• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふーたん@のブログ一覧

2006年11月25日 イイね!

やべぇちょううえめ

やべぇちょううえめこれうまいわぁ、しかもなぜかまわるまわる。気持ちいいからゲームやって寝るベ…
Posted at 2006/11/26 00:48:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月25日 イイね!

シフト廻りのリフレッシュ

シフト廻りのリフレッシュ今日は部品がそろっていたのでシフトレバー周辺部品のリフレッシュ(O/H)をやってみた。
 
 やったからといって何かが劇的に変るわけではないが、車両新製以来ずっと使ってるものなのでそろそろリフレッシュを…と思って。
 走行9000キロでH6年に購入したが、買って一番に感動したのはシフトフィール。買ってすぐ試乗した知り合い全てが「凄くいいねコレ」と言って感動していた。あれから月日もたち慣れてしまったのか今はそれほど感動はない、コレが当たり前だと。
 でもまてよ?買ったばかりの時のあの「感触」と違うんじゃない?というトコロも今回のリフレッシュにはある。

作業工程はコチラ

この作業、整備書には「工数1.7h」と書いてあるらしいが(今回は整備書一切見てない、じーこーと街道からアドバイスは受けたけど…)自分を含むドシロウトは半日くらいのつもりでのんびりやるべきだと思う。

 とりあえず作業はほとんど終わったが車両に取り付けるときには陽が落ちてしまい、シフトケーブルワイヤーの前後調整ができなかったので明日やることにする。

 んでもって、じーこー店頭にて他のお客さんとかとまたどうでもいいバカ話で盛り上がったのだが、話題の中心は「とある方」のインド土産(画像参照)。ほかにも健全なものもあるんだが、漢ばかりのなかでは当然至極このアヤシゲなパッケのモノに話題がイクのは極自然の流れか(笑)
 左の小さめの箱は多分「バイ○グラ」だと思うが(中身を見て「間違いない」と言った人がいるのでほぼ確定)、右の大きめの「いかにも」な箱はなんなんだろう…ちなみに中身は毒々しい赤色のカプセル錠だ。

 いまのとこボクにはバイ○グラは必要ないが、もう1コの方は中身次第では使ってみたい気もしないでもない(爆) 
Posted at 2006/11/25 22:48:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ADVAN A052に185-55-14が設定された これは使える!」
何シテル?   01/20 01:07
ホンダビートとJA4トゥデイを所有しております。 ビートはサーキット用、トゥデイは通勤~デート用です… ヘタクソな自分にはこのくらいがちょうどいいみたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   12 3 4
5 6 7 8 9 10 11
121314 15 16 17 18
1920 2122 2324 25
26 272829 30  

リンク・クリップ

ウェザーニュース スパ西浦周辺 
カテゴリ:天気予報
2008/01/19 01:19:59
 
スパ西浦モーターパーク 
カテゴリ:サーキット
2008/01/19 01:15:00
 
ウェザーニュース MLS周辺 
カテゴリ:天気予報
2008/01/19 01:11:24
 

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2007年3月導入。H8年式。 現、街乗り・通勤・デート用。 超稀少なRSの5MTのホ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
4年式 H6年購入 現在サーキット走行用
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation