• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふーたん@のブログ一覧

2010年03月10日 イイね!

表面処理の価格

表面処理の価格日曜日に請求書をもらいました。

もちろんまだ払っていませんがね!

主要純正部品は自分で仕入れたのにも関わらず結構な金額となってしまいますた(汗)




内容をつらつら書いても仕方ないので表面処理に関する部分についてかいつまんで解説しようと思う。

WPC処理:
・ロッカーアーム @1000円
・カムシャフト 7000円

WPC+MOS2処理:
シリンダーヘッドカムホルダー部分(5箇所)13000円

DLC処理:
INロッカーシャフト @3300円
EXロッカーシャフト @9000円




DLC高杉だろ!

表面処理だけで5万以上逝ってるんだよ…



そりゃ某所のブログのコメントにあったようにいくら良くてもクライアントGOが出にくいわけだ…
正直先に金額提示されてたらヒヨってやめてたかもしれない。

だが、こういう勢いがなければ新技術導入できないでしょ。他所と同じことやっててもツマランし。

この程度施しただけで体感できるような効果なんて出るとは思えないがまぁテストですから。
NAは積み重ねだから他の処理や加工との相乗効果でエンジンにとってプラスの方向に作用することを期待している。

カムシャフトはメーカーからの推奨で錫メッキの予定だったんだが。
メーカーに「最適なヤツでよろしく」と言って送ったらWPC処理で戻ってきた…カタいからあんまり向かないとか何とか言ってたような気がするんだが。

気が変わってカム加工をしたくなったときにやりづらいぢゃないか!
ノーマルで乗り続けろという事か(笑)
Posted at 2010/03/11 00:53:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ADVAN A052に185-55-14が設定された これは使える!」
何シテル?   01/20 01:07
ホンダビートとJA4トゥデイを所有しております。 ビートはサーキット用、トゥデイは通勤~デート用です… ヘタクソな自分にはこのくらいがちょうどいいみたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 1 2345 6
789 101112 13
14 15 16 17 1819 20
21 2223242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

ウェザーニュース スパ西浦周辺 
カテゴリ:天気予報
2008/01/19 01:19:59
 
スパ西浦モーターパーク 
カテゴリ:サーキット
2008/01/19 01:15:00
 
ウェザーニュース MLS周辺 
カテゴリ:天気予報
2008/01/19 01:11:24
 

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2007年3月導入。H8年式。 現、街乗り・通勤・デート用。 超稀少なRSの5MTのホ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
4年式 H6年購入 現在サーキット走行用
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation