• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふーたん@のブログ一覧

2011年01月02日 イイね!

世田谷線に乗ってみた

世田谷線に乗ってみた東京の西側でJRの沿線以外の場所というのは今までほとんど行ったことがなかった。

ここ最近東急世田谷線が気になっていたので乗ってきた。

世田谷線はほぼ全線専用軌道にもかかわらず都電同様の「軌道線」である。唯一環七の若林踏切が併用軌道扱いらしい。(詳しいことはこのをどうぞ)確かにその踏切では信号が変わるまで電車停まってた。

暖かい時期にちゃんと写真を撮りに行きたい。
下高井戸から三軒茶屋へ。20分とかからず到着。
なかなか興味深い路線だ。




その後は三茶から渋谷へ。渋谷来るの7~8年ぶり。ヤマハ渋谷店が閉店してて少しショック。渋谷の東急ハンズに行きたかったのに場所を失念してたどり着けず、道玄坂の入り組んだラブホ街を冷やかして通って公会堂(レモンが載ってるやつね)のあたりまで歩いてから駅に戻った。

そして帰宅のために秋葉原へ移動。一廻りしてから知人と合流しデニーズでお茶しながら話す。あぁ平野綾がキャンペーンのキャラやってる…。




夜も差迫る頃東京駅から帰路に着く。毎度ながら東海道線の普通列車のロ座(ロザ)に乗る。

今回はひたすら寝ながらテレビを観ていた記憶がほとんど。
ある意味贅沢な時間の使い方かもしれない。
Posted at 2011/01/04 02:43:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月02日 イイね!

自販機の下に落ちてるお金は全国で4億6千万円(確率計算による)

いま、テレ東の「結局!確率なのだ」を観ています。

今日だけで1年分くらいテレビ観た気がする。

テレ東とTOKYO-MXの安定感がハンパねぇ!
Posted at 2011/01/02 00:00:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ADVAN A052に185-55-14が設定された これは使える!」
何シテル?   01/20 01:07
ホンダビートとJA4トゥデイを所有しております。 ビートはサーキット用、トゥデイは通勤~デート用です… ヘタクソな自分にはこのくらいがちょうどいいみたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2345678
91011121314 15
16 17181920 2122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

ウェザーニュース スパ西浦周辺 
カテゴリ:天気予報
2008/01/19 01:19:59
 
スパ西浦モーターパーク 
カテゴリ:サーキット
2008/01/19 01:15:00
 
ウェザーニュース MLS周辺 
カテゴリ:天気予報
2008/01/19 01:11:24
 

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2007年3月導入。H8年式。 現、街乗り・通勤・デート用。 超稀少なRSの5MTのホ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
4年式 H6年購入 現在サーキット走行用
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation