• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふーたん@のブログ一覧

2009年10月03日 イイね!

ロッカーシャフトの違い

ロッカーシャフトの違い品番統合されているロッカーシャフト。統合されたのはE07Z用のPFB品番。形状に差異があるので比べてみた。

まずこの画像なのだがコレはEXロッカーシャフト。両端部の形状が見ての通りに変更されている。手前がオリジナルE07A用(品番14633-PN4-000)。奥が現在出てくるE07Z用(14633-PFB-000)。もちろん切り欠き部分以外の長さは同じ。



全体

他の違いはφ3のオイル穴が6個開いているのだがその位相が違う。3つの大きな半座グリ?に対してオリジナルは180度の位置に開いているのに対し、E07Z用は約20度振った位置に開けられている。
穴の間隔は同じ。

これによってどのような差が出るのか判らないが、オイル供給が良くなってロッカーの破損やシャフトの磨耗が抑えられているのであればうれしいんだけど。
性能差がなくてコストダウンならそれも歓迎するけど、コストを落として高回転でのオイル供給性能などが犠牲になってたりしたらヤダな…。

ありえるんだよなぁ。E07Zはビート用E07Aほど高回転でパワーを出すことを考えてないから。むしろ低回転のトルクに振って街乗りしやすい仕様だし。


なお手前のオリジナル。中古なんでキタナイんですが、ロッカーアームの擦動している部分は大分削れています。材質何かわからないけど多分焼き入れはしてあるんじゃないかと思います。それがアルミ製のロッカーアームに対して負けている。
この磨耗が酷くなるとロッカーアームがよれて動いたりするようになるし、バルブクリアランスも狂うし調整もしにくくなると思う。
高回転での余計な振動は破損の原因になりやすいので、オーバーホール時は必ず交換したほうが良いと思うし、交換時にはWPC処理等の表面処理が非常に有効ではないかと思われます。
Posted at 2009/10/03 18:51:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月03日 イイね!

バルブ研磨のテスト

バルブ研磨のテスト昨日高丘工場で中古のバルブをもらってきたので早速テスト研磨してみた。









研磨前の中古バルブ

コテコテですね(汗)オイル喰いの激しいエンジンは大体こうなってます。



んで、会社の旋盤に銜えて研磨


最初ペーパーを使ったがカーボンが全然落ちないのでやむなく刃物でカーボンを削り落とす。
ギリギリまでカーボンを削って荒いペーパーで磨く。その後徐々に細目にして最後にオマケでピカールで磨く。


で、一緒にもらってきた別のバルブと並べて撮影

マァマァでしょう…文字は大変なので断念しました。
本番はカーボンの付いてない新品だからカーボン落とす手間はないけど、軸径を合わせながら重量もあわせないといけないので大変かも。INもあわせて12本もあるし。



シートとの当たり面がカーボンの噛み込みで虫食い状の傷になっていました。

オイル喰うエンジンはとっととオーバーホールしないと余計なダメージが増えて費用が増します。

またオーバーホール後に再度オイルを喰うようにならないように馴らしを慎重に行い、その後も オイル管理やエンジンの使い方に気をつける必要があると思います。

オイル喰いをエンジンのせいにするのはナンセンスです。一番の原因はオーナーの使い方です。この点は競技していない人のほうがヘタですね。
Posted at 2009/10/03 18:16:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ADVAN A052に185-55-14が設定された これは使える!」
何シテル?   01/20 01:07
ホンダビートとJA4トゥデイを所有しております。 ビートはサーキット用、トゥデイは通勤~デート用です… ヘタクソな自分にはこのくらいがちょうどいいみたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    12 3
45678910
1112 1314 15 1617
18 19 2021 222324
252627 28 29 3031

リンク・クリップ

ウェザーニュース スパ西浦周辺 
カテゴリ:天気予報
2008/01/19 01:19:59
 
スパ西浦モーターパーク 
カテゴリ:サーキット
2008/01/19 01:15:00
 
ウェザーニュース MLS周辺 
カテゴリ:天気予報
2008/01/19 01:11:24
 

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2007年3月導入。H8年式。 現、街乗り・通勤・デート用。 超稀少なRSの5MTのホ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
4年式 H6年購入 現在サーキット走行用
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation