分♪
乗船予定の新しい船が故障中だとかで、
古い小型船。路線バスくらいのサイズです(笑

それでも、潮風に吹かれて快適な船旅でした。

港に着くと、70photoさんのブログでも予習していたとおり
見覚えのある風貌のスタッフさんがお出迎え♪
チェックインまで余裕を持った移動だったので、
こちらも予定通り、気になっていたこいつを借りて♪




スタッフさんからは、
4速MT,エアコンもないし、かなりな感じですがホントいいですか?と。
バックに入れるのはコツがいって、一度レバーを上げて云々・・・
まあ、何かあったら携帯に電話ください。向かいますので!

なんとかなるっしょ(^^);





真夏の14時。
暑さもピークな最中、
決して今時ではない賑やかなエンジン音を響かせ、快適に島ドライブ。

風は感じるも熱風。
木陰ってこんなに快適なんだ、
と島の自然を実感しながらの楽しい一時でした♪






ほどよい時間になったので、いよいよお宿に。
エントランスも予習の甲斐あり、発見!


キターーーーーー!!




この、重厚且つ神聖なゲートを抜けると、
ついに、




ブログで何度も何度も見入っていた・・・







只只ワールドが!


あまりにテンション上がって、
失禁、もとい、失神しそうになりました(爆



:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


『ウエルカムドリンクを準備しますが、アルコールとノンアルコールどちらにします?』
迷わず、『アルコールで!』(^^ゞ

そりゃそうでしょ・・・!?





おお! 見た目にもクオリティの高そうなモヒート!
フレッシュミントにライムと本格的です♪

これはやはりテラスでいただかなければ・・・


キターーーーーーー!!
この開放感!




モヒート、お味の方も本格的でした!
そこらのバーより全然美味いです。

恐るべし、只只・・・









しばし溢れる光と戯れた後は・・・





残念ながら温泉ではありませんが、
海を望む明るいお風呂。
肩まで浸かると、海と一体化。
インフィニティ風呂です♪








持ち込んだ泡を楽しんでいると、人なつっこい子猫が遊びに来ました。
野良なのにやたら懐いて離れません。

ズッキューン♪ 連れて帰ろうかなぁ(爆






:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::




光の道が、海の水面に落ちた頃・・・



そろそろ、第二のお楽しみ。
夜の宴の開宴です。



















海に沈む夕陽を眺めながらの食事。
ホント、晴れてヨカッタ・・・







食後も部屋に戻って宴は続きます。
スタッフの方が、ワインクーラーやらグラスやら
わざわざ準備してくださいました。



そして、露天風呂で星を眺めた後は爆睡。。。




:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::






翌朝。
今日もイイ天気♪



パリパリお焦げの美味い、
羽釜炊きのご飯で目を覚まします。













夢見心地の桃源郷。
夢から覚める時間がやってきました。。。(v_v)





『からっぽ
 からっぽ
 なんもせん。』




リセットできる宿。
70photoさんの言葉を思い出しました。








島が遠のいていく・・・(;O;)




また、必ず戻ります!

・・・ 完 ・・・



  

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::




完?

実は・・・
旅の物語はまだ続きがあったのです。


港に着いたら、見知らぬダンディなおじさまに声をかけられました。


『只只のお客さんですか?』
『はい・・・?』


ん? どこかで見た顔。。。



なんと只只のオーナーさんでした(驚

『よろしければ、ちょっとお茶でも』




オーナーさんの半生、只只が生まれた経緯・・・




只只に対する思いや拘り、そして只只のこれから。




あっという間の1時間。
とても興味深い話を聞かせていただきました。


とても気さくなオーナーさん。
旅のクロージングにふさわしいサプライズでした♪



今回は長かったです(汗
最後までブログにお付き合いいただいた皆様、ありがとうございました♪


Posted at 2017/07/26 21:17:52 | コメント(15) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2017年07月17日 イイね!

a night of early summer

a night of early summerブログアップのペース
すっかり遅くなってしまいました。

忙しかった?
訳でもないのですが、
ボチボチやってます(笑





+ - + - + - + - + - + - + - + - + - + - + - + - + - + - + - + - + - + - + - + - + - + - + - +

この歳になって祝うわけでもありませんが、
誕生日はシゴト・・・(泣
かなり遅れますが、大義名分旅行は後日ということで(^^ゞ


今回のブログは、少々前に撮影した埠頭写真他、蔵出しネタの寄せ集めです。


久しぶりのBGMは、好きなアルバムの1曲。
Fine and mellow / José James
Billie Holidayの名曲のカバーです。



↑気になった方は再生ボタンをクリック! 声が好きなんですよね。。。



+ - + - + - + - + - + - + - + - + - + - + - + - + - + - + - + - + - + - + - + - + - + - + - +


大好きな夏。
陽が傾く頃のアルコールが美味い季節。
もとい、夜も美味いのだが。。




日の入りが期待できそうだったので、久しぶりに一人埠頭に。




日没時、刻一刻とその表情や色味の変化を楽しむことの出来るこの時間帯、
無心で眺めていても、全く飽きないのだが、
コンディションが良い日に、たまたまカメラを持ち合わせていようものなら、
ついつい撮影に集中してしまう。



日によって色味が異なるのは、大気中の湿度に因るところが大きいらしい。
湿度が高いと紫を帯びた色になるのだそうだ。



言われてみると、
梅雨時期は幻想的な紫がかった日の入りをと遭遇することが多いような気がする。










こんな日は、日没後もつい長居をしてしまう。

夕陽を見に来ていたカップルはそそくさと退散。
近くには釣りを楽しむ親子連れ。
少し離れた場所では、時間帯に関係なく働く埠頭の関係者も。








たまに、愛車を撮影しているお仲間も見かけるのだが、
コンディションが良かったにも関わらず遭遇しないまま、夜を迎えた。












+ - + - + - + - + - + - + - + - + - + - + - + - + - + - + - + - + - + - + - + - + - + - + - +

さて、場所は変わって、福岡市内の某Barにて。
※Barの写真、お店も撮影日もバラバラです。あくまでイメージと言うことで。


お世話になっているBarから、新しく独立、開店した店も出来、
ローテーションの選択肢が増えてしまった。





とは言え、身体も肝臓も一つ。予算も限りがあることだし・・・
ウレシイのはもちろんだが、複雑な心境(笑
※こちらは昔からお世話になっているお店の1軒です。




最近はウイスキーのブームとやらで、市場価格が高騰。
数年前まで、某家電量販店が扱っていた、山崎、白州のオーナーズカスク。
当時はボトルが7〜8,000円程度、高くても1万ちょっとだったものが、
今では10数万・・・
貯まったポイントでボトルを1本!というのも過去の話。。。
国内市場だけでなく、某国の爆買いも影響しているのだとか。
まったくもって迷惑な話だ。




こんな話ばかりだと、酒が不味くなってしまう。。
素敵なBGMに耳を傾けながら、今宵も美味いモルトを1杯いただこう。





ここ北部九州ももうすぐ梅雨明け。
いよいよ、猛暑の夏がやってきます。
夏バテなどされませんよう、お身体ご自愛ください。

最後までブログにお付き合いいただいた方、感謝申し上げます m(_ _)m
Posted at 2017/07/17 10:51:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | プチ写真記録 | 日記

プロフィール

「@えっぽ さん。ご無沙汰してます。是非ディフェンダーも、えっぽさん仕様に!」
何シテル?   11/17 18:05
九州・福岡在住のEVOQUE乗りです。 ウイスキーをはじめとしたアルコール全般(笑 と人生初の英国車を愉しんでいます。 更新&お返事、遅くなりますがご容赦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

デイライト設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/15 14:21:45
ランドローバー レンジローバースポーツ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/17 00:10:59
断捨離の極意をかみしめつつ、モノの話も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/14 12:41:12

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
RANGE ROVER EVOQUE 2013.1納車 コンセプトカーLRXが発表さ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
過去所有車。10年間一度も故障することなくイイ車でした。 パノラマルーフの開放感がヨカッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation