• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やじまーるの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

パーツレビュー

2013年9月23日

HKS Super Turbo Muffler  

評価:
5
HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー
純正マフラーの物足りなさ、老朽化に伴い交換。

性能と、音のバランスがよさそうだったのでスーパーターボマフラー(STM)にしました。
他の候補はフジツボの1本出しオーソライズRM、プローバのブラックステンマフラーでした。

RMは安価なんですが音が大きい、ブラックステンマフラーは静かですが見た目が・・・。
アイドリングで静か、回すといい音を考えるとSTMかな、と。


以下、STMの印象。

<見た目>
純正4本出しから2本出しになりますが、出口が大きいので2本でもインパクト大です。
STIのリアアンダーにも干渉せず、リアに重厚感が増したように感じます。

<音(SARDキャタライザー同時装着)>
アイドリングは純正マフラーとほとんど変わりません。
1000rpmから独特の音が出てきます。ですので、エンジンをかけた瞬間は音が大きく感じます。
通常走行中は車内でもマフラー音は分かりますが、耳障りには思えないような程よい大きさかと思われます。
高回転域の音は・・・まだ把握できてません。
〈9/30追記〉
高回転ですが、SARDキャタライザーも起因するかと思いますが、乾いた音でした。決して高音ではないですが、癖がなく気持ち良く感じました。


<性能>
全体的にパワーアップしているようです。
いつもどおり踏んでいるといつも以上に回転が上がっている気が・・・。
キャタライザーと相まって抜けが良くなっているのかもしれません。

まだ焼けていないので、音質が変化してくるかもしれません。
今のところ、音に満足です。



・写真はとりあえず、今後変更予定です。
関連動画:http://www.youtube.com/watch?v=2a1A1bRe7yk

このレビューで紹介された商品

HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー

4.64

HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー

パーツレビュー件数:1,599件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

HKS / Priest

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:2件

HKS / サイレントマフラー

平均評価 :  ★★★★4.03
レビュー:40件

HKS / スプリントマフラー

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

HKS / Hi Power Ti Limited

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:21件

HKS / LEGAL / リーガルマフラー

平均評価 :  ★★★★4.11
レビュー:1281件

HKS / Hi Power Spec-R / ハイパワー スペックR

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:95件

関連レビューピックアップ

HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー

評価: ★★★★★

TOMEI / 東名パワード EXPREME Ti

評価: ★★★★★

FUJITSUBO AUTHORIZE A-R

評価: ★★★★★

FUJITSUBO 車検対応

評価: ★★★★★

FUJITSUBO RM-01A

評価: ★★★★★

HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりの投稿
自作のため、クオリティは良くありません」
何シテル?   11/23 21:54
自己満の不定期投稿です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WRX-STI/S4用フォグランプカバー取付方法(st650・st628) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/07 12:43:46
リアからのビビり対策、最終局面!他力本願!そして解決! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/30 23:29:39
リアシェルフパネル外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/30 23:29:18

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
環境が変わるため、WRX STIから乗り換え。 1.8ディーゼルは金額との折り合いがつか ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
過去所有の車両。 初期型でした。
三菱 レグナム 三菱 レグナム
過去所有の車です。 見た目が好きでした。 燃費が案外良かったです。
三菱 レグナム 三菱 レグナム
以前所有していました。 MT車としては初めて。 いい思いさせてもらいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation