• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふーたん@のブログ一覧

2012年12月23日 イイね!

TAB2012

TAB2012毎年恒例のコージーライツ主催走行会タイムアタックバトル(TAB)に参加してきました。

9ヶ月ぶりのサーキット走行、ALT走行は一年ぶり。

片隅に融け残りの雪が残っていたものの気温はそんなに低くなく、風も最初は無かったので過ごしやすくてよかった。

全日貸切だから慌しくなくのんびりしたイベントになったのでブランクがあったにも関わらず走りを存分に楽しめた。

やっぱりサーキット走行はいいね!


クルマは料理と同じで走る前(料理は食べる前ね)に撮っておくのが基本。稀に遺影に使えることもあるので…

今回は例の動けばいいやで載せたノマールエンジン。LSDを新品に入れ替えたアクティファイナルのMT。ノーマルマフラー。それ以外はクラッチ砕ける以前の仕様とほぼ同じ。


エンジンはオイルを喰うのは判っていたが冷却水のお漏らしも判明した。だが走る分にはパワーとかもさほど不満なく走ってくれる。
ノーマルマフラーも高回転の伸びがいま少しかいな!?ってレベルでALTなら不満は無い。



昼に出た赤出汁の豚汁ネギ盛。ウマイ!もっと食べたかったが塩分が気になって控えた。


んで、タイムは驚愕の31秒992。ヲイヲイ2秒切れててベストの0.15落ちぢゃないか!
気温などの条件がよかったというのもあるけどどーなってんだよ!

んでタナプーさんとS本君と話して出てきた結論は「ノーマルマフラー」

もしかしたらALTはノーマルマフラーの出力特性が合ってるのかもしれない。

ということでしばらくは静かだし楽なのでノーマルマフラーで遊んでみようかと思っております。


なお詳しい当日の内容とかは公式わかりやすくて楽しい他参加者様のブログなどをご覧ください。
Posted at 2012/12/23 22:23:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ADVAN A052に185-55-14が設定された これは使える!」
何シテル?   01/20 01:07
ホンダビートとJA4トゥデイを所有しております。 ビートはサーキット用、トゥデイは通勤~デート用です… ヘタクソな自分にはこのくらいがちょうどいいみたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234567 8
9101112131415
161718192021 22
23 2425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

ウェザーニュース スパ西浦周辺 
カテゴリ:天気予報
2008/01/19 01:19:59
 
スパ西浦モーターパーク 
カテゴリ:サーキット
2008/01/19 01:15:00
 
ウェザーニュース MLS周辺 
カテゴリ:天気予報
2008/01/19 01:11:24
 

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2007年3月導入。H8年式。 現、街乗り・通勤・デート用。 超稀少なRSの5MTのホ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
4年式 H6年購入 現在サーキット走行用
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation