• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふーたん@のブログ一覧

2007年01月19日 イイね!

ヴェリリウムカッパー

ヴェリリウムカッパーベリリウム銅とは銅とベリリウムの合金である。

非常に良い材料で高強度耐磨耗を要求される部品に使用される。チューニングパーツとしてはバルブガイドなんかに使われることがある。

しかし、ベリリウムは毒性が高いので取り扱いたくないのだが…営業が知らずに引き受けてきやがった!

旋盤やフライスで削るくらいなら金属クズがでるだけなのでそれほど気を使わなくてもどうにかなるが、ワイヤーカットで切るとなるとそうはイカン。ワイヤーは加工液中で材料に放電して溶かして加工しているのだが加工クズは非常に細かい粉状になる。

身体に付着してもわかり難いし体内に入り易い。当然吸収もされやすい。また放電で溶解して気化するベリリウムを吸引する可能性もある。

だからなるべく避けてほしいのに知らずにホイホイ引き受けてきやがって。営業といえど材料の特性くらいは知っていてほしいモンである。

Posted at 2007/01/20 01:18:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ADVAN A052に185-55-14が設定された これは使える!」
何シテル?   01/20 01:07
ホンダビートとJA4トゥデイを所有しております。 ビートはサーキット用、トゥデイは通勤~デート用です… ヘタクソな自分にはこのくらいがちょうどいいみたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  1 2 34 5 6
7 8 9 1011 1213
1415 1617 18 19 20
21 22 23 2425 2627
28 29 3031   

リンク・クリップ

ウェザーニュース スパ西浦周辺 
カテゴリ:天気予報
2008/01/19 01:19:59
 
スパ西浦モーターパーク 
カテゴリ:サーキット
2008/01/19 01:15:00
 
ウェザーニュース MLS周辺 
カテゴリ:天気予報
2008/01/19 01:11:24
 

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2007年3月導入。H8年式。 現、街乗り・通勤・デート用。 超稀少なRSの5MTのホ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
4年式 H6年購入 現在サーキット走行用
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation