• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふーたん@のブログ一覧

2007年01月21日 イイね!

本日の裏話

①最初の枠で一緒に走ったセルボ(ターボ)。ブレーキが効かないと10分で撤退(これは前振り)。この方は走行会で一緒に走ったことがあるCOZYのお客さん。

②帰り際に片付けながらスタッフのOさんと話していて、この前のローカルルールの話を切り出して…やっぱりCOZYのBBS見てるんだねぇ(笑)TOPページに大きくリンク貼ったのはそのためらしい。

③帰り支度中、積車でミラが運ばれてきた。どっかで見たことあるよなぁ…あ、ツインの走行会にいたATのミラか!一緒に走ってみたかった。(このATミラの持ち主はどこぞのショップの社長さんなんだが、どうにもCOZYとは以前から知り合いらしい…)

④帰り道、ALTを出てすぐ、小さな橋を渡り両側が林になってるところに積車が止まって軽自動車を積もうとしてる。ん????COZYの積車と街道じゃねーか!しかも載せようとしているのは先ほどのセルボ。左フロントハブが折れかかっていて、今にもとれる直前だったらしい。うーむ、点検は重要だなぁ。

⑤旧作手市街を抜けて本宮山に向かう途中、道の駅に着くかなり手前、白のS15とすれ違った。中の2人がニヤニヤしてた。クローバー親子(超速トゥデイのドライバー)じゃねーか!走りたいというのは良くわかるがまずは新しいハコを探してからにしてくださいよ~
Posted at 2007/01/21 20:12:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月21日 イイね!

クルマの動きに対して従順であれ

クルマの動きに対して従順であれ今日は朝イチからALTへ走りに行ってきた。

本年の走り初めということになるわけだが、昨日戻ってきたマフラーのテスト(音量とかね)も兼ねて。

9時からの最初の枠は台数も少なくクリアとれてボチボチ。タイムも2秒284とまぁまぁ。続く10時からは台数も多くクリアがとり辛く2秒329。平均的には2秒中盤でウロウロしてる感じ。

今回またしても最後の方でいい感触を掴んだのだがここぞというところで終了。このままの仕様とセッティングでも2秒は切れそう。エンジンに再度手を入れなくても1秒中盤まではいくんじゃないかな!?

平均よりやや速いかな~くらいのカプチまであと1秒。一番速いトゥデイまであと0.9秒。どうやったらそんなタイム出るんだろう…(スピンドルが折れてタイヤがとれると出るかも)

最近思うのだけれども、クルマを自分のイメージどおりに曲がらせようとするとダメなんだね。そのクルマの曲がり方に対して素直に従って、それを自分が走りたいラインに乗せてあげるようにすればいいんだね。それがきっと理にかなった曲がり方なんじゃないかな?

そういうことわからずにセッティング変えるとどんどん意味不明な方向へ行っちゃうし、そもそもそれが分からない人はセッティングなんてわからないと思う。


で、マフラーの音量ですが…わからん!ごめん…多分新品と同じだと思うけどね。

※ALTバッチは冬バージョン持ってなかったのでもらっておきました
Posted at 2007/01/21 19:40:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ADVAN A052に185-55-14が設定された これは使える!」
何シテル?   01/20 01:07
ホンダビートとJA4トゥデイを所有しております。 ビートはサーキット用、トゥデイは通勤~デート用です… ヘタクソな自分にはこのくらいがちょうどいいみたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  1 2 34 5 6
7 8 9 1011 1213
1415 1617 18 19 20
21 22 23 2425 2627
28 29 3031   

リンク・クリップ

ウェザーニュース スパ西浦周辺 
カテゴリ:天気予報
2008/01/19 01:19:59
 
スパ西浦モーターパーク 
カテゴリ:サーキット
2008/01/19 01:15:00
 
ウェザーニュース MLS周辺 
カテゴリ:天気予報
2008/01/19 01:11:24
 

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2007年3月導入。H8年式。 現、街乗り・通勤・デート用。 超稀少なRSの5MTのホ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
4年式 H6年購入 現在サーキット走行用
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation