• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふーたん@のブログ一覧

2006年12月12日 イイね!

甘く見るなよ!

某オクで落札し損ねたホイール、途中で高くなったので諦めたんだけど、競合相手への嫌がらせも兼ねてかなり金額を吊り上げてから手を引いた。

そしたら今日メールがきた。

「落札者が家庭の事情で買えなくなったから入札価格で次点のあなたにお譲りいたします・・・」

めっちゃベタベタなサギやんけー!

 わざと付き合って色々相手の情報を聞き出して通報してやろうかと思ったけど、面倒だったのでイヤミたっぷりのご丁寧なお断りメールを返信してやりました。

 今時次点落札詐欺なんて引っかかるヤツいるのかねぇ。落札履歴が少なかったので突け込まれたのかな?
Posted at 2006/12/12 22:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月10日 イイね!

まふらあこわれた

にちようび、たいちょうがややわるかったけどはれたからつくでにはしりにいった。ぜんぜんだめだった。しぬきではしれということか?

とちゅうでまふらーこわれた(なき)ぶひんもなくなったからめーかーしゅりにだした。

にくくいたくなったのでたべにいった。

つかれた…

おれのじんせいはこんなことでいいのか?
Posted at 2006/12/11 23:01:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月09日 イイね!

返し損ねた返事

体調をすこしくずしております。

 こんな時なので部屋でゆっくりしている時間が多いので古い手紙を見たりしたのですが、返事を出していない手紙を見つけてしまった。

 高3の夏に旅行をした。その日は京都駅から夜行快速「ムーンライト九州」へ乗って翌朝博多に着く予定だったのだが、台風だったか大雨だったかで山陽本線で土砂崩れがあり列車は運休。そこで四国行き「ムーンライト高知」に乗って一旦四国へ。
 翌朝、土讃線阿波池田から徳島線で徳島。南下して南小松島、小松島線代行バスで小松島港。そこから和歌山へフェリーで移動。和歌山から京都に戻り再度博多行きムーンライト九州で博多に行くことになった。

 翌朝、約10時間自由席の4人掛けボックスシートに拘束されながら博多到着。一日博多・北九州周辺を観光してその日の京都行き「ムーンライト九州」へ乗る。

 指定券を準備していないので自由席車だが6両中2両しか自由席がない。だが乗客は2両で乗り切れないほどいる。そこで指定席車の客室外にある荷物置き場(指定席車の車両は冬季にシュプールで使われるので2段の大きな荷物置き場が複数ある)の下段に陣取った。
 
 しばらく寄りかかって本など読んでいると反対側の上段にいた2人組の女の子が時刻表を借りにきた。その後2人と朝までずっと話をした。自分と同じ高3で大阪までコンサートに行くとのことだった。
 雨で九州行きが一日遅れたから、荷物置き場にいたから、明日がコンサートだったからetc…そんな偶然が重なって2人と知り合うことができた。偶然とはスゴク不思議で素敵なことだと3人で感動したものだ。

 朝、彼女達が降りる駅まで一緒に行って、お互いの連絡先を交換して別れた。

 夏休みの終わり頃、東京へ行くので途中で会おうということになり一緒に食事に行った。
 
 高校卒業後、2人のうち1人は地元で就職、もう1人はどこかへ遠くへ就職したらしい。
  
 19歳の夏に仕事を辞めた直後、おなじ列車に乗ってこちらから会いに行った。

 その後も時々手紙のやり取りをしていた。だが22で地元に戻り就職してからしばらくしてきた手紙の返事を出さずそのままにしてしまった。それが今日見た手紙だった。

 いまはどうしているんだろうか。いまさらながら手紙の返事は出した方がいいんだろうか…偶然が生み出した出会いと友情を返事の出しそこねでフイにしてしまったのは少し寂しい気がしないでもない。
Posted at 2006/12/09 23:04:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月06日 イイね!

負けず嫌いで身が滅ぶ

 とあるものをオークションで落札してしまいました。結構いい金額まで跳ね上がってしまいました。最初はある程度値段を上げて落ちないようならやめようかと思ったのだけど、競合相手の落札物見てたら「コイツには渡さねぇ~」ってなってしまった…

 やっぱりオークションは自分が出せる金額を最初からどっかーんって入れおいて、あとは運を天に任せるのが利口なようだ。ヘタに値上げ合戦するとお互いムキになって吊りあがってしまう。

 まあ今使ってるのを売れば多少は戻ってくるからいいとせねば。。。


そういえば某所に香ばしい書き込みがありますねぇ。また苦言発動しようかなぁ。苦言のPVがKIDS-Rネタ2つに次いでブッチギリなのは笑える。どこで晒されたのかな(笑)
Posted at 2006/12/06 22:42:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月04日 イイね!

あはははは

あははははデメルソンもとい、デルソルなんだがねぇ…以下自粛

 この画像はインドで発売されているカー雑誌に載っていたもの。その雑誌のツッコミどころ満載度合いは必見です。ってかどう見てもアメリカで発売されてる日本車イジリの雑誌なんだが何故にインドで売ってるんだろう…
Posted at 2006/12/05 01:26:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ADVAN A052に185-55-14が設定された これは使える!」
何シテル?   01/20 01:07
ホンダビートとJA4トゥデイを所有しております。 ビートはサーキット用、トゥデイは通勤~デート用です… ヘタクソな自分にはこのくらいがちょうどいいみたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     12
3 45 678 9
1011 1213 14 15 16
1718 19 202122 23
2425 26 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

ウェザーニュース スパ西浦周辺 
カテゴリ:天気予報
2008/01/19 01:19:59
 
スパ西浦モーターパーク 
カテゴリ:サーキット
2008/01/19 01:15:00
 
ウェザーニュース MLS周辺 
カテゴリ:天気予報
2008/01/19 01:11:24
 

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2007年3月導入。H8年式。 現、街乗り・通勤・デート用。 超稀少なRSの5MTのホ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
4年式 H6年購入 現在サーキット走行用
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation