
たまたま自宅が近いと言うこともあり、
いつもローカルグルメ情報を提供してくださる
会社OBの方から聞いていたこちらのお店。
すごく惹かれ、気になりつつも
なかなかお伺いできるタイミングもなかったのですが、
やっとお伺いすることが出来ました。
『料膳 にし川』さん。
よく車で通る道から、路地に入ったすぐの場所。
静かな住宅街の一角に、お店を構えていらっしゃいます。
今回は珍しく、全メニュー公開です(^^ゞ
和食の知識も少ないので、以下、推測も交えながらです。
間違いもありそうなので、その際はご指摘のほど、お願いいたします。
【先付】冷たい鱧そうめん。
【八寸】旬の素材が彩りよく、目も愉しませてくれます♪
【椀物】出汁が美味いだけでなく、具材もしっかり!
京と博多の中間的なお味でしょうか。個人的には絶妙な塩梅♪
【向付】シンプルながらも、素材ひとつひとつの味わいがあります。
【焼き物】旬の魚、鱸。和をベースに柑橘の柔らかい酸。白ワインも良さそうな一品。
前者が【強肴】でこちらが【焼き物】?
後半で、揚げ物や、しっかりサシの入った和牛のステーキなどが
供されることが多いのですが、今回は季節もあってか、ローストビーフ♪
うむ。わかってるなぁ。ナイスな組み立てです!
最後の〆は・・・これが食事前だから【強肴】?
お出汁のきいた餡のかかった炊き合わせ。
ワタシの稚拙なボキャブラリーでのコメントは不要ですね。
食事・・・ひじきご飯、止め椀、香の物
【水菓子】の一言では住まないデザート。最後の最後まで隙無し!
こんな素敵なお店が、こんなに近場にあったとは・・・
ネットの情報も氾濫し、やはり役に立つのは信頼できる筋からの口コミ♪
久しぶりに、素敵な名店と巡り会うことが出来ました!
お気に入りのお店が増えると・・・
あのお店や、あのお店も、いったいいつお伺いすればいいのやら(^^ゞ
と、贅沢な悩みを語りながら、心地よい夜風に吹かれながら帰路についたのでありました♪
Posted at 2018/06/23 22:30:58 | |
トラックバック(0) |
酒・グルメ | グルメ/料理