• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふーたん@のブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

部品を購入

部品を購入シリンダーヘッドをO/Hするための部品をいつもの方法で買いました。今回も安くなってありがたいことです。







今回用意した純正部品は以下

・ガスケットキット、シリンダーヘッド     06110-P36-020  @¥12600 ×1
・ボルトワッシャー10×120.5       90008-PZ1-003  @¥  330 ×8
・スプリング、インレットバルブ         14761-P36ー004  @¥  560 ×6
・スプリング、エキゾーストバルブ       14762-P36-004  @¥  560 ×6
・シャフトAバルブロッカーアーム       14631-PFB-000 @¥  410 ×2 ※
・シャフトBバルブロッカーアーム       14632-PFB-000 @¥  520 ×2 ※
・シャフト、エキゾーストバルブロッカー   14633-PFB-000 @¥ 1900 ×1 ※
・アームA、インテークロッカー         14621-PN4-000 @¥  990 ×3 
・アームB、インテークロッカー        14622-PN4-000 @¥ 990 ×3 
・アーム、エキゾーストロッカー         14623-PN4-000 @¥   990 ×6
・ワッシャー、ウエーブ              14647-P36-000  @¥  130 ×4
・バルブ、エキゾースト             14721-P36-000  @¥ 2930 ×6

価格は税抜き小売希望価格、2009年9月末日。※印のものは品番統合品。



今回買って気づいたこと。

ヘッドに関しては「P36」というビート品番の部品が未だ数多くあるということ。ビート用ヘッドには品番統合できない専用品が多い。

ウエーブワッシャーの品番にP36が入っているのだが、ビート以外のE07系列のエンジンにはウエーブワッシャーを使用していないのであろうか!?

エキゾーストバルブ高い…(泣)

そんな感じ。インテークバルブは問題なければ再使用の予定だがフェイス研磨してみようかな。



品番統合というのはいいことも悪いこともあって、様々な要因で性能が向上していたり、価格が下がったりすることもある。
逆にローコスト化の影響を受けてクオリティが落ちたり、低出力用の物と統合されたりすると本来の性能が出せなくなる可能性もある。

ロッカーシャフトがE07Z用と品番統合されていて形状が変更されているので今度比べた画像をブログに載せようと思う。性能的な差があったりするのであろうか。

Posted at 2009/09/30 20:50:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ADVAN A052に185-55-14が設定された これは使える!」
何シテル?   01/20 01:07
ホンダビートとJA4トゥデイを所有しております。 ビートはサーキット用、トゥデイは通勤~デート用です… ヘタクソな自分にはこのくらいがちょうどいいみたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12 3 45
678 9101112
131415 16 171819
202122232425 26
272829 30   

リンク・クリップ

ウェザーニュース スパ西浦周辺 
カテゴリ:天気予報
2008/01/19 01:19:59
 
スパ西浦モーターパーク 
カテゴリ:サーキット
2008/01/19 01:15:00
 
ウェザーニュース MLS周辺 
カテゴリ:天気予報
2008/01/19 01:11:24
 

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2007年3月導入。H8年式。 現、街乗り・通勤・デート用。 超稀少なRSの5MTのホ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
4年式 H6年購入 現在サーキット走行用
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation