• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふーたん@のブログ一覧

2012年07月21日 イイね!

メタル選定

メタル選定昼過ぎまで会社へ仕事に行って、午後から高丘でメタルの選定をした。

ブロックの刻印とクランクの印字とコンロットの印字を調べてなるべく同じものが使える組み合わせになるようにして選定。

…といっても今日のところは使用するメタルの品番を書き出して発注しただけ。

物が届いたらプラスチゲージで実測定。

社長曰く「刻印の組み合わせでメタル選んで実測定してダメだった事は今までない」とのこと。
なので念のための確認とやったという実績作りかな。

世の中にはメタルが一種類しかなくて選べないエンジン(メーカー)があるらしいw

ホンダでよかった~!
Posted at 2012/07/22 01:35:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月14日 イイね!

限定品に弱いのは

限定品に弱いのは日本人の性かな。

浜松駅と駅前にある店に用があったので行こうと思ったけど、店のほうは一人じゃ行きにくいのでどうしようかなぁと考えていたら、来週のために黒恋に渡さなきゃいけないものがあったので黒恋呼びつけて浜松駅とその周辺まで一緒に行ってきた。




駅の用事は済ませ店の方へ行こうとしたが、そもそも男二人で行くような場所じゃない気がしたので店の場所確認だけした。

確認はしたけど同伴してくれる女性なんていないので確認しただけで終わりそうな予感。

その後は某巨大写真機店でカメラと周辺機材をみて廻ったり、遠鉄百貨店のデパ地下うろついて日本酒の新酒の限定品を買って、チーズ売り場のおねいさまから勧められた日本酒に相そうなチーズを買ってみたり。

明日は何しようかな…
Posted at 2012/07/14 22:37:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月07日 イイね!

ブロックバラしました

ブロックバラしましたJA4の腰下一式欲しかったので、某所に転がってたJA4トゥデイのシングルスロットル車のエンジンをバラしました。

JA4のシングルスロットル車の場合ヘッドはMTRECと比べるとバルブ径が小さいのでそのままでは使い道はない。補機もだいぶ違うのでほとんどいらない。

腰下はほとんど全部使える。


全体的に内部がキレイで状態がいい。それどころかなぜか外側もきれいなんだよね。E07ってアルミ錆で化石みたいになってるのが多いのに。工場出荷時みたいにアルミ地金がきれい。何でだろう。

ちなみにこのエンジンの出自の詳しい事は不明…まぁ…実際の物の良し悪しを直接みてるから関係ないが。

ばらし終わったら今後の段取りを社長と相談。

作業に取り掛かってもらえるまでの時間を稼げるというのはともかく、この辺を自分でやっても他の部分で結局できない部分があるので「安く上がるか」と言われれば多分あんまり安くはならない。
自分でやった部分があるっていう自己満足がほとんどだろうなぁ。




余談だがシングルスロットル車を「STREC」とか言っている方がいるが、シングルスロットルはMTRECとは制御方式が全く違うので「ST」くらいまでしか意を得てないと思う。
全然「レスポンシブエンジンコントロール」してない。
キャブレターの代わりにコンピュータ制御のインジェクター着けただけで、点火に至ってはECUの制御を介していない(遠心進角)
まぁ個人のネタレベルの事なのでそんな細かいことはどうでもいいのだけど。
Posted at 2012/07/08 22:06:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月03日 イイね!

有給とって

有給とって吉祥寺バウスシアターで爆音映画祭

詳しいことは面倒なんで割愛。


また東京で暮らしたいな…
Posted at 2012/07/08 22:19:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月30日 イイね!

出勤日だった

出勤日だった朝起きて「そーいや7月の休日ってどうなってたかなー」っと予定表をみたら…7月以前に今日(6月30日)出勤日ぢゃん!

…エンジンやれなんだ。しかも明日は高丘休みだし…

夜、ちょっと用事があって友人からお土産をいただいた。
ありがたいねぇ。気を使ってくれるところがなによりうれしい。
モノは横浜崎陽軒のシウマイなんだが。





先日買っておいた「グランドキリン」を飲みながらシウマイをいただいた。
まぁシウマイはいつもどおり。

グランドキリンは、開けた瞬間に甘いような香りがする。
そのなかに「ああ、キリンのビールだね」って感じのアルコール香。醸造酵母が同じ系統だと他の素材を変えてもアルコール香は変わんないのかな!?

味は日本のメーカーのビールっぽくないベルギーのビールとかにありそうな感じ。
おいしいし手間ヒマと良い材料が投入されているのはわかるんだけどなんか味が好みぢゃないんだよなぁ。


今年の夏休みは諸事情により長野県重視にすることにしたので、クルマで、鉄道で、長野県各地へ出かける予定。そのためにもとっととエンジン作らねば~
Posted at 2012/06/30 23:19:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ADVAN A052に185-55-14が設定された これは使える!」
何シテル?   01/20 01:07
ホンダビートとJA4トゥデイを所有しております。 ビートはサーキット用、トゥデイは通勤~デート用です… ヘタクソな自分にはこのくらいがちょうどいいみたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウェザーニュース スパ西浦周辺 
カテゴリ:天気予報
2008/01/19 01:19:59
 
スパ西浦モーターパーク 
カテゴリ:サーキット
2008/01/19 01:15:00
 
ウェザーニュース MLS周辺 
カテゴリ:天気予報
2008/01/19 01:11:24
 

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2007年3月導入。H8年式。 現、街乗り・通勤・デート用。 超稀少なRSの5MTのホ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
4年式 H6年購入 現在サーキット走行用
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation